メープルシロップのフォトまとめ


an
水の代わりにメープルシロップとメープルシュガーをたっぷり使った、メープル尽くしのシフォンケーキです。クリームもメープルシロップで甘さをつけています。
文字だけで見ると甘ったるそうなイメージですが、砂糖を使っていないのでバランスのとれたちょうど良い甘さに仕上がるんです。
型はもう何年も前に百均で入手したものなのですが、卵1個で作ることができるミニサイズ。
手のひらに乗るかわいい大きさ!
ステンレスなので食洗器で洗うこともでき、ゆがむこともなくかなり丈夫で重宝してます。


an
ふわふわで切り口が真っ白なエンゼルシフォンケーキに、メープルシロップのクリームやベリーをトッピングしたトライフルを作りました。
グラスにケーキとクリームを入れただけなのですが、メープルシロップをスポイトに入れて盛り付けると一気に見栄えがアップします。
好きなところに好きなようにかけられるのも画期的ですね。


Luca
久しぶりにバゲット🥖でフレンチトースト😋
シナモンパウダーたっぷりかけていただきた👌
卵🥚、牛乳🥛、メープルシロップ、ハチミツ、グラニュー糖に一晩浸けたけど、物足りない😅
お店で食べるのは、相当味濃く作ってるのかなぁ❓🤔


yumimama
セブンイレブン新発売のリングビスケット
ちょっとのアレンジして可愛いカフェ風弁当に…
簡単時短で、子供も喜ぶし
メープルシロップ付けて、ほんのり甘いビスケットは、ランチが楽しくなります。


____pir.y.o
最近ハマっているホットビスケット♡
美容院で読んだ雑誌(タブレット)で見かけて
材料は粉類+ヨーグルトとバター。
離乳食でヨーグルトをよく使うのですが
余ってしまいがちだったため
救世主レシピ発見ーーー♡
本当に材料を混ぜて形を整えて冷やして
カットしてオーブンで焼くだけという
簡単時短な手作りおやつなんです〜◎
メープルシロップをかけて食べると美味しくて
こどもたちも気に入った様子でした♪


an
メープルシロップを多めに買い込んだので、お茶のお供に20cmサイズのメープルシフォンケーキを焼いて仕事場へ。
水とグラニュー糖の代わりに、メープルシロップとメープルシュガーをたっぷり混ぜ込んだメープル尽くしです。


an
ひとつ前に載せたメープルアイスクリームを、メープルリーフ型でも固めてみました。
このアイスは他のレシピに比べて固まるのが早いのですが、しっかり固まっていても少し室温に出しておくとすぐになめらかな口当たりになります。


an
メープルスプレッド初体験。
まずはいつものミルク食パンをトーストして有塩バターと共に塗ってみたのですが、これが美味しい!
メープルシロップを煮詰めたものだそうで、キャラメルのようなコクを感じられました。