紅茶好きのフォトまとめ


ニア
おはようございます( *´︶`*)
今朝は雨降り⋆̩☂︎*̣̩
予報ではこの辺…まもなく初雪になりそうです。
スノータイヤへ交換、スノーブレード新調、スノーブラシも車に積んだし…オイル交換もしたし……雪が降っても慌てる事はなさそうです。……が、気持ちが落ち着かない(--;)降ってしまえば諦めて過ごす…恒例なんですが笑
子供の送迎が済み、大好きな紅茶でほっと一息。リミ友さんから頂いたものです❤今日はシナモンティー……ほっ(∩˘ω˘∩ )♡


背番号7
2021年買ってよかったもの!
ハリオのワンカップティーメーカー🫖
(ハリオの回し者じゃないよ)
リーフティーを飲む時に便利!
耐熱ガラスマグに、茶漉し、フタがセット。
茶漉しの目がすごく細か!
透明なのでお茶の濃さも確認できる!
フタを裏返せば茶漉しが収納できる!
キッチンでお湯をそそいで、そのまま片手で持ってコタツへgo😊出来るのです。
食洗機ok(私の大きなポイント)
この日は大好きな鳩サブレーを食べながら紅茶飲みました🐦


背番号7
注文殺到で発送まで10日待った。
リプトン福袋が到着。
イエローラベル50P×4
アールグレイ12P×5
フレーバーアソート10P×4
(いちご、さくら、アップル、ミックスベリー
ピーチマンゴー、アールグレイ、クリームブリュレ)
合計300杯分😆
イエローラベルのジップの部分、
私、いつもキチンと閉めれなくて‥‥
ジップロック容器に入れかえて、
カゴに収納してます👍
そして、写真撮る時に気がついた。
朝トースターで焼いたウィンナー出し忘れてる💦
しなしなに💦💦
楽天スーパーセール、
あとはいつもの炭酸水、コンタクト購入。
コレで最後です。
付与されるポイントはガソリン入れる時に使ってます👍


クイジナート
\ キッチン以外でも使いやすいシンプルケトル /
朝起きてお茶やコーヒーを入れる☕️
小腹が空いてスープやカップ麺を作る。
1日にお湯を沸かす場面は度々ありますが、
1回に沸かす量はそれほど多くないはず☝
だからこそクイジナートでは0.5Lというコンパクトなケトルを作りました✨
機能もお湯を沸かすことのみに特化。
コンパクトかつシンプルなデザインだから、
ダイニングテーブルの上やリモートワーク用のホームオフィスなど、使う場所を選びません🛋
・。・。・。・。・。・
📷Photo:@momohome500
☕️Item:電気ケトルミニ(ホワイト)
🔍CK-5WJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ ティータイムに大活躍✨0.5Lサイズのケトル /
お仕事や家事の合間のティータイム☕
ほっとひと息つける至福の時間ですよね。
ティータイムにおすすめなのが、クイジナートの0.5Lのコンパクトサイズのミニケトル🌟
煎れたての紅茶やドリップコーヒーなど自分好みのドリンクがいただけます☕
アイスティーもスムーズに煎れられますよ♬
側面には100ml単位の目盛りもついているので便利😉☝
ブラックカラーはテーブルコーデの良いアクセントに👀💕
・。・。・。・。・。・
☕️Item:電気ケトルミニ(ブラック)
🔍CK-5KJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\コンパクトだから手放せない/
クイジナートの電気ケトルは、ちょっとお湯を沸かしたい時に便利な0.5Lサイズ✨
本体はコンパクトで見た目もおしゃれ。
コードレスで持ち運びやすい軽量ボディです。
お仕事の合間にあたたかいコーヒーでひとやすみ☕
今日のランチは簡単にカップラーメン🍜
そんな時に必要な分だけ手早く沸かせます◎
クイジナート特有のすっきりとしたデザインは、
オフィスやご自宅のどのインテリアにも自然に溶け込みます💗
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @uchikoc
☕️Item:電気ケトル
🔍CK-5
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ ありそうでなかった0.5Lサイズのケトル✨ /
テレワークや家事の合間のティータイム☕
できれば毎回熱々のお茶やコーヒーを飲みたいですよね。
クイジナートのミニケトルは0.5Lのコンパクトサイズ💕
ミニサイズながら意外と十分な容量です。
一般的なカップ麺にもぴったりのサイズ🌟
側面に100ml単位の目盛り付👀
カラーはブラック・ホワイト・レッドの全3色🌿
インテリアに合わせてお選びいただけます。
本体はコードレスだからオフィスやお家でも使える手軽さも魅力♬
サイドテーブルやガーデンテーブルに置いて、素敵なリフレッシュタイムをお過ごしください🍃
・。・。・。・。・。・
📷Photo:@uchikoc
☕️Item:電気ケトルミニ(ホワイト)
🔍CK-5WJ
・。・。・。・。・。・


