甘酒のフォトまとめ


サクラマカロン
夕方息子に用事があってLineをした時に…
お父さん○○才になりましたよー!
と連絡をしたら帰りに🍰買って来てくれました♪
お母さんがちゃんとしたケーキ買って来ると思ったからこれだよ⁉とシュー皮に生クリーム&餡のシューケーキ?
餡好きのお父さんは喜ぶよ!
お母さん買って来てないんだよねー!(¯∇¯٥)
息子よ助かる!ありがとう🎶
私はケーキの変わりにご近所さんからご自分で育てたと言う桃🍑をいただいたのでそれを使って桃と甘酒のゼリーを作ってみました( ˙˘˙)v
サッパリして冷たくて美味しかった
私が感想‥σ(๑• . •๑)?主役は明日食べると言ってます
まぁー!シューケーキ食べたら食べられませんよね( ´艸`;)
息子からのを先に食べるよねー♪(*´ ˘ `*)


とまと
酒粕の甘酒(∩´∀`∩)💕
大吟醸の酒粕で甘酒作りました🎶
12月頃スーパーに売り出して、1月頃には無いのかなぁ?
私は買ってすぐ冷凍します(*ˊ˘ˋ*)
朝投稿した甘酒は米麹🌾これは酒粕🍶
酒粕の甘酒は、砂糖と塩入れて味を調整🎶
どちらが好みかって?決められません~♡♡
全く違うそれぞれの美味しさ😋
夜は酒粕の甘酒飲んでます🎶
酔わないけどね笑笑


いいぽん
おススメ甘酒☆
もうすぐ夏も終わりますが…
MORINAGAのスパークリング甘酒♪
クエン酸入りでおススメです♪♪
私好みの味♪♪♪
リピ買い決定です!!!^ ^☆
※酒粕入りアルコール分1%未満


Noe
昨日は台風接近、直撃予報の為、祭礼が中止
今日のみになりました
毎年1日目はビンゴ大会がありましたが、延期💦まだ日程は未定です
毎年行われてる三角くじ引き
一等はJCBギフト券❣️
残念ながら4等ボックスティッシュ5箱でした😅💦友達は5等でゴミ袋😅テンション⤵️
友達と2人お参りした後くじ引きして、甘酒をいただき、子供花火を見てきました
うちの子供たちも小さい頃は毎年やってましたが、小さな手筒花火をあげさせてくれるんです この写真では写せませんでしたが💦
自然には抗えませんが、どうかこれ以上何事もありませんように
早く復旧復興されますように


ワナワナ
毎夏🌻暑さに負けないように
カラダにいぃモノを物色👀
〝糀甘酒 のむヨーグルト〟
コクのあるヨーグルトドリンク。
まったくの甘酒感=ゼロです😄
「甘酒って」難色をしめしていたJKも
ゴク♪ゴク♪一気に飲み干しました✌🏻
塩分補給として熱中症予防にもぴったり
のようですよ😉


Succulent227【Ricchan】
1月2日、我が家に還ります。。。
でもって、これも恒例
松阪神社⛩️へお守りを返しに行って
新たに交通安全のお守りを買い、
記帳ノートを記入して参拝します🙏✨
パパと有翔ゎおみくじ❗ママゎ甘酒に走ります(笑)
でから、お焚き上げで身体を暖めて帰ってきます😊


なっちゃん
今夜のデザート😋
以前から甘酒が体に良いと言われてて美容やダイエットに抜群と言うのは知ってて何度か挑戦したものの、一口飲んだだけでギブアップ😵
甘酒が苦手で飲める人が羨ましいといつも思っています。
誰か美味しくて苦手な人でもいける甘酒があれば教えて下さい🙌
今日、よく行く業務用スーパーで乳酸菌の入った甘酒を発見‼️
ヨーグルト風味と記載されていたので試しに1本購入してみました。
飲んでみると、確かに飲めない事はないけど、ヨーグルト風味?と言えばそんな感じですがかなり甘いです💦
アルコールも入って無いのでいつでも飲めて、190グラムで小さいので飲めましたが甘過ぎたのでキットカット食べる気が失せてしまいました😓


くれは
日曜日もお仕事〜😅
朝イチでバス🚌💨に乗り、土日の早い終バスで帰宅!
今日も疲れましたー😅
家に帰ると母手作りの甘酒が♥♪
もち米入っているので凄く美味しい😋
カップはかなり古いヤツです!
百合かな?
私と妹が生まれる前からあるもので、数が少ないので、割れたら大変だ!と言うことで中々触れません!
うちにはむかーしの九谷焼やら、古い物がチョコチョコあります。
甘酒は免疫力もupするし、風邪予防にも良いです!


