藤原純のフォトまとめ


NOIR
皆さんカヌレお好きですか?
さっくりとした表面に
中がもっちりのカヌレ
美味しいですね🖤
でも初心者には作るのが
ハードル高かった🤣
初カヌレですが形が凸凹に
でもなんとか美味しくできたので
結果オーライでした。
抹茶オロジストのお抹茶を
練り込んだ抹茶カヌレ作りました。
作るのに時間が必要ですが
バレンタインにも
ちょこっとカヌレいかがでしょう?🖤


NOIR
テーブルディスプレイは定期的に
変更してます。
心がけてることは生花のある暮らしでしす。
今は庭のビオラ
特殊な花弁で生産数も
限られているだけあって花弁の
形状も変わってます。
ローブドゥアントワネット
中でも一株のみブルーとパープルとイエローが
複雑に入り混じった色味で
とてもアーティスティック
テーブルセッティングでは
苔玉と合わせて飾ってみました。
100円ショップのお品も
1つ2つ紛れ込ませて
重厚感のある様を表現しました。
あるのかないんかの匙加減が好き


NOIR
今日のストウブで野菜食
さっぱり野菜スープを
食べたくなり朝からコトコト
鬼おろしで
大根を粗めに
丸ごと下ろし
白菜、椎茸
しめじ、柚皮、果汁
塩と熊本のお醤油
透明醤油で透明スープに
仕上げました。
お出しは
小倉の#ネモコロ堂 の
関門海峡でとれた
トラフグのお出しで
煮込んでます。
トラフグとサバなどの
旨味が詰まったこの出汁
とっても美味しいです。
とろみを少々つけて
柔らかい風味の
太白ごま油を垂らして
淡色野菜のスープです。
シンプルですが、柚の香りと
ほんのり酸味が喉越しが良い


NOIR
野菜の不思議🥬
何十年も青梗菜調理を
していて気づくことの
なかった不思議😬
小さな葉の部分を
残して🐶おちびの
おかずを作ろうと
水を入れて花のように
ちょっと置いてると 😱
豆苗みたいに
ニョキニョキと
小さな葉が成長し
まるで花のように
育つ😆
なんだか綺麗
それ以来
小さな青梗菜を
ちょっと成長させて
飾りや天盛り
🐶おちびのおかずに
刻んで使用
ミニ野菜みたいに
可愛すぎる
青々しさが新鮮で
なんとなく
癒されてしまったと
言う😅
最近の出来事でした🙇♀️
関連するキーワードのフォト


サクラマカロン
友だちから家族旅行のお土産をいてだきました(^∇^)
小さな筒?何かと思ったら純金箔です!Σ(O_O;)
ふりかけて食べるらしい!?
使用方法の説明書が見当たらない(^o^;)
勿体無くて食べられませーん(笑)
消費期限が書いてない(^_^;)金だから❓💦
しばらくは保管しとこ!ヽ(*´▽)ノ♪


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは店長(弟)が担当。
今日は俳優「藤原竜也」さんのお誕生日なんですね~。
数々の舞台、映画などで幅広くご活躍されております。
2009年の映画「カイジ」では、役作りのために10kg減量し、世界観を味わうために自費でパチンコに通ったんですって(´- `*)
ちなみに藤原竜也さんと店長は同い年ですよ!(笑)


斉藤ゆかり
お正月もいよいよ終わりw
おぜんざいと日本酒で、
のんびりしたひとときを過ごしました。
おぜんざいにはクコの実をいれて
少し華やかに✨
また、花酵母を使用して仕込んだ
純米吟醸酒は、アルコール12%の
やや度数を抑えた優しい味わい。
口に含んだ時の薫り高く広がる飲み口は、
ワイングラスで頂きたいそんな気持ちに
させてくれる一杯。
なんとこれが、
カインズホームオリジナル✨
コスパとクオリティの高さにびっくりしました、


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
今夜は明日のおやつ作りを^ ^
大好きなWECKを容器に使ってみました^ ^
蓋もガラスで凄く使いやすいサイズ
久しぶりに昭和なプリン、固めプリン^ ^
明日が楽しみです😊


figaromama
素敵な喫茶店みっけ*°
何も予定の無い休日久しぶり☺︎
バニラアイスと氷がくっついて少しシャリってしたところが好き✰︎
メロンソーダからバニラアイスが溶けてじわじわとクリームソーダになっていく時が好き✰︎


POPPO
いつも注文しているコスモウォーターさまからお水と一緒に荷物が...??
開封すると中から『当選商品発送のお知らせ』
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
そういえば何か懸賞に応募していたような気がする(笑)
バレンタインデー当日に純米大吟醸が当選したんです〜\(^^)/
思わず彼にLINEしてしまいました( ´•ᴗ•ก)
今日はこのお酒で晩酌です(*´╰╯`๓)♬


NOIR
今日のストウブで野菜食
さっぱり野菜スープを
食べたくなり朝からコトコト
鬼おろしで
大根を粗めに
丸ごと下ろし
白菜、椎茸
しめじ、柚皮、果汁
塩と熊本のお醤油
透明醤油で透明スープに
仕上げました。
お出しは
小倉の#ネモコロ堂 の
関門海峡でとれた
トラフグのお出しで
煮込んでます。
トラフグとサバなどの
旨味が詰まったこの出汁
とっても美味しいです。
とろみを少々つけて
柔らかい風味の
太白ごま油を垂らして
淡色野菜のスープです。
シンプルですが、柚の香りと
ほんのり酸味が喉越しが良い


NOIR
野菜の不思議🥬
何十年も青梗菜調理を
していて気づくことの
なかった不思議😬
小さな葉の部分を
残して🐶おちびの
おかずを作ろうと
水を入れて花のように
ちょっと置いてると 😱
豆苗みたいに
ニョキニョキと
小さな葉が成長し
まるで花のように
育つ😆
なんだか綺麗
それ以来
小さな青梗菜を
ちょっと成長させて
飾りや天盛り
🐶おちびのおかずに
刻んで使用
ミニ野菜みたいに
可愛すぎる
青々しさが新鮮で
なんとなく
癒されてしまったと
言う😅
最近の出来事でした🙇♀️


NOIR
皆さんカヌレお好きですか?
さっくりとした表面に
中がもっちりのカヌレ
美味しいですね🖤
でも初心者には作るのが
ハードル高かった🤣
初カヌレですが形が凸凹に
でもなんとか美味しくできたので
結果オーライでした。
抹茶オロジストのお抹茶を
練り込んだ抹茶カヌレ作りました。
作るのに時間が必要ですが
バレンタインにも
ちょこっとカヌレいかがでしょう?🖤


YUKA
あ!しまった
砂糖買い忘れたー
ので今日はおやつはお休みです
1枚目お昼ご飯
純和食💓
味噌汁と出汁巻き卵とサラダと白米
2枚目
某YOUTUBERさんの真似っこをして、古新聞で生ゴミ入れ大量生産(まだまだ作るわよ🤣)
3枚目
去年作ったハロウィンリース出しました🎃