マスク 100均のフォトまとめ


ライトくん
こんにちは(*^^*)
セリアのフリークロスで
ヘアアクセを作ってみました(^^♪
筒に縫って結んだだけ
後はヘアゴムを通して(^o^)v
2枚目はローソンのコピー機で
無料の型紙をもらって来ましたʕ•̀ω•́ʔ✧
子供用の型紙が欲しかったので
有り難く使わせて頂きます(^^ゞ


ライトくん
こんにちは(*^^*)
昨日
ミシンをカタカタ😊
久しぶりにマスクを作りました😁😁
娘ちゃんがネットでお友達になった人たちに
プレゼント🎁するようです💕
かぁしゃんはただ働きですねwww😅


mako
これも百均のお気に入り~(*´艸`*)❣️
マスク入れにしました。
勿論、取り出す時に触る上の面は、マスク外側になる面です🎵
少し入れ過ぎた🤭
忘れないようにいつも玄関に消毒薬とペアで置いています(  ̄ー ̄)ノ🎵
早くこんなの要らなくならば良いのに〰️😒💢💢コロナめ〰️‼️


snow
😷使い捨てマスク😷作りました‼️
離れて暮らしている弟が、マスクがなくて困ってると聞き、男の一人暮らしには使い捨てが便利かなと思い、いろいろ調べて作ってみました😊
ダイソーの不織布(排水口用)を3つ使って6枚重ねに。
耳のゴムは、水切りネットのゴム部分を2個切り取ってます。
ノーズワイヤーに、ラッピング用のタイを入れてましたが、もう売ってない😖ので園芸用のビニール紐を(こっちの方がコスパ⭕️)
ダイソーの自然に消える印付けペンも、便利でした。
縫わずに両面テープで貼るだけです。
やっと20個できて、先ほど郵便局に😊
弟がもう1人いるので、弟分と、私の家族分、たくさん作ろうと思います🥰


苺グッチ🍓
マスク50枚入り900円今日もまた車で🚗元町で降ろされ痩せる為に買ってウォーキングしながら帰って来い❣️主人に言われたので閉店する洋服屋さんでマスクまだありますかと聞いたら沢山ありますよ‼️それでは3箱ください😊昨日とは帰り道変えて帰ろう❣️薬局で980円で売ってるハンドジェル今日は600円ダ!3本買ってウタマロ石鹸🧼も買って家の近くまで来たのでミーツ100均で物作りの材料買って沢山汗をかいて💦ウォーキングしてきました❣️元町は人が沢山いましたよ😁


背番号7
今日はマクス2枚チクチク。
さ〜て、黒マスクは何で作ったと思いますか?
答えは4枚目の画像で😆
今日のマスクモデルはこのお2人。
美ら海水族館のジンベイザメ君と、シーサー君です。
で、黒マスクは、旦那のリクエスト😆
ある程度ハリのある生地で作りたくて、
実は、セリア のお弁当バッグを解体したよ。
コレで、裏地別で2つ作れる。
デニムのランチョンマットも使えそうだったけど、黒!って言われたので、バッグで😅
でも、バッグで作ったのは旦那には内緒🤭🤭


とまと
ダイソーBOX(家用マスク収納)
Seriaマスクケース(外出用)
マスク収納😊可愛いの見つけた🥰
左が私用、右が息子用
中もオシャレ~✨
蓋はマグネットでしっかり止まります!
マスク収納がお部屋のオシャレなインテリア🥰
毎日ここから1枚取り出して
行ってきまーす🎶
Seriaマスクケース(刺繍)
これ、可愛さヤバすぎる😍
出掛けるときは2色ともカバンへ🎶
白は予備として未使用のもの
グレーは外出中、食事などで外した時の収納
刺繍がオシャレで可愛い♡ミニバッグみたい♡
中はツルツルなのでアルコールで拭けて衛生的✨
外出時のマスク管理も大切ですね😊


じびちゃん
4/30(木) 朝食
ハムチーズトースト🥪、サラダ🥗、出汁巻き卵・えび焼売・フルグラ入りヨーグルト🥣・いちご🍓・ふわラテ☕️
美味しく頂きました😋
ホームセンターでマスク2箱買えたので実家と娘へ🏣📦出してきました🚗💨


背番号7
火水木は長男君の弁当だけ😊
ポリウレタンの洗えるマスク、3枚600円。
なかなかいいフィット感です。白のみでした。
耳👂の部分の処理が雑だけど😭
コレの前に3枚1000円のが違う店でも売ってました。洗えるマスクは少しずつ入って来てるのかな。
🍀カニカマ卵焼き
🍀マカロニミートソース
🍀作り置きハンバーグ
🍀冷食 チキン南蛮かつ
🍀ウィンナー、トマト🍅串
🍀卵焼き
🍀昨夜のジャーマンポテト
🍀作り置き ミニアメリカンドッグ
🍀冷食 肉団子
🍀ちくわきゅうり
🍀ハムのお花。
昨日に引き続き、草抜き頑張ります!
ちょっと寒いみたいやけど😨


