なす きゅうりのフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


とまと
なすの煮びたし♪
大根にスが入ってたぁぁぁ。
えーーーん(。•́︿•̀。)
でもこれなら美味しく食べられます♪
わーーーい(○´ヮ`○)
鬼おろしで大根ガリガリ♪
なすを揚げ焼きして
大量のおろし生姜とガリガリ大根と麺つゆ
冷やしてどうぞ♪♪♪


よさむら
きゅうりのからし漬け💕
自家製きゅうりと浅漬けの素とチューブからしで作ってみました👍
ピリッとしたからしの風味が美味しいです✌️
今年は雨が多く、きゅうりがまだあまり収穫出来てません💦梅雨が明けたら、いっぱい採れるかな🤣🤣🤣


川崎利栄
【きゅうりの中華風漬け】
■材 料■
きゅうり 1本
しょうゆ 50ml
酢 大さじ1
ごま油 大さじ1
生姜 30g
塩 小さじ1/2
■作り方■
1)きゅうりをスライスして塩をまぶしてしんなりとさせる
2)生姜は千切りにする
3)ボールに調味料と千切りにしたしょうがを合わせる
4)水分を絞ったきゅうりを加えて和え、冷蔵庫で冷やす。
■ポイント■
1〜2時間後から食べられますが、一晩漬けておくとさらにおいしくなります


よさむら
自家製きゅうりのキューちゃん💕
家庭菜園きゅうりで作ってみました👍今年もこの季節がやってきました😍今年もいっぱい作るぞ💪
2枚目 きゅうりの1本漬け🥒息子のリクエストで作ったけど、この後切って食べてた😅💦
息子よ、そこはかぶりつくとこやろ🤣🤣🤣


🐶ムック姫🐶
今日は少し曇ってますが、蒸し暑い💦息苦しい😣
ご近所さんのご主人の実家から頂いた
白い恋人❗️
どれくらいぶりだろうか⁉️嬉しい😃
昨夜遅くに、きゅうりのキューちゃん2回目❗️作りました😋
旦那が友達の家飲みに行くと言うから、今日お持たせします😁
24
2
0


よさむら
家庭菜園きゅうり収穫終了💕計89本採れました👍今年は長雨の影響で昨年より40本ほど少なかったです😅ミニトマト、ジャンボピーマン、万願寺とうがらし、ナスはまだまだ採れてます✌️
今日もめちゃめちゃ暑そうです💦
41
19
0


🐶ムック姫🐶
yuugaoさんのレシピの韓国風きゅうりの蛇腹
作ってみました😊息子が先にご飯を食べてしまってたので、少し減ってます。
息子は変わった料理は好きじゃないとあまり食べてくれないのですが、最初これもいらないと言っていたのに、置いておいたら、ポリポリと食べてました😊美味しかったみたいです👍 旦那も私もポリポリ🍺さっぱり美味しかった💕今晩メニューは、
ハンバーグ
サラダ
もやし和え・永谷園の松茸のお吸い物を使った。
冷奴・ネギニラたれ
納豆
梅酒ソーダ割り


mako
自宅で育ったきゅうり~(*´艸`*)
またまた大きな🥒が〰️(‘0’)‼️
1枚目は、大きさが判らないよね…💦
2枚目に🤭☝💦
イボイボ🥒が、美味しいと言うことで、今年この子は、1苗育てました🤭
元々大きく育つ子と聞いたのだけど🙄デカイよね~(*´艸`*)
今日は、🥒を冷麺の麺にして作ってみました😊🍴


よさむら
自家製きゅうりとミニトマト💕
たくさん採れました👍
ミニトマト、雨にあたって破裂してるのも💦でもめちゃめちゃ甘い〜😍✌️
2枚目 やっぱりきゅうりのキューちゃん作りました😅今年何回目⁉️きゅうりとミニトマトの塩昆布和えも美味しい🤗👌


mikimiki
焼きなすと茗荷の冷やしうどん。
檸檬の風味が美味しい🍋!
アイデアの投稿もしています。生活の知恵や雑貨が中心の記事となっています。よろしかったらそちらもご覧なっていただけるとうれしいです!


ワナワナ
今夜のメニューは
〝ナスと挽き肉のカレー〟
〝コールスロー〟
〝ゆで卵〟
あと冷蔵庫に冷やしてある〝ヨーグルト〟です。
大きなナスを粗みじん切りにしてよ~く煮込み
最後にバター🧈をワンスプーン。
辛いのもいぃですけどまろやかなカレーもまた
お腹にやさしく食欲をそそります😋


sky
初物は西向いて笑いながら食べるの⁉️
職場の庭😊今年の初物のきゅうり🥒
収穫して、明日のお昼の冷やし中華にちょうどいい❣️
初物は西向いて🤣笑いながら食べる物だと、高齢の方から教わりました❣️
なので明日は笑いながらのお食事😋
最後の芽は何だろ〜
何の種かわからないけど っと頂いて、わからないから💦いつまくのかもわからず💦5月にまいたのが、ゆっくりゆっくり成長してきてるんです❣️


🐶ムック姫🐶
きゅうりの鬼からし漬けを…と思ってきゅうり🥒買って来ましたが😅
きゅうりのキューちゃんに変更🥒
丁度、去年の今頃、ウララさんに教えてもらいましたよね😊
思い出し作ってみた〜〜😁😁😁
39
17
0


🌴🌊🌞てっちゃん🌞🌊🌴
巨大きゅうり🥒うまーーーい‼️😋👍🏡✨
きゅうりの煮物完成‼️
きゅうりを縦に半分に切って
スプーンで種を取り除き
斜めに切っておきます。
出汁に醤油、みりん、酒、砂糖、鰹節を入れてアレンジ
透明になるまでじっくり煮込んで、最後に片栗粉と水を混ぜた物を入れてとろみをつけ完成
空さんレシピ教えて頂きありがとうございます👋😃🏡✨
見た目悪いですが、めっちゃうまいです‼️(笑)こりゃ~ご飯は進くんです‼️😋👍


ちゃんこ母
ビビンバと揚げ浸し
ビビンバのもやしとにんじんは、水から茹でるとシャキシャキ感が残って美味しいよ
ゴマ油と塩胡椒で味つけてね
小松菜は、食べやすい大きさに切ったらゴマ油、塩胡椒、オイスターソースで炒めたよ
仕上げにゴマ
手早く炒めてね
味は濃くなりがちなので、オイスターソースの入れ過ぎに気をつけて❗️
お肉は、スーパーのプルコギ用お肉にしちゃった
コチュジャンは、あるといいね❣️