大阪に自社工場・BASE大阪を持ち、日本の職人たちによる一貫したMADE IN JAPANにこだわるバックブランド(master-piece)。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
空間は倉庫をイメージして構成。男性的な力強さと倉庫という機能的な要素の組立ては、デザインと機能性を高い次元で融合するmaster-pieceの商品コンセプトにシンクロしています。
ヨーグルトケーキ焼きました🍰
甘さが足らなかったみたいで…アプリコットジャムをたくさんぬってから食べました💦
デザートに
シフォンケーキも焼きました*\(^o^)/*
またまた、
お持ち帰りの🎁お土産げにも😘👍🏻💖
厚焼き卵じゃないよ🎵
チーズケーキ💖
混ぜて焼くだけ😋
なのにとっても美味しい❤️❤️
今流行りのバスクふうチーズケーキを作ってみました。とても簡単に作れました。
宝箱の中にケーキのトッピングが入ってます。
チョコバナナ、クリームにトッピングは自分でふりかけます。
パルシステムから購入したシフォンケーキです。凄く甘そうにみえますが、全然甘くなかったです。美味しく食べました。
一つ前に投稿したさんた君の写真、何にも言葉を書かないで投稿してしまいました💦全くお馬鹿さんな私です💦いつも似たようなさんたの写真ですみません😅
休憩Time😁✌🏻☕️
今日は、デコパージュの講習会の予定でしたが、
イオンモールも行ってみた〜い(*'▽'*)💕
って事になり、始めにモールにlet's go🚗💨
慌ただしく数カ所を見て家に帰宅🏡💦
早速デコパージュ講習会のはずが🤭🤭🤭
何か甘い物欲しいね〜😅💦
じゃ〜先にtea time💖
今日焼いたシフォンケーキで☕️
めっちゃ美味しいね〜🤣🙌🏻💕
全然講習会始まらず😰💦💦💦
いよいよ開始〜٩( ᐛ )و
もう〜暗くなるのが早いし
だけどひとつだけでも完成させたいよね😆💦
なんとかお皿一枚デコパージュ
本日は、ここで終了💦💦💦
毎回恒例のお持たせ🎁は、
プレッツェル🥨とシフォンケーキ半分
めっちゃ喜んで
とっとと帰宅して行きました〜🚗💨
きゃ〜忙しく終わったよ🤣🤣🤣🙌🏻💖
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
地味にチーズケーキを焼きました😅キットなので混ぜて付属されていた型に流して焼いただけです💦味はまぁまぁでした😋次回は見映えのするスイーツが作れるかなぁ😊
トップスのチョコレートケーキ🍫
やっぱり美味しい😋
お客様が来ても玄関がすっきり見えるよう、家族用と分けました。
真っ白な漆喰にシンプルすぎず、エレガントで上品なモルタル造形がぴったりです。
お中元カタログをみていたら、美味しそうなアイスケーキを発見。アントルメグラッセのチーズケーキです。届いて早速食べてみると、見た目ちゃんとベイクドチーズケーキなんですが、食べるとちゃんとアイスのチーズ味。切るのがちょっと大変ですが、新食感のアイスチーズケーキで美味しかったです。またこういうのがあったら食べたいです。
おやつにカップシフォンケーキを焼きました。
ミルクシフォン・米粉シフォン・ココアシフォンの3種類です。
ミニミニサイズのカップで焼いたシフォンケーキ。
卵一個分の少ない生地でも、容量60ccのカップを使うと8個もできました。
ミニミニカップでシフォンケーキを焼きました。
どれくらいミニかと言うと卵一個分の生地で、8個もできるほど!
オーブンから出すとしぼむので、これは焼けた瞬間の一枚。
一見スノーボールに見えますが、レモン風味の一口ケーキです。
スポンジケーキが余るとケーキボールを作ります。
いつもはミルクチョコレートや抹茶味味のラムボールを作ることが多いのですが、今日は材料があったので、レモンピールを混ぜ込んで、レモンチョコレートでコーティングした爽やかなレモン風味のケーキボールを作りました。
紅茶のお供にします♪
ここ数年の、息子たちのbirthday cakeまとめ(*´꒳`*)
クリスマスは毎年ファミリーマートで予約だけど、誕生日だけは、毎年手作りケーキでお祝いしてます♡
昨日のInstagramの投稿。
明日、娘11歳の誕生日🎉
簡単に買ってきた材料で、娘とケーキ作り🎂
この時期、苺🍓がないから、冷凍苺、ゴールドキュウイ、シャインマスカット
で。
【材料】
スポンジケーキ
生クリーム
ゴールドキュウイ
冷凍苺
シャインマスカット
ミント
業務用スーパー最高✨
そして、なぜか家の周りに大量にミント生えてるの、使えて最高✨
Instagramに動画あります
1ヶ月遅れの誕生日にと
my cousinが作ってくれたケーキ🎂
手づくりってあたたかい❤️
ちょっと歪だけどポンデリング出来上がりました!
と言っても食べられません!
モルタル造形のスィーツドーナツ第2弾でーす♪
美味しそうに出来たかな?
最近ハマったモルタル造形❣️先日お世話になった@mako322さんからコツを教えていただき何とかモルタルbookプランター完成しました♪屋外用のニスを塗ってネルソル入れて多肉植物を寄せ植えしてみました‼️
ワークショップで教えて貰った粘土細工のトムテとキノコも先日マルシェで購入したひなたぼっこ粘土で作ってみました♪ブサイクなところが可愛いかも⁉️と自分で納得しています❣️
使わなくなった丸ノコの刃に、シリコン型にインスタントセメントを流して型をとったものを貼り付けてみました。
モルタルデコ💕
モルタルバーガー🍔とモルタルドッグ🌭
ケーキ🍰が乗っかってるパフェ😳美味しそうです( ^ω^ )
フォローして頂き有難うございます(*^_^*)宜しくお願います