絵本のフォトまとめ


じびちゃん
2020.5.5(火) こどもの日🎏
👶孫の初節句🎏お祝い・絵本・ケーキ🍰昨日🙎🏻♂️実家から貰ってきた🌾お米と🥬野菜を届けに息子夫婦の家へ🏠
袴を着て待っていました👶写真撮るのに動き回って大変だったけど可愛い写真たくさん撮れました📸
前にあげた寄せ植え弱ってる花があったので持ち帰りホームセンターでマーガレット イエローデイジーとオレガノケントビューティーを買って新しくしました🌼明日届けに行こう🚗💨


🍵nagomi🌱
こんばんは~
昨日は母の日忘れられては居ませんでした🍀
でも、パパさんがバックボーンに居るようですが🤣
3人からお花と
長女からはカードとタオルのバラでした❤️
次女からは似顔絵と、絵本と(メッセージ入り)
久しぶりに嬉しかった~
去年は忘れ去られてましたから🤣
母も君たちのために頑張ってるよ🍀
これからも全力疾走します🤣
今日のお弁当はいつもより気持ちがこもりました~☺️


Noe
おはようございます🌪☁️
台風一過 だいじょうぶですか?
こちらは何事もなく今朝は曇っています
昨日はTポイントが貯まっていたので、本屋さんへ💓
えほんを4冊と10月からの手帳を購入してきました😊💕
2枚目の写真下2枚
そのあとお店の外へ出たらこんな感じの空…
上の2枚は家から撮った🌈のかかってる空です
ちょっと薄くて見にくいですがごめんなさい🙏
今日から一週間まだ暑いですが、隊長に気をつけて頑張りましょう🤗❣️


snow
契約している保険会社さんから届いた、来年のカレンダー😊❣️
開けたらこんな可愛いネコちゃんが😆
しかも毎月違うネコちゃん✨✨✨
みーんなめっちゃかわいい〜っ🤣💕💕💕
ちゃんと飾らせて頂きまーす‼️
最後は、最近買った絵本😊
お友達想いの、のんちゃんとびりーくんのお話に、うるうる🥺しちゃいました😭
涙腺がゆるいお年頃かしら😂💦
可愛らしい絵本にほっこりしたよ〜🥰✨
44
46
0


sky
今日はダンナのメガネを👓買いに行きました❗️
まるっこくて👓可愛くて💕買う気の無かった私も💦気付いたら視力測定してた😅
私は🚗運転用❣️
メガネ屋の店員さんに😱老眼鏡も考えてみて下さいねって・・・
ダンナが 西野亮廣の絵本
えんとつ町のプペル 買ってました
12月に アニメ映画化らしいです❗️


ゆき
カラーボックス 3個を使って小上がりを作って、キッチンカウンター下に絵本コーナーを設けました。
カラーボックスはDAISOのヴィンテージリメイクシートを張り付けて簡単に仕上げてあります。
天板板は開閉可能でまるまる収納として使えます。
座布団を6個つなげてポップな布でカバーをつけました。
カウンター下絵本棚は1×4木材にホワイトの水性ペンキを塗り、カインズホームのアジャスターを使用して倒れないようにしています。
棚板はアサヒペンのステインをキッチンスポンジで擦り込みました。
カインズホームのアジャスターはラブリコやディアウォールより安く見た目もスタイリッシュでオススメです(´ ꒳ ` )


hand made choa choa
孫ちゃんが来た時に遊ぶ物パート2です😃
10年位前かな…
グリコのおまけだった絵本です📚
お気に入りは「のりたいくるまずかん」😊
本を広げて「じぃじの車」「ママの車」と教えてないのに指さして言うんです(^ω^)
う〜ん、賢い‼️と孫バカです(^_^*)


Okyamechan
おはようございます。
私がおススメしたいのは左手のアンティークのオーバルフレームに入れて飾っている絵本です。
嶽本野ばら(文)×松下さちこ(絵)の「Melody BasKet」という大人の為の絵本です。もちろん、子どもさんへ読み聞かせするのも良いと思います。
装丁が美しく、表紙はベルベットのような素材で、天、地、小口はゴールドという高級感のある絵本です。内容はもちろん、佇まいが美しい。フレームインして飾るとアートです。💕


