さくらんぼ ジャム作りのフォトまとめ


marosaya731127
我が家で採れたさくらんぼ。
今年は今までで1番沢山実をつけてくれて
この3倍以上とれたので
ジャムを作りました。
でもこのさくらんぼは小粒で種取りがちょっと大変💦
色々試してみたら
爪楊枝を使ってヘタの反対側を押してあげると
綺麗に種がとれました😊
調べたらジャムにしてからザルの上で潰して種をのぞくやり方もあるのだけど
それだとせっかくのさくらんぼの実が潰れてしまうので、この種の取り方が1番楽で綺麗にジャムにできました。
今日は娘が作ってくれたクラウドブレッドに生クリームとそえていただきました。
関連するキーワードのフォト


an
ウッドカトラリー作りにハマった時に、キットで作ったジャムスプーンです。
朝食時に、違う種類で似たような色のジャムを複数個食卓に出すことがありますが、このジャムスプーンはそれぞれ木の種類で色が違うので、どれがどのジャムに使ったものかわかりやすく、役立ってくれています。
7
0
0


Yayoi
先日の夜活。←朝活ではない😂
文旦の皮でジャム作り。
思いの外手間のかかるこやつ。
一晩水にさらしたり、数回煮たり…の手順を終わらせて、やっとお砂糖投入の手順に辿り着く😂
そこから弱火でコトコト…。
丁寧にやってみたら、苦味が無い、美味しい文旦ジャムができました♬
お湯割にしたらたまりません♡
いつもなら捨ててしまう皮…こんなに美味しくなるなんて✨
ちょっと面倒だけど、美味しいからハマりそうです✨


fi0s6f7まぁ.
旦那さん大丈夫かなぁ🙄気が短いから心配。
本当はとっても優しい人なんですけど。
私は私ならできることを頑張ろ❣️
私は基本出たとこ勝負。ピンチになればなるほど
負けん気が発動します。
外へは出さないうちに秘めるタイプかな?


yumimama
我が家の庭で沢山のさくらんぼが収穫できたので、
ちょっと贅沢にさくらんぼジャム作りました。
①さくらんぼを綺麗に洗い
種をとる
②鍋にさくらんぼと砂糖をいれ15分おく
③弱火で煮詰める(お好みでレモン汁も)
④除菌したビンに詰める


umegohanya
梅ジャムパウンドケーキ
八百屋さんに南高梅が並ぶ時期になり
迷わず梅を購入して梅ジャムに加工したら
一晩寝かしてパウンドケーキへ
梅ジャムの酸味がこの時期にピッタリの爽やかさを
もたらしてくれるので、油断すると2.3個食べてしまう
危うさがあります 笑


umegohanya
ショコラパウンドケーキ
少し前に買った南高梅を梅ジャムに加工して
ショコラパウンドケーキに加えてみました
チョコの濃厚な香りと味を
梅ジャムの酸味が後から効いて
口の中をさっぱりとさせてくれる
良い相性でした😃


umegohanya
ショコラマーブルパウンドケーキ
先日梅ジャム入りの
ショコラパウンドケーキを作りましたが
チョコが強くて梅ジャムの特徴が
わかりづらかったという周囲の反応を見て
梅ジャム入りの生地に
チョコレートガナッシュが軽く絡む
マーブルパウンドケーキにして
梅ジャムとチョコレートのバランスをとってみました


背番号7
いただき物の桃🍑で桃ジャム。
あとで知ったんだけど、ピンクの皮も
お茶バックに入れて一緒に炊くと、
ジャムが可愛いピンク色になるんだってー
ざんねーん😅
また、機会があったらピンク桃ジャムにしよ。


KAKA
市販のジャム消費の為に
手作り簡単アイスクリーム🍨を作ろうと思います😘🖐🏻💕
普通は、卵黄を使ったり、1時間ごとにグルグル
混ぜたり、手間が大変😵💦💦💦でしょ?
だけど、
ジャムで、簡単に
アイスクリーム🍨が出来ちゃうんだよ😜🖐🏻💖
知ってるかな?🤔
昔 よく作った簡単アイスクリームの作り方を
教えちゃいますね!
①材料
お好きなジャム50g
生クリーム70g
牛乳🥛80g
バニラエッセンス 1〜2滴(無くても🆗)
②ボウル🥣にお好きなジャム50gを入れる
(順番が、大切です。ジャムからです。)
③ジャムの次に、生クリーム70gを入れて
軽く混ぜる。(混ぜ過ぎないこと)
次に、牛乳🥛80gを少しずつ入れて混ぜていく。
④ (バニラエッセンスがあれば数滴)
⑤タッパに入れる
⑥冷蔵庫に入れて固まるまで。
だったのこれだけ〜🤣🤣🤣🖐🏻💕
ミニ紙コップでもイイんじゃない?
たくさん作りたければ、倍量で🆗😜✌🏻💕
私も数年ぶりなので😅💦
明日が楽しみ〜👯♀️👯♀️👯♀️🎶🎶🎶
25
18
0


KAKA
🍨good morning🍨
昨夜
ジャムで作ったアイスクリーム🍨が気になって
ヤッター🙌🏻 完成しました〜🤣✌🏻💖
朝から味見👯♀️👯♀️👯♀️🎶
超〜〜美味しいんですけど😆👍🏻💖
ジャムの消費に困ったら、
是非❣️試してみてねっ😘💕💕💕
30
16
0