にんにくのフォトまとめ


meme_House
畑で出来た野菜を大量消費のために
ミートソースを作りました。
ミニトマト、玉ねぎ、にんにく、ピーマンを入れました。
昨夜はミートスパゲッティに(´˘`*)
野菜いっぱいで美味しかったです😋
残りはタッパーに入れて冷凍しました。
今度はピザでも作ろうかなぁ(◍•◡•◍)♡♬


URRK*ものづくりCafe
こんにちはーーー♪
またまた簡単ホットプレート料理だけど😆
焼肉の肉が余っていたけど、
市販の焼肉のタレが残りわずかでした😅
そこで、
またまたにんにくをすりおろし、
残っていた焼肉のタレ、味噌と合わせて味噌ダレ漬け込みに…😂
少し味の変化を楽しめて、
これはこれでよかったです🤣


いいぽん
黄色いお花が咲きました☆
手に入れたばかりのルビーネックレスに♪
黄色いお花が咲きました♪♪
可愛い♪♪♪
初めて焼いてみた豚ヒレステーキ♪
カインズのフライパンで♪♪
柔らか美味しく焼けました♪♪♪
小さな幸せ^ ^☆


いいぽん
鶏かた肉炒め&いちご☆
鶏かた肉のレモン塩ソース炒め!
にんにくとKALDIで手に入れたソースで和えただけ♪
簡単 美味しい♪♪
小ぶりのいちごは398円♪♪♪
今日も美味しくいただきました^ ^☆


Dumbo
簡単!にんにくの皮むき☆
1 下の部分を切り落とす
(ギリギリすぎると固いようです)
2 お皿にのせて
ラップをかけずにレンチン
500w 40秒
3 押し出す
(少し熱いので気をつけて!)
今回 この方法で行ったら
とっても簡単に
にんにくの皮むきが終了〜
もっと早く知りたかった!!!


紫蝶華
今日も素敵な一日に
良き週末となりますように(♥Ü♥)
昨晩🌌🌛🌠
ハイボールのお供は…
娘がスノボーで新潟に行った時のお土産
にんにくの辛子マヨネーズ和え❣️
好きだと思ったから〜と
ウン(( '-' )( ˙-˙ ))ウン
よく(╬^∀^)〈わかってる~( ུ•̀ᴗ•́)👍.✧.°
ただ、にんにくって…
匂い気になっちゃうから〜💦
次の日のことを一応気にし~ぃ
やっと、昨晩いただきました美味😋


藍
美味しいオリーブオイルでにんにくをじっくり炒めて、天然塩で味付けすると、
美味しいおつまみになります♪写真の日は、たまたま食材が豊富だったので、
しめじからシーフード、家庭菜園のじゃがいも、パプリカもあって珍しく豪華版になりました。
ベーコンやソーセージがあると、子ども達のご飯のおかずとしてもOKになっちゃいます(^^♪


an
藻塩・ブラックペッパー・おろし生にんにく・白ごまの燻製。
すべて一緒に燻したのですが、おろしにんにくは色が濃くついてしまったので、もう少し量を増やしても良かったかも。
黒胡椒は、燻すと香りがつくだけでなく、水分が抜けるのか挽きやすくなる効果もあるような気がしました。(粒のまま噛んでみても崩れやすかったです)
藻塩もとっても風味がよく、白ごまはただ煎っただけの時とは違う香ばしさがたまりません。


MY ROOM CREATOR 𓍯 MAA
お手軽アヒージョ☺︎
オリーブオイルに大蒜、イタリアンソルト
お好きな材料を入れてぐつぐつ煮込むだけ✨
大蒜多めに作るのが好きです🧸♡
辛いのが苦手な方は上の材料3種あれば
アヒージョできちゃいます‼︎
余ったオイルはパンと一緒に楽しんだり…
次のフォトでは他のアレンジもご紹介‼︎


村越仁美(料理研究家)
swipe▶︎工程写真&使用したフライパン🍳
こんにちは。
料理研究家の村越仁美です。
フライパンを使用し、残暑厳しい、今を乗り切るニンニクを使ったスタミナごはんを作りました。
🦐えびのガーリックライス
http://ouchidegohan365.blog.jp/archives/24042997.html


RURI
埼玉県三芳町のふるさと納税にもなっているスプラウトにんにくです。
匂いがなく、野菜感覚で食べられるところがgood♡
3分くらい茹でてから、好きなソースやドレッシングをかけて食べています。
マリネにしたり浅漬けにしても美味しいです。


RURI
炊いたご飯に混ぜるだけで、風味豊かなガーリックライスになる、カルディのステーキソース&ガーリックライスの素を使った、ワンプレートランチです。
お肉は豚ロースの脂身をカットして、ヘルシーに焼き上げました。
最近はまっているスプラウトガーリックのマリネを添えていただきます♡
スプラウトにんにくは匂いがしないので、お昼から食べられるのが良いですね。
タンパク質と鉄分、ビタミンを摂取して、免疫力UPを図ります♪


mako.M
熱が出て昨日から何も食べてなかった
ので、
いちごか、お肉が食べたいなぁって
思ってたら帰宅した娘がお肉食べたいって😆
1番近いお店でお肉食べて、ビールは我慢して酵素ドリンク💞
明日はお仕事頑張って来ます٩( *˙0˙*)۶


低温調理器「BONIQ」
「超簡単&万能!にんにくのコンフィ」のレシピ動画。
ホクホクで香りもしっかり。投入するだけの簡単レシピ。
料理にもおつまみにも万能で大活躍!
▼レシピ動画
https://youtu.be/oNxi1QLPWr0
▼レシピページ
https://boniq.jp/recipe/?p=1486
▼低温調理器「BONIQ(ボニーク)」公式レシピブログ
https://boniq.jp/recipe/LIMIARecipe
▼低温調理器「BONIQ(ボニーク)」公式製品サイト
https://boniq.jp/recipe/LIMIAStore
レシピサイトへは、
「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からもどうぞ^^