育児 生活の知恵のフォトまとめ


aotom
おはようございます
先日は旦那さんがお仕事だったので
ホットケーキミックスで
お誕生日ケーキを作りました
息子の大好きな
苺もトッピングして大喜び
ダイソーのロウソクを立てて
誕生日のお歌を歌いました


aotom
こんにちは
コンセント等のいたずら対策
旦那さんのお仕事が忙しいので
近所のお義母さんのお家に
遊びに行く事があります
息子は歩けるようになってから
コンセントやボタンがあると
いろいろ触ってました
そして旦那さんの実家は
猫ちゃんが7匹
隙間があればいろんな所に
入り込んじゃいます
いたずら防止にワイヤーネットをつけて
気をひく為にぬいぐるみの
キーホルダーをつける事で激減
最近はプラレールで遊ぶ事が増えましたが
今でも引っ張ったりして遊んでます
猫ちゃんも入り込む事がなくなりました


aotom
おはようございます
子育てが少し落ち着いてきたので
今年に入り旦那さんのお弁当を
本格的に作るようになりました
とはいっても色合いやレパートリーもなく
栄養バランスも偏りぎみ
まだまだ勉強中です
気温が高くなってきたので
お弁当シートを使用
お弁当にのせるだけで
傷みにくくなる
銀イオン抗菌剤
モノトーンがおしゃれな
3種類のデザイン
DAISOで購入しました
66枚も入っていてお得です


純水100%の除菌消臭洗浄スプレー SHUPPA
【子どもたちの安全と清潔を守る】
純水100%からできたシュッパは界面活性剤不使用のノンケミカルなので、赤ちゃんを乗せるベビーカーにも安心してご使用いただけます。
その他、赤ちゃんの手の触れるおもちゃなどにも使えます。


aotom
ベビーゲートを設置しました
今までリビングに寝ていましたが
今日から寝室に移動
階段は心配なので
しっかりめのベビーゲートを購入
2才の息子では開閉出来ない
カギ付きで
持ち上げて開ける
ダブルロックタイプ
ドアは前後に開けて
とっても便利です


純水100%の除菌消臭洗浄スプレー SHUPPA
【子どもたちの安全と清潔を守る】
純水100%からできたシュッパは界面活性剤不使用のノンケミカルなので、乳幼児が手を触れる場所にも安心してご使用いただけます。
強力な除菌・消臭効果により、身の回りの様々な物を清潔に保ちます。


純水100%の除菌消臭洗浄スプレー SHUPPA
「ほうじ茶白玉パフェ」でした。美味しかったです😋
隣にあるスプレーは、純水100%からできている、
除菌スプレー『シュッパ』の携帯用。
子供と一緒にいる時は便利です。
https://limia.jp/idea/311257/
関連するキーワードのフォト


2児+転勤family
初投稿。(*´ー`*)
7ヶ月と3歳の怪獣がいます。
転勤族です。
今は豪雪地域の私の田舎で同居中です。今時のお家ではないです。笑
お洒落な写真いっぱいの中すみません…。
DIYが好きで色々やりたいなあと思ってますが、まだまだ日々の生活でいっぱいいっぱいの私です。
ここで素敵な投稿見ながら素敵な繋がりに期待したいです。
下の子がズリバイし出したので
ストーブガード作りました。
一時的なものなので100均で。
そして捨てやすいように。
¥200ワイヤーネット×2
¥150ワイヤーネット×2
ワイヤーネットスタンド
結束バンドで800円でした。
こういうの普通に買うと高いんですよねえ(´・ω・`)
同居中+育児(介護)で合間合間のゆるゆるですが、これからよろしくお願いします。