an
こんにちは♡
金曜日から下の子が高熱で
お家でゆっくりしてます^ ^
作製もちょっとお休みです^ ^
この前お友達ママのところでいただいた
紅茶が可愛いくて美味しかったんです♡
パッケージみるだけで
テンションあがりました\(//∇//)\
知育などどんどんしてて
色々な事を知ってる方で
凄いな〜^ ^と刺激をもらえました^ ^
また集まりたいです\(//∇//)\


drinkmate(ドリンクメイト)公式
\ドリンクレシピあり♪ベリーベリーティーソーダ🍹/
レモンやミントを浮かべたティーソーダ。
すっきりした爽やかさとベリーミックスの酸味が、
ジメジメした梅雨にピッタリのスパークリングドリンクです✨
🍹材料
アイスティー(今回は市販のもの):350ml
冷凍ベリーミックス:適量
レモンの輪切り:1枚(お好み)
ミントの葉:少々(お好み)
ガムシロップ:適量(お好み)
🍹作り方
①付属のボトルにアイスティーを入れる。
②ボタンを押して炭酸を注入する。(炭酸の強さはお好みで)
③炭酸が抜けたのを確認し、ボトルからグラスに注ぐ。
④グラスに冷凍ベリーミックスを入れ、飾りにミントと輪切りのレモンを添える。お好みでガムシロップを入れる。
コロンとしたベリーが可愛いベリーベリーティーソーダ🍹
ジメっとした時期には、炭酸で気分をすっきりさせましょう♪
📷:シリーズ620 DRM1010
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.


drinkmate(ドリンクメイト)公式
\ドリンクレシピあり♪爽やかマスカットティーソーダ🍇/
今回は、いつもの紅茶をちょいアレンジ♪
ワンランクアップした紅茶を楽しむ『爽やかマスカットティーソーダ』の作り方をご紹介します。
🍹材料
お好みのフレーバーの紅茶
お好みでガムシロップ
マスカット
※全てお好みの量でお作りください。
🍹作り方
①お好みのフレーバーの紅茶を作る。
②ドリンクメイトで紅茶に炭酸を注入する。
③冷やしておいたマスカットを入れる。
④お好みでガムシロップを入れる。
紅茶を淹れてもおいしいですが、市販のアイスティーを使っても◎
お子様にはガムシロップで甘さをプラスすれば飲みやすくなります♪
爽やかなマスカットの香りとスッキリ炭酸の新感覚ティーソーダ🍹
皆さんもぜひ作ってみてくださいね😉
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.


drinkmate(ドリンクメイト)公式
\ドリンクレシピあり♪ティーソーダ/
今回は『ティーソーダ』の作り方をご紹介😊
おうちでカフェ気分を味わいたい時にオススメです☝
濃厚なコクと甘みのあるアッサムティーが、炭酸で爽やな味わいになります✨
🍹材料
アッサムティー:350ml
ライムのスライス:適量
🍹作り方
①濃いめに淹れたアッサムティーを冷まして、炭酸を注入する。
②ライムを少し絞り、ライムのスライスを飾れば完成。
ドリンクメイトは水から炭酸水にするのはもちろん、
お好きな飲み物を炭酸にすることが可能。
様々な飲料で試して、オリジナルドリンクを見つけ出すのも楽しいですよね💕
皆さんもぜひお試しください😉
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.
関連するキーワードのフォト


usakuru
大好きな紅茶💕
予約してた福袋の引き渡しがやっと昨日から始まったので今日受け取りに行って来ました〜〜🎶
毎年1回買うんだけど、これだけあると毎回楽しくてルンルンです♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ
44
28
0


