友達と、娘と3人で、淡路島に生しらす丼を食べに行きました。
美味しかったですよ。
外に出たら、足元に、てんとう虫を見つけましたよ。🐞
天気はいまいちですが、風が強く、こいのぼりが力強く泳いでました!
負けじと子供達も走ってました(笑)
のだふじです。
この辺りではわりと有名みたいです。
綺麗に咲いてました。😀
休みが合わない中でも何とか集まりたいね、ということでガレージを利用してプチレジャー気分を味わいました🎵
信州 御代田の 翁 という蕎麦屋さんで
とっても美味しい蕎麦と天ぷらでした。
GWは息子と2人旅。
北アルプスのヤマノボリです。
長期の休みはいつも息子と2人で2〜3泊の車旅をしてます。
いつまで付き合ってくれるかな?
#わたしのGW
どんな味か興味深々❗️
わさびとカレー飲んでみました。
うーむ🧐どちらも風味と書いてあったので、言われないとわからない感じでした😅
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
はじめまして
midoriです!
お天気サイコーだったので
つば広女優帽をかぶって餃子フェスに参戦!
ユニクロのUVカーデも羽織って紫外線対策もバッチリ☆(のはず)
GW 初日、27日が息子の誕生日💕と思いケーキやプレゼントを用意したところなんとその日の晩から嘔吐下痢に😭ホールケーキを目の前に食べることは出来ず次の日にろうそくの火を消して姉ちゃんたちが食べるのをただただ見届け本人は食べず😢その後家族全員に嘔吐下痢が感染…GW の半数が嘔吐下痢で消えました😭なんとか後半に旅行へ行けましたが、せっかくの10連休と誕生日がぁ~😭💦
今日子供の日👶
風くんの妹を迎えに
風くんと一緒に、、
徳島県のブリーダーさん迄
行って来ました🐕💕❤️
風くん🌈行って
100日法要も終えて、、
色々迷ったけどね。
皆さんの励まし有難うございました🙇♀️🙇♂️
そして今日の日迎える事に
風くんは
風林火山の風
りんがイイね👍林は、、で
鈴ちゃんにしました。
2匹で風鈴🎐です🤗
良い音色を奏でると思ってます。
有難うございました。
今日は、ママが夜勤明け。昨日、三島市の広小路で歩行者天国をやっていたので、3歳の孫と一緒に、今日行ってみると、やってなかった!😓どうしようかなぁー?と迷い、駿東郡長泉町に有るコミュニティセンターで、遊び、お昼のパンケーキをたべました。孫は、メロンソーダのアイス🍨に、噛り付いて一生懸命に食べていました。なかなかヤンチャで、パンケーキを🥞食べ終わる頃迄大変でした。
2019.4.28
鹿島港 植田丸さん
タイラバで 念願の真鯛 ゲット(๑>◡<๑)
もう一匹は、ホウボウ です。
可愛いお顔と、青いヒレが 素敵(๑˃̵ᴗ˂̵)
高知県の清流、仁淀川鯉のぼりを泳がせるイベントが開催されていたのですが昨日は最終日ということで一人1匹イベントで泳いでいた鯉のぼりをもらえました。
あさから洗って干してました。いちばんちびっこの鯉のぼりはトイレの縦窓のカーテンになってもらいました。大きいのはウッドデッキかサンテラスの日除けになってもらう予定。
長い連休中…次女たちと私たち…みさき公園へ出かけましたぁ〜💕(о´∀`о)♡ 当日は…少し肌寒く空いてましたよー❣️😙🎶
嬉しいコトに💕おじぃ手作り弁当❣️😂
おかげサマで…ばぁは楽できました💕
有難うございます…♥️🙇♀️
福岡名物!出会ったら買わなきゃ損!!
昔ながらの自転車販売わらび餅^_^
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
令和のお祝いをされていました。普段公開されていない神館を拝観出来て良かったです。
伊香保名物
水沢うどん( ´ ▽ ` )
寒かったので温まりました(*´ω`*)
伊香保グリーン牧場でのシープドッグショーを見た後、羊と戯れることができます^ ^
毛を刈るのも見れました〜
何頭かは刈られてるのが分かるでしょうか❓
GW中の一枚。
新居のウッドデッキで、初BBQ!!
連休中、たった1日だけでした。雲ひとつない青空と藤の花を撮りたいとずっと待ちました!
#わたしのGW