職場の庭のフォトまとめ


sky
職場のお庭も花盛り〜❣️
⑥⑦草取り完了❣️
4.5月の種まきの🌱場所を相談中です😊
コキアにひまわり🌻に朝顔に〜🤣💦🤣
今年は千日紅も〜
まきたいものだらけ〜🤣🤣🌱
⑧紫陽花の新芽🌱可愛らしい❣️
⑨百合の新芽も次々と〜お顔を出してます
今年もたくさん咲いてくれるかなぁ💕楽しみ❣️
そして💦🤣💦
種まきしなくても大量のコキア🤣の芽〜🌱あちこちに🌱🤣💦


sky
大きな松ぼっくりをダンナが仕事中に見つけて、持って帰って来てくれましたぁ❣️
少しずつ開いてきてるから毎日眺めてニヤニヤしてる〜🥰
近頃🤣ダンナまで私に似て拾い癖が〜😆💦🤣
ありがたや🙏ありがたや🙏
今朝の千日紅摘み🧡🤍
毎朝の日課になっています😊
最後は桔梗が咲きました❣️


sky
職場の庭のコキアちゃん達💕成長してきています❣️
🌻ひまわりが終わり次は、百合の蕾が大きくなってきた〜😊咲くのが楽しみ💕
🌻種を取るため日陰に干しています😊
庭がモッサモサ💦雨で放置・・・
昨日 前の🚗が右折で中央分離帯にタイヤ乗り上げて横転したのー
びっくりしちゃって😱その後もドキドキしちゃった・・・
🚗あんな簡単に横転するんだなぁ
気をつけなきゃね〜😢


sky
この暑さで先に咲いた百合がやられちゃうね〜😢
名古屋💦只今37度🥵
昨日は愛知県内の🌊離島🏝へ娘ファミリーと👙泳ぎに行く予定を💦中止に😵
残念ながらビキニ👙姿はお披露目🤣できなかったわ〜🤣🤣🤣
職場の庭をお借りして、ビニールプールと水鉄砲🔫で遊びました〜
大人も4人びしょ濡れになって😅ガチな🔫戦い🤣童心に帰って楽しかった〜


sky
渋柿をいただいたので、職場のデイサービスで干しました❣️
29個あるから♬ケンカしないで食べれるはず〜😆
食べるのが楽しみ〜💕💕
昨日から地域の介護施設の作品展です❣️
今年は
新聞紙のお地蔵さん
&
ペーパークイリングの秋の風景
お地蔵さんが他の施設スタッフに大人気〜
1個は役所の1階の作品展のご案内の所へ出張しています❣️


sky
何年か前に100均のカッティングボードと木箱で作った物を、リメイクしました😊
Beforeがないんだけど、今回は白く塗ってデコパージュしました❣️
④9/5に投稿した認知症カフェ☕️の時に、スティックシュガーやミルクとか入れて、このテーブルの上に置きます❣️
⑤イメージで置いてみましたぁ😆
オープンカフェ☕️だからお庭の草取りや、片付けをしなきゃです〜2週間後に迫ってきましたぁ😅💦💪


sky
今年もたくさん咲いてくれた😊職場の庭のあじさいで、リースを作りました〜春に作った💛ミモザと花かんざしのアロマワックスサシェと①
②数日は職場の室内に飾って楽しんで、金曜日に家にお持ち帰りしてリースに❣️
③昨年の色褪せたリースはさようならして、土台は今回再利用❣️


sky
7/30に投稿した🎈風船トウワタ❣️
綿の種が風にのってお庭をフワフワ🎈
今朝👀見たら割れてて(3枚目)
お昼には綿毛が飛び出して😊お庭中をフワフワ🎈
今日は厚生労働省から、介護施設向けのアベノマスクが職場のデイサービスに届きました😢2度目です
あれッ❓中止になった様な・・・気が・・・
前回施設に届いた物より薄くて色もきれいな感じがします❗️


sky
秋ですの〜❣️
職場のお庭の彼岸花❤️少しずつ少しずつ開いてきて♬毎日楽しみにチェックしてたら
①昨日 出勤したら、まさかのノーマークの1枚目が咲いてたぁ〜
②モッサモサで💦隠れてたから気づかなくて😅お花を縛ったよ〜😆
③終わりが近い朝顔も咲いてるのよ〜ん♬
④⑤⑥⑦逆再生の観察日記
これ今日出勤したら全部開いて咲いてるね〜💕
⑧別の場所にも2本
合計6本♬♬まだどっかから出てくるはず〜♬♬
⑨コスモス
後ろの葉っぱ🌱はベニアオイだよん😊ローゼルって言うのかな⁉️
これも💕咲くのが楽しみ♬
庭を占拠しつつある🤣🤣🤣
庭がジャングル化してる〜🤣🤣🤣
⑩道路沿いの今年1番大きなコキアちゃん❣️
ちょっと忙しいんだけど、毎日庭のお花に癒されて💕庭の千日紅を毎日摘むのが日課〜😆
千日紅の画像をアップしたはずが忘れてたみたい〜💦🤣
パソコン💻仕事に追われてて、右腕が腱鞘炎気味〜😱


