冷凍食品 ピカールのフォトまとめ


思考の整理収納塾 田川瑞枝
今日のランチ。
イケアの保存容器を器にして作った
ジャガイモのグラタン。
ピカールの冷凍食品に一工夫。
ジャガイモのクリームグラタンに
ベーコンとチーズをのせただけ。
ジャガイモがホクホクで美味しい!


思考の整理収納塾 田川瑞枝
フランスの冷凍食品、ピカール。
人気なのはクロワッサンですが
ブリオッシュスライスもオススメです。
カットされているので
トースターで焼くだけで
すぐに食べられます。
サクッと甘くて美味しい!
関連するキーワードのフォト


fi0s6f7まぁ.
なんか寒いですねー😵私だけかな?風邪かな?
通常引きこもりな私ですので引きこもりを楽しんでます。このおうどんイオンで売られてます。
具はあげとワカメだけですが柚子が効いて美味しいです。


思考の整理収納塾 田川瑞枝
私のお気に入り。
ピカールの冷凍ケーキ。バニラとフランボワーズのビュッシュ。
このイラスト、食べられるんです!
冷凍状態で届くので、すぐ食べたい時はアイス風に。
しっかり解凍すると生クリームのケーキに。
二刀流の美味しさです。


苺グッチ🍓
業務スーパーに行ってきました❣️
冷凍焼き鳥50本入り購入‼️
今夜は主人がいない花金😁
キムチ嫌いな主人いると食べられないので食べる❣️焼き鳥は味がついていないのでオープトースター280度で15分しっかり焼きました❣️
味付けはプロテイン入り手作り味噌、唐辛子味噌、キムチで酎ハイ1本飲みます‼️
残りの40本は冷凍庫にジップロックに小分けして平らに入れました!カットしてある玉ねぎや菜の花、ブロッコリー🥦も買ったのでパンパン❣️
冷蔵庫閉まらなくて鳴るな鳴る‼️嬉しい叫びです❣️
58
11
0


ウイング
昼前に
近くのリハビリに行ってる整形外科まで 何とか自転車で行けました🚲️
ブレーキの時と乗り降りが痛し💦
リハビリ少ししてもらい
帰りに痛み止めの注射お願いして
😅
痛み止め打つと フワフワなるから先生に アレルギーとかじゃないですよね?って聞いたら
「酷くないアレルギーだよ
、歯医者の抜くときの麻酔と同じだけど 何百人に一人くらいは失神したりする人も居るみたいだけど」
大丈夫ですかね😅
「今まで生きてるから大丈夫でしょう、最近人をはねる事故多いから帰りだけ気をつけてよ」
座ったまま ブスッブスッ
一瞬で終わりました👍️
帰りに 薬局で
急いで冷凍食品とパンを買い
チャリで安全運転して帰宅くらいにフワフワしてきました👍️
レンチンパスタ 美味しかったよ🍝
テンのトイレ掃除して
ぼちぼちしましょ😊


ライトくん
うちの定番冷凍食品😁
大阪王将の餃子にチーズ餃子が出てました😄ので
チーズ好きの娘に買ってみました😄
旦那もいたので次の定番の餃子を焼いてるうちに完食されて終い😅😅
感想を聞くと後味にチーズの味がしたとだけ…君たち食レポ下手だよ〜とぶつぶつ…😥😥
説明書には ケチャップ タバスコ 胡椒等をつけてと書いてたので またチャレンジしてみます(笑)
今度 一人で、😁😁


思考の整理収納塾 田川瑞枝
フランスの冷凍食品、ピカール。
人気なのはクロワッサンですが
ブリオッシュスライスもオススメです。
カットされているので
トースターで焼くだけで
すぐに食べられます。
サクッと甘くて美味しい!


RieT
野菜高騰の対策で買ったピカールのミックス野菜のポタージュ。
色々入っている野菜の中でもポロネギの味が強めだったので、カルディの味噌パウダーで味付けをしてみたら大当たり!
今朝は豆乳と合わせて味噌風味に。
レンジで仕上げられるのも忙しい朝にぴったり。


RieT
ピカールのミックス野菜のポタージュを添えて朝ごはん
マグカップに必要な分だけいれてチンで出来上がり。忙しい朝には大助かり!
調味料不使用だから味付けは自身で。
今回はカルディの味噌パウダーを入れてみたら大当たりでした。


ゆっぴぃ
富澤商店に行って見つけた冷凍パン生地🤗
※メロンパン生地
※デニッシュ生地
※クロワッサン生地
解凍して発酵して焼くだけ❤️❤️
🙎🏻♂️が焼いてくれるので
週末になるといい匂いで起きる🙋🏻♀️
簡単に焼き立てパンが食べれる😉
粉まみれにならない😄
しかも高くない☝️
そして美味しい🤤❤️


nico8
わが家はネギをよく使うので
たくさん買って一気に切って冷凍しています。
細かめ、大きめとサイズを分けて切って
ポリ袋に入れて口をしっかり縛ってから
フリーザーバッグにいれて冷凍すると
冷凍庫にネギの臭いが漏れにくいし
ネギに冷凍庫の臭いがつきにくいです!
袋一枚と袋&フリーザーバッグでは
臭い対策の効果が大違いなので
臭いでお困りの方がいたらぜひ二重をお試しくだはい◡̈⃝


🐶ムック姫🐶
仕事場でのランチ🍝冷凍スパ138円なり❣️
仕事場に、水道が無いのでお皿にラップ敷いて、チンッ‼️
お皿に開けて、混ぜ混ぜ…
ご馳走さまでした❣️
後は、ラップを取ってアルコールタイプのおしぼりウェッティで拭き拭き❣️
たまに、うちに持ち帰って洗ってますよ😁😁😁
断水した時には、この方法使うといいですよ😅👍
「冷凍食品 ピカール」でよく見られるフォト
「冷凍食品 ピカール」が写っている部屋のインテリア写真は13枚あります。また、美味しいと関連しています。