にんにく おつまみのフォトまとめ


低温調理器「BONIQ」
「超簡単&万能!にんにくのコンフィ」のレシピ動画。
ホクホクで香りもしっかり。投入するだけの簡単レシピ。
料理にもおつまみにも万能で大活躍!
▼レシピ動画
https://youtu.be/oNxi1QLPWr0
▼レシピページ
https://boniq.jp/recipe/?p=1486
▼低温調理器「BONIQ(ボニーク)」公式レシピブログ
https://boniq.jp/recipe/LIMIARecipe
▼低温調理器「BONIQ(ボニーク)」公式製品サイト
https://boniq.jp/recipe/LIMIAStore
レシピサイトへは、
「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からもどうぞ^^
関連するキーワードのフォト


Cham
散歩コースにある農園の枝豆
小さいですが
年配のおじいちゃんが作った作物なので 有り難く
木箱に100円入れてお買い物して来ました🐾
パパのリクエスト
✨焼き枝豆✨
クックパットで検索して
今晩のおつまみに加えました‼︎
洗って 塩振って フライパンに並べて強火で5分
ひっくり返し2分完成です‼︎
甘みが出て美味しかったですよヾ(๑╹◡╹)ノ"
60
7
0


チョコミント
今日娘と2人で買い物に行って帰ってきたら、何やらいい匂いが…
キッチンに行くと息子が電気圧力鍋で、牛スジ煮込みを作ってくれてました❤️
これはにはビックリ⁉️
自分で買い物して作ってくれたの😍
記念すべき400投稿目はこれしかないよねぇ✨
2枚目は娘と食べたリンガーハットの牡蠣チャンポン💕
これも美味しかったぁ〜🥰
43
98
0


*sayu.rium*
秋めいて(*´꒳`*)
ずいぶん肌寒くなりましたねぇ
*おつまみ*
鮎やなに行った時に三男が捕まえたマス🐟
解凍して焼きました♡
今日も1時間ほど歩き(仕事)
帰宅後の測定48.7kg(*゚▽゚*)


an
仕事や学校が休みだった日のお昼に、まるごと揚げニンニクを楽しみました。1片ずつばらし、皮つきのまま中温の油で4~5分。
ほくほくとしていて、まろやかな味わいで手が止まらなくなりそうな美味しさ(でも我慢して1人2片くらいで終了)!


mocha
主人がお正月用に購入したお酒🍶
最近の日本酒のラベルってオシャレ~
漬物は京都錦市場の桝俉さんの
黒豆醤油大根。
唐辛子がピリッときいて
濃いめの醤油味がおつまみに
ぴったり!!
桝俉さんの漬物はいいお値段は
しますが、どれも美味~😍


いぼぼしおにに
サーモンが 安かったので
サーモン3種
刺身、炙り、マリネ
明太子ネギ入り卵焼き
ホタテとマッシュルームのアヒージョ
オニオンスライス
インゲンのかき揚げ
チーズ春巻き
サーモンの炙りはバーナーが ないので
フライパンで表面を 炙り?焼きました


アンナのキッチンinドイツ
もう何年も夫婦で仲良くさせていただいているメンバーで、週末に集まったときに持参したおつまみセット!
おつまみ。
▷だし巻き卵
▷ネギのぬた風甘味噌和え
▷赤カブの甘酢漬け
▷れんこんと人参の金平
でした!
だし巻き卵はいつものお弁当おかずの卵焼きから一手間加えてふわふわ仕上げ。
お出汁には、別で作った肉豆腐の茹で汁を白だしで調整して使いました。
ラディッシュと比べると漬けておいても赤い色素が抜けにくく、可愛いピンク色にしあがりました♡
ラディッシュでも美味しく作れます♪
お酢大さじ3にキビ糖大さじ1を混ぜて。カブは薄切りして小さじ3分の2程度の塩で塩もみして脱水した後漬けました。
れんこんと人参の金平にはこんにゃくと油揚げを。こんにゃくは塩をすり込んでから洗い流し最初に炒めることで、独特の臭みが抜け、塩をすり込んで脱水した分味が染み込みやすくなり美味しく仕上がります。