ひなたライフ
リビングに置ける“密閉おむつペール”
.
育児では欠かせない、おむつ替え
ご家庭によって処理の仕方はさまざまですが、どうしても気になってしまうのがニオイですよね💦
.
ゴミの投入口をラバーキャップとインナーキャップがしっかり密閉!
さらに上フタの裏面には2種類の専用消臭剤を取り付けこともできるのでゴミ箱内部の漂うニオイの消臭対策もばっちり🙆♀️✨
.
20Lの大容量、市販のゴミ袋でセットOK💡
両端の取っ手を持ち本体を持ち上げれば簡単にゴミ捨てができます💯
.
ゴミ捨ての時もニオイを閉じ込めたまま袋を結ぶことができ、簡単にオムツを捨てられるうえに、ニオイ漏れも気にならない、おむつ専用のゴミ箱を使うとおむつ替えのストレスを軽減することができます😊💕
.
おむつ替えの必要が無くなった後は、生ゴミ用のゴミ箱としてキッチンでも大活躍間違いなし😄🎶


みーこ
最近マイブーム食品「クスクス」。
「世界一小さいパスタ」と言われるクスクス、小さな粒状のパスタです。
これがスープをかけて食べると本当に美味しい!
スープをじんわりと含んでとてーも深い味わいになるんです。
ふと思ったのですが、お米よりも細かい粒状のクスクスは離乳食にピッタリ!
調理もお湯をかけて蒸らすだけなので本当に簡単です。
我が子はもう離乳食卒業ですが、あの頃使っていれば良かったー!
今離乳食中の方はぜひ!


ユッキー
自分が“整理できる人”か“整理できない人”かどうか分からない・・・。
そんな人は【20の整理チェックリスト】で自己分析をしてみましょう。
ブログにチェックリストあります↓
https://say-rii-yukkii.hatenablog.com
自分の整理収納レベルを把握してみましょう。自己分析して、客観的に自分を見つめなおす事が大事です。
お片付けは、それからでも、遅くありません。


____pir.y.o
有り難い事に
車を少し走らせると
大型遊具のある公園がいくつかあります。
4歳の息子も1歳の娘が
それぞれ自由に楽しめる公園様は
ワンオペ育児の最強の味方です!笑
息子は娘(妹)が大好きで
娘も息子(兄)が大好きなので
〝◯◯ちゃん(妹の名前)、おいで〜!〟
と息子が呼びかけると
満面の笑みで駆け寄ってきます♡
これからも仲良く、すくすく大きくなってね♪


fgv7qdh
息子のファーストバースデーのために作ったベビークラウン👑✨
材料は全て100均です❤️
ミシンも無いので手縫いで頑張りました✊
マジックテープでワッペンを付け替えて3歳まで使う予定です👏笑


rumi_ebi
小2の長男がたまーに ママのお弁当が食べたいなーって言ってたので、休みの日に3人分作ってみました!
初めて3人分作ったけど 大変😂
ちなみに、兄二人は大好きな恐竜、娘はキティーちゃんです✨
3人ともゆかりごはん大好き💕
私も子供の頃大好きだったなー😋
キティーちゃんには不向きだけど🤣
でも喜んで食べてくれたからよかった👍


*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
こんな素敵なお手紙を学校で書いて来てくれました♡
♡と☆がたくさん♡
教材費で買って余った紙はみんなのものだから…と、そんな風に大切に使ってくれる先生の気持ちも嬉しいね。


純水100%の除菌消臭洗浄スプレー SHUPPA
【子どもたちの安全と清潔を守る】
純水100%からできたシュッパは界面活性剤不使用のノンケミカルなので、乳幼児が手を触れる場所にも安心してご使用いただけます。
強力な除菌・消臭効果により、身の回りの様々な物を清潔に保ちます。


純水100%の除菌消臭洗浄スプレー SHUPPA
【子どもたちの安全と清潔を守る】
純水100%からできたシュッパは界面活性剤不使用のノンケミカルなので、赤ちゃんを乗せるベビーカーにも安心してご使用いただけます。
その他、赤ちゃんの手の触れるおもちゃなどにも使えます。


さおさお
離乳食作成中。
トマトと和風だしのスープ。
トマトの種とヘタを取って、電子レンジで温めます。1000ワットで15秒ほどです。和風だしの素(ベビーフードコーナーにも売っています)と水大さじ2杯加え、ラップをせずに電子レンジで15秒温めます。スプーンなどでつぶして完成です。
だしの素はコンソメスープやチキンスープの素でも合います。


rumi_ebi
次男7歳になりました✨
1番心配事の多い次男だけど、マイペースに成長してます😌💕
健康が1番😊
1年生だけど、まだまだ仮面ライダーに夢中です😂
ブルーのクリームケーキ、作ってみたかったから自己満足😝