かんちゃん
今日の手作り😀
マスク作りはもうないかな?なんて思ってたら! 友人達が遊びに来て私の手作りマスクを👀!
気に入ってくれて♪ ハンカチを持ってきたので作ることに……
そして…畳縁のふくさをマスク入れにしたいと言われ、久しぶりに畳縁を出しました✨
マスク入れにしたいなんて、よく思いついたもんだなぁ😆
ついでに冷感タオルのマスクも作って~🤣
ついでにエコバッグも作って~🤣
お休みなので、朝からミシンカタカタでした😄


背番号7
今朝は車のフロントガラスが凍ってました😅
旦那の会社が注文してくれた、布マスクを昨夜持って帰って来てくれました。
(お金は自分やけど、ありがたい😊)
立体型で、大きめです👍
🌸煮卵
🌸もやしの豚肉巻き
🌸ベビーホタテのバター醤油焼き
🌸ニューバーガー
🌸冷食 チキン南蛮かつ
🌸カニカマ マヨ
🌸ミニトマトアイコ


lovekuma_emily
100円ショップの材料で作る布マスクです
可愛いガーゼが沢山売ってあったので
久しぶりに作ってみました!
子どもが幼稚園の頃はマスクを手作りしてあげていました
今回は手縫いで作る簡単バージョンと
ミシンで作るプリーツバージョンです
アイデアで公開していますので
是非ご覧くださーい❤️


かんちゃん
おはようございます☺️
数日雪も落ち着きプラスの気温になり行動的になります♪
ダイソーに続き セリアにもマスク見に行ってきました♪
セリアのほうがオシャレ感ありますね😉
暖かいタイプと薄くて速乾性タイプと二種類買って見ました✨
ゴム紐がアジャスター付きが何よりも良いです♡
小池都知事も最近使用してますね
これだけあると仕事中濡れたり汚れたりしても直ぐに取り替えられるから安心😉


amane
接触冷感マスク増産〜(*´艸`)❤︎.*
肌触りがスルスルしてて気持ちいいので、増産しました♪
小池都知事みたいな大きめなマスクいいなぁと思い、LIMIAに投稿されている睡眠時用のマスクの型紙を使用させていただきました♡
顔の半分くらいカバーしてくれる型紙なので、顔半分が接触冷感で気持ちいいです(笑)
接触冷感マスク、お勧めです✨


おちゃまる
【100均購入】
見た瞬間全色買いしちゃいました☻
今流行ってる色付きマスクがなんと10枚入り100円で!!
手前の3色可愛すぎませんか?冬はモノトーンをよく着るので、口元が華やかだと気分も上がりそうです☻


まさまさ
おはようございます😃
静かです。
土曜日・・
こんなもんか・・いつも
いや、いや、やっぱり静かだ・・
週末の朝、写真を撮るのが日課です
近くの小川に行ってきました。
今日もソメイヨシノは綺麗です。
今シーズンはこれが最後かな?


amane
DAISO戦利品♡
寒くなり始めた頃、雑貨屋さんで見つけた「ニットマスク」
ニット大好きな私なので「可愛い♡」と食いついたのですがお値段はお高め…😅
可愛いけど…と一端諦めたのですが…。
なんとDAISOに売っていました!(゚∀゚)✨✨
しかも可愛い♡♡♡
色はアイボリー、グレー、オレンジの3色。
私はアイボリーをチョイス♡
100円でこんな可愛いのが買えるなんて♡
他にもギンガムチェックのマスクも可愛いかったのでこちらも(´>∀<`)ゝ
ギンガムチェックは、黒、ベージュ、ネイビーの3色がありました♪
以前にもSeria、CanDoのレースマスクを投稿しましたが、最近は100均もマスクが可愛くて♡
ついついチェックしちゃいます(笑)


Ranran
簡単!材料はフェルトのみ。
布の始末なし。ゴム不要。
1カ所縫って、あとは切るだけ。
100均の大判フェルトで6枚作成できます。
1つあたり17円!
作成時間は5分〜10分!
小学校高学年〜作れます。
型紙は市販マスクをコピーしたものを使いましたが、フェルトはあまり伸びないので、耳をかける部分を少し長めにとった方が良いようです。(顔の部分はピッタリでした)
いろいろ試してみてね!


amane
暑くなってきたので、裏地に接触冷感の布を使ったマスクを作りました(^^)
接触冷感の布は、セリアの枕カバー。
表地は地元の100均で買いました♪
花柄のは手芸屋さんです。
最近は使い捨てマスクも手作りマスクの材料も手に入りやすくなりましたね(^^)
シンプルな服装が多い我が家なので、マスクは敢えての柄物で😁笑
面倒だったので柄合わせしてませんが🤣笑
モノトーンの花柄のが1番お気に入りです♡
夫は、前回作った裏地ガーゼのマスクよりこっちのがいい!と言っておりました😁
肌触りがサラッとしてて苦しくないです😉


tomoko
ニットマスク♡
DAISOで購入したものです。
ちょっと厚手かもだけど、
可愛い♡
ちゃんとフィルターを入れられる
仕様になっているので
便利ですね!
耳紐も調節できる♡
そして確かLIMIAとの
コラボ商品だったような♡
可愛い♡
他にもマスクたくさん可愛いのあった💕