はるちゃん
この夏、我が家で新たに取り入れた飲み物が
【甘酒】‼️
学校や幼稚園が再開され、少しずつ日常を取り戻してはいるものの、この自粛中に自宅で過ごしていた間に、体力は少なからず落ちていますね。
学校の再開は待ちに待っていたものの、いざ活動してみると、暑さと湿気も相まって体と気持ちが一致せず体調を崩しがち。
そこで、手軽に栄養とパワーを回復しやすくて、子供達がパッと摂って貰える物を…と考えた末、甘酒に至りました!
特別なお取り寄せ等の高価な物ではありませんが、近くのスーパーで、いつもは見たことのない種類で、容量もあり美味しかったので、最近リピートしてます。
ケース買いしようかな。と考えてます!
汗だくで帰宅した息子に、冷やした甘酒を一杯。
まいうー!
と叫んでおります!


低温調理器「BONIQ」
「飲む点滴!甘酒バナナスムージー」レシピ動画
とっても簡単&栄養満点!
甘酒独特の味が苦手な方は、
バナナスムージーを♪
忙しい日の朝食の代わりに、
子どものおやつに。
米、米糀、水を低温調理(60℃ 8時間)に入れるだけで、
甘酒の完成!
あとは、バナナ、ヨーグルト、
牛乳と混ぜれば、
甘酒バナナスムージーの完成!
▼材料(甘酒)
・米糀 100g
・炊いたもち米 または、炊いた白米 100g
・水 300cc
▼材料(甘酒バナナスムージー)
・甘酒 75cc
・バナナ 5cm分
・ヨーグルト 50cc
・牛乳 50cc
・甘酒 75cc
・バナナ 5cm分
・ヨーグルト 50cc
・牛乳 50cc
▼レシピサイト
https://boniq.jp/recipe/?p=1347
▼レシピ動画
https://youtu.be/SD0Lzs6zZP4
甘酒の栄養素とは?
・9種類の必須アミノ酸が全部含まれている
・水溶性&不溶性食物繊維
・こうじ酸により頭皮を若返らせ綺麗な髪を作ると言われている
・ビタミンEの7000倍の抗酸化作用があると言われているエルゴチオネイン
・葉酸
・アルギニン
・ブドウ糖
など・・!
これらの栄養素は、
栄養剤で使われている点滴の栄養素とほぼ一緒であることから、
「飲む点滴」と呼ばれています。
市販の物は可熱処理されているので、
栄養素丸々は取りづらいのです。
とっても簡単に作れて、栄養満点。
ぜひレシピチェックしてみてくださいね!
▼レシピサイト
https://boniq.jp/recipe/?p=1347
▼レシピ動画
https://youtu.be/SD0Lzs6zZP4


ひより
今日のお弁当 ♪
*照り焼きチキン
*バタースクランブルエッグ
*ピリ辛こんにゃく
*キャベツとディルシードのソテー
*オクラ麺つゆ漬け
*ラディッシュ
*三つ葉
おはようございます。
しばらく収穫せずにいた三つ葉が
巨大になっていました。
暖かくなり、我が家のハーブたちが
青々と茂っいます🌿
照り焼きチキンは胸肉を使用。
生姜・酒・醤油、それからみりんの代わりに
甘酒で味付けしました。
私はいつも甘酒をヨーグルトにかけていただきますが、お味噌汁にちょこっと入れても美味しい♡
実家から沢山送られて来たので
色々活用したいと思います。
皆さま、今日も素敵な1日を.*