Latan
紅茶好きさんには、たまらない♡♡♡
ハーゲンダッツから、アリスの紅茶-クッキーを添えて-
パッケージは アリスをイメージしてあって可愛い♡開けると…またまた可愛い〜♡ミルクティーな感じで中にクッキーが入ってました♡上には、カシスと練乳のような 甘いシロップが♡さすがハーゲンダッツ!美味しい〜╰(*´︶`*)╯♡
もう一つは、白雪姫の林檎-カスタードとともに-
こちらは、パッケージは白雪姫♡ やっぱり中は、こちらも可愛い♡ 林檎の香りがふわぁと香るシロップにカスタードのアイス♡ こちらも すごく美味しかったですよ♡♡♡
どちらも、すこーし 溶けてから食べると 混ざりあって さらに 美味しいです♡
紅茶好きさん 食べてみて下さい\(//∇//)\


usakuru
LUPICIAグランマルシェで購入した紅茶と今お家にある紅茶☝️
ティーリストBOOKは見てるだけでも楽しいよ~(ღ˘⌣˘ღ)
Kokaちゃん☺️今お家にある紅茶だと手前の3つが特にお気に入り♡♡(カゴの中のね☝️)
39
10
0


せいか
こちらは、アルバムで街を作ったアルバムジオラマです。家や店が開くと全てアルバムになってて、とても可愛いです。小物類は百均やシルバニアで揃えました。お洒落な外国風の街並みをイメージして、見るたび癒されています。
1
0
0


こまる
朝 玄関横の メダカ池(野菜プランターで飼ってる😅)
うちのにゃんこ 本気で覗いてる
メダカ狙われてる?って思ったら 隙間にいたカエルを 捕まえたかったようです💦
うちのにゃんこは とろくさいので カエルは無事逃げ延びました(^^)
家に入り 私の出勤時間 「留守番たのんだよぉ~」
窓辺で しっかりニラミを効かしてます(^-^;


チョコミント
免許を取って1年になる娘
先月自分の車が来ました。
それでも相変わらず、親の送り迎えでバイトに行っていたのに…
ある日午後からのバイトに、初めて1人で運転して行ってました🚗³₃Boooon!!♡
当たり前だけど、母は感動して頑張って帰って来た娘の為にパウンドケーキを焼いてあげました😁
娘は喜んで食べてくれました💕
しかしその1回だけ🚗
相変わらず送り迎えの日々なのでした🤣🤣🤣


103mbl
なんと
ものすごいものをいただきました。
ルピシアの紅茶ティーバック100個セット!
こんな高級なものをいただいて
もう恐縮しっぱなしです。
飲むのがもったいないし
箱も袋もどれも捨てられない。
全部残しておいて額に入れようと
本気で思ってる私。


こまる
寒いですねぇ〜😵
西日本で こんなこと言ってては 豪雪地帯の方々に 怒られそうですけど💧
コタツに テーブル下用フローリング調ホットカーペット ソファーにも ソファー用ホットマット そしてエアコン!
猫はコタツで丸くなる…ではなく うちのニャンコは エアコンがお気に入りのようです❣️テレビ上の飾り棚の写真などをなぎ倒し くつろいでおります😅🤣🤣
「紅茶好き」でよく見られるフォト
「紅茶好き」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
ブランド | Lipton(リプトン) | |
商品名 | リプトン フレーバーティーアソートメントパック 期間限定品 1個 | ato6228-7029 #イエローラベル ピラミッド型ティーバッグ 50バック リプトン 415861 |
カテゴリー | ティーバッグ紅茶 | その他キッチン、日用品、文具 |
評価 | 4.3 投稿 2件 | 4.0 投稿 3件 |
価格 | 298円〜 | 555円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る |
「紅茶好き」が写っている部屋のインテリア写真は12枚あります。また、おうちカフェ,暮らしを楽しむ,ティータイム,紅茶,美味しい時間,おやつの時間,おうちごはんlover,電気ケトル,ティータイムを楽しむ,電気ポットと関連しています。