コモライフ -COMOLIFE-
お子さんの習慣づけにオススメのお役立ちグッズ!
学校への持ち物や帰ってからすることなどをリスト化。
自分でやったかをチェックすることで、自発性を促します^^
お子さんだけでなく、大人や高齢の方の物忘れ防止にも!
メディアでも多数紹介されたアイテムです^^
https://limia.jp/idea/317657/


純水100%の除菌消臭洗浄スプレー SHUPPA
「ほうじ茶白玉パフェ」でした。美味しかったです😋
隣にあるスプレーは、純水100%からできている、
除菌スプレー『シュッパ』の携帯用。
子供と一緒にいる時は便利です。
https://limia.jp/idea/311257/


純水100%の除菌消臭洗浄スプレー SHUPPA
モニターを募集いたします!
今回は赤ちゃん用の除菌スプレーシュッパ『ベビー用品』🍼
シュッパは純水100%からできているので、
無臭・ノンアルコール・界面活性剤不使用なので
赤ちゃんが手を触れるところにもお使いいただけます。
しかもしっかり除菌もしてくれます◎
使ってみたいなーと思う方は、ぜひご応募お待ちしております!
※ご応募にはモニプラファンブログへの登録&応募となります
https://monipla.jp/domun/20191025/


ひなたライフ
小さなキャリーケースに入ったカラフルな積み木「carry me」
.
2019年夏、新しく生まれたおもちゃブランド「dou?(ドウ)」より
思わずコロコロしたくなる可愛いキャリーケースに入った積み木セットが登場です。💁♀️💕
.
柔らかい印象のパステルカラーと、ナチュラルな木のぬくもりを感じられる木のおもちゃ✨
遊び心いっぱいで、お部屋に出しっぱなしでも絵になるかわいい積み木は、大切な方への贈り物にもぴったり。🥰
デザイン性だけでなく、お子さんが夢中で遊べる工夫がたくさん詰まっています。👧👦🎶
.
▷おもちゃブランド「dou?」
遊びを通してこどもたちの想像力を高め、家族のコミュニケーションツールになる木のおもちゃを、一つ一つ手作りするおもちゃブランドです。✨
ママとして、育児を体験したメンバーで結成され、高いデザイン性、”学び”をうまくおもちゃに落とし込んだ遊びの設計が魅力です。
どうするの? どうなるの? これ、どう?
こどもたちの、たくさんの“はてな?”。🤔
その“はてな?”は、親子のコミュニケーションの基になると考え、はてな?がひらめきに変わった時のこどもたちの笑顔を想像しながら作られています。😊💕
.
「dou?」の商品はすべてCE(ヨーロッパEU諸国共通の玩具安全基準)をクリアしています。
食品検査もクリアしており、お子さまが口にしても大丈夫な塗料を使用しております。🙆♀️✨
.
▷小さなお子さんも安心して遊べます。
手の小さな子供でも持ちやすい薄いハンドルと、スムーズに動く4つのキャスターがポイント💓
子供が持つには重たい積み木セットも、キャリーケースならコロコロと簡単に持ち運ぶことが出来ます。🙌
.
キャリーケースは、角がなく丸みを帯びた優しいフォルム✨
ハンドルはスライド式、簡単に引き出せます。
大人の真似が大好きな子どもたち、積み木だけでなく時には別のおもちゃを詰めて、コロコロお出かけがお気に入りになりそうです。🥰
蓋は、フラットに開くので安心でクリアなアクリル素材で収納時の見た目の可愛さも◎😍
積み木で遊ばなくなっても長く愛用できます♡
.
▷40ピースセット
まる、さんかく、しかくといったスタンダードな形に、長方形や半楕円など、子どもたちの手に馴染む大きさの積み木✨