sky
職場の庭の百合がだいぶ成長してきました❣️
咲くのが楽しみ〜
庭の至るところにあるコキアも元気❣️
雑草も成長💦次から次へとドクダミがすごいの・・・😅雨の合間にせっせと草取りしても😢追いつかない😭
昨年 作ったコキアのほうき😊今年もできそうね❣️
今朝はお隣さんからナス🍆をいただき、ありがたい❣️


sky
職場の紫陽花の蕾がたくさん❣️
昨年はあんまり咲かなくって🥺今年は楽しみ💕
たくさん咲きそうだから、紫陽花 初のドライに挑戦してみようかなぁ〜
植木鉢もお花がいっぱい❣️
ももいろハート💓もかわゆい❣️
ひまわり🌻も芽が🌱出て伸びてきたり😊楽しみ💕楽しみ💓


sky
職場の庭がとっても華やかになりましたぁ💕
まだ蕾や、完全に開いてないお花もあって、今年はたくさん咲いてくれましたぁ❣️
③④先週、里芋を収穫しました😊
煮物にする程はなかったから、お味噌汁に入れて皆さんでお昼に食べました😋


sky
庭のツルで作ったリース台に、庭の千日紅、ユーカリ・ローズマリー・もうひとつ名前のわからないまん丸の
+家にあった母の日のかすみ草でリースを作ったよ〜❣️
①に写ってる②以外の千日紅は昨年作りました❣️
今回作ったリースは②
毎日千日紅を摘んで安上がり〜🤣🤣🤣
③
これもリース台は庭のツル
♬友達の家のお花+足りなくてドライを購入〜
こっちはナチュラルっぽくしたつもりです〜❣️
④
セリアのこれも使いました❣️
⑤
再放送のテレビ📺見てて食べたくなり買いに行ったおはぎ😋
⑥
今日のおやつは小枝😋
魅惑のモンブラン
台風心配ですね。
若い時に伊勢湾台風の被害にあった父は、台風に敏感なので、両親は今夜、我が家にお泊まりする予定です。
被害がありませんように🙏


sky
「☕️認知症カフェ☕️」ご存知ですか?
全国的にコロナ禍で中止していた認知症カフェ☕️が、再開し始めているんです❣️
コロナ禍で令和2年2月を最後に、私が運営している認知症カフェは中止していて、10月に再開する事にしましたぁ❣️
前はお休みに、職場のデイサービスの室内でやっていたんだけど、再開するにあたり、感染症対策等々を踏まえて、デイサービスのお庭でオープンカフェ☕️にする事にしたの😊
経費削減🥲で準備を始めました❣️
まずは朝からダンナと2人で、娘宅のベランダからガーデンテーブルとイスを運んで、塗り替えました。
テーブルが階段下りなくて💦婿殿とダンナでロープで釣って庭に下ろしました〜
ラティスと実家の飲食店で使っていたイスも塗り替えました❣️
1ヶ月半あるから少しずつ、少しずつ😆地道に準備していきます😊
認知症カフェ(skyの所)目的は
認知症のご本人が住み慣れた地域で、安心して暮らそるように
認知症の人、そのご家族が気軽に集えるお出かけ先のひとつ、居場所やそれぞれの楽しみや生きがいなどを発揮し、活躍できる場となる事を目指しています。
ご家族にとっては、同じ立場の仲間と出会え情報交換したり、少しでも負担が軽減し、元気になれる場を目指しています。
ウチのウリはskyです🤣
専門職としての視点
&
家族介護者のひとりとして


sky
室内で流しそうめんしましたぁ❣️
「マスク外すのちょっと待って〜」
「マスクしてたら食べれないじゃないの〜」
大騒ぎ💦🤣💦
私は流す担当で🥲
①上からやかんで水を流します😆
竹だと風情あるんだけど、流しそうめん用に買った雨どいです💦🤣
毎年この方法で重宝しています❣️
④下で受けてます


sky
職場の庭の 風船トウワタ🎈🎈
はじけると中から綿みたいな種が出てきます❣️
我が家のベランダだけじゃなくて🤣職場のお庭もワサワサしてきちゃった💦
奥の小屋 物置なんだけど、可愛くしたいなぁと思い続けて何年⁉️😢💦
涼しくなったら😅取りかかろかなぁ
ダンナを巻き込むか🤣🤣🤣


sky
アロエの蕾が伸びてきましたぁ♬♬
とても立派なアロエです〜❣️
③④
昨年の秋に種をまいた、葉牡丹が〜こんなに立派になりましたぁ〜❣️❣️
⑤調子に乗って今年も秋に種まきしました♪
職場のお庭の花たちに癒されます💕😊


sky
昨日は認知症カフェ☕️をお庭で開きました。
先月はお天気良くて気持ちいいね〜
だったけど、
午前中はもう寒いね〜
午後からはまだまだお庭で🆗な陽気なんだけど〜
来月からは、ん〜🤔室内でやるか、またコロナ増えてくるし💦冬の間は中止にするのか迷いどころです😢
今回のカフェでは、柿とさつまいもを🍠ネタに回想法して、鬼まんじゅう食べましたぁ❣️
私の父世代はお風呂を沸かすのが子供の仕事で、薪を見ながら頃合いをみて焼き芋🍠作ったとか、
干してある柿を勝手に食べて渋かったと、懐かしい話しに盛り上がりました❣️
ご家族さん同士は、自宅での介護の工夫やお困りごとをお話しし、skyは家族介護者の1人と一応専門職なのでアドバイスを😊
でも偉そうな事を言う私も一緒だよ〜親に対しては腹も立つし〜教科書通りの事はできないよ〜
④⑤⑥最初のベニアオイが咲きました❣️
⑦ピンクのネリネは10日位咲いています❣️
⑧ハロウィン🎃近所の保育所の子どもたちが、仮装して遊びに来てくれました❣️
ドラえもんはskyです😆ポケットの中にはお菓子が入ってます〜
来年の干支のうさぎ🐰さんを利用者さんが作って、利用者さんからプレゼント〜
今更🤣ハロウィン投稿🙏
私の日常、職場のいろいろでした😊


sky
職場に🎎お雛さんを飾ったよ〜❣️
①ダンナの妹の🎎
毎年 飾らせてもらってます❣️
②私の🎎 七段飾りだったけど💦他は人形供養に出してしまったの〜😓飾る事も無いと思ってたから💦
③母が10年以上前に書いたの
④職場の庭のお花たち❣️
⑤あちらこちらに百合の芽が🌱出てきました〜
えッ⁉️
コキアのこぼれ種❓かなッ❓あははは〜確か昨年もこんなの見た気が〜😳
芽がいっぱい🤣💦あり得ないほど🤣出てるの〜🤣🤣🤣ウケる〜
今年もコキアだらけ〜🤣
春になったらまきましょって😆まだ種を冷蔵庫で保管中なのに〜🤣💦🤣


sky
我が家のトイレ❗️
ベランダのラベンダーをスワッグにして、飾りました😊
なぜか💦次々と可愛いシールをはるダンナ・・・笑笑 ダンナの趣味ではないと思うんだけど🤣
職場の庭で、
近所の保育所の子たちに収穫してもらう為に、季節の野菜を作っています。
今はお散歩も自粛しているので、昨日は孫とスナップえんどうを収穫❣️
遊びに行けないので大喜び😍
「 お外に行く時はマスクしなきゃいけないんだよ〜 」年長さんになった孫、お利口さん❣️


sky
植木鉢🪴の里芋♬こ〜んな大きくなりましたぁ❣️
傘みたい〜😆
収穫が楽しみだなぁ💕😊♬♬
いくつ収穫できるだろ〜
ケンカしないで食べれるかなぁ🤣💦🤣
④ゆりの蕾が小ちゃいけど、出てきましたぁ❣️
⑤ベニアオイも元気〜❣️
デイサービスのお庭の植物たちに💕癒されます😊


sky
職場のお庭のピンクの彼岸花⁈
順々に咲いてくれます💕
とっても可愛い😍そしてとても長持ち💕
②千日紅もまだ頑張っています〜
元気なのはもうこの子だけです〜
③昨年の種🌱芽が出てきたので、父に植え替えてもらいましたぁ❣️
スイートピーはまだ💦芽🌱は出てないですが
④楽しみ💕
⑤葉牡丹の🌱芽がいっぱい出てきたので、ご近所さんにお裾分けをしたら、立派な里芋をいただいちゃいましたぁ♬
逆に申し訳ない🙏ありがたや🙏
⑥いつかのパイナップル🍍元気に成長しています😊


sky
💜紫色が大好きなおばあちゃまと、あれこれ言いながらデイサービスにあった材料で、エーマリーちゃんのお洋服を作りました〜❣️
これも💦仕事よん😊
エーマリーちゃんも今日はお仕事しました❣️
職場のお庭がお花でいっぱい💕
ご近所さんからも褒められちゃった〜🙌🙌🙌
⑦スイートピー
伸びてきた〜楽しみだなぁ
♬赤いスイートピー♬


sky
職場のデイサービスの庭で春を発見❣️
道路側の植え込みに毎年😊勝手につくしがこんにちは❣️
庭に遊びに来た近所の保育所の子供達が、1人1本ずつお持ち帰り❣️
残りは明日のチラシ寿司の彩り❓にいただきま〜す😋