URRK*ものづくりCafe
おはようございます!
子供部屋のペイントをしました😊
上がチェリーパイと言う名前の赤系で、下がこちらのエッグタルトと言う名前の黄色なねしました♪
壁に色が付いていると
なんだか海外風で雑貨が映える気がします🧡
以前に友達にプレゼントしてもらった絵本を置いて、雰囲気アップ✨✨✨
子供部屋のペイントの話は、ブログにも書いていますので
プロフィールの赤色のリンク(URL)から遊びに来てくださいね♪


NOE
私と、姪っ子の子供の大好きな絵本「もうぬげない」の作者ヨシタケシンスケさんが、MOE絵本屋さん大賞で5度目の1位受賞、パパママ賞2位とダブル受賞されました🏆
姪っ子の子みくちゃんは、うちに来るとこの本を5回も6回もリクエストしてくれます😅
大人でもくすりとしてしまう絵本、是非オススメです❣️


f19fv36
今日2回目のおはようございます🙇
姫孫のジィジ&バァバ参観日に行って来ました🙋只今、年中組さんです🎵
牛乳パックゴマを一緒に作って来ました🙋ここからは〜
左利き姫のビックリ‼️エピソード🐤
ひらがながわかるようになり、縦書き絵本を読んでくれたけど、ページの左から指でなぞるのでお話が逆進行💦
右から読むのは難しいらしいです
🤔〜リードする手が左手なのでそうなるらしい...
今日はバァバ横書き絵本買いに走りますね⤴️💖💖


こっこのお店~ペット肖像画
こんばんは😃🌃今日は、額縁用の絵になります。
絵本のワンシーンのような作品になりました。
誰かを元気にさせたい、、、
思いを届けられた、、、と思います。
引き続きオーダー受付中~💕
minne、メルカリ、ラクマ、Instagram、Facebookから気楽にこちらからもダイレクトメッセージにて受付中~👌


ぶさかわYUKI
↟↟↟
#修学旅行 あるある〜❢
【その②】
前日に興奮して、
眠れなかったので𓈓
肝心な時に、
バタンキューでござる〰︎〰︎꓿꒱ (༎ຶ௰༎ຶ )


____pir.y.o
自作した絵本棚に
子どもたちのお気に入り絵本を
ディスプレイして楽しんでいます。
※アイデア一覧を遡ると作り方が載っています♪
息子(4)も娘(1)も絵本が本当に大好きで
ディスプレイされた絵本だけでは少ないので
2週間に1度、市内の図書館で10冊借りてきて
リビングのテレビボードの棚に収納しています。
日中は子どもたちが自由に読んだり
寝る前に読み聞かせをしています。
紙芝居や大型絵本も借りられるので
大人も一緒に楽しめるのが魅力です♡


D´S STYLE 東京西
.
~絵本やおもちゃを収納して
遊び場としても活躍している
明るい大空間の土間スペース
.
家をおしゃれに住みこなそう。
そう、着こなしと同じように。
.
D´S STYLE の新しい住まいのカタチ
【個性派の家_感性を刺激してくれる
【主張する家_オーダーメイドのパーツたち
【土間のある家_使い方は無限に自由自在
【光と風の家_北向きの敷地でも光いっぱい
【変化する家_家族と共に成長する
.
.
5月30日(土)・31日(日) in 稲城市
完成見学会を開催します。
詳しくは→https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/event/
.
【HP_https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/
【instagram_https://www.instagram.com/ds_style_tokyo/
【pinterest_https://www.pinterest.jp/dsstyle_tokyo/
【RoomClip_http://roomclip.jp/myroom/790442
【facebook_https://www.facebook.com/dsstyle.tokyo/


ARR537
オーダーしたアイアンの脚が
思ったより頼りなくって
グラグラさせながらも
1年使ってました。
製作者に事前に確認したんですけどね~
180cmの天板ですが大丈夫ですか?って…
色々考えたけど
これは自分で作るしかないなーと。
1×4材2枚幅で格子にして
ごつくてしっかり者の脚が出来ました。
天板は足場板で作ったし
色の出方が変わるかもしれないので
お得意のBRIWAXはお休みして黒𓀿
揺れないテーブルって素敵(笑
あ、本の配置変えました☝︎


ぶさかわYUKI
毛布と同化しちゃうユキを
探してから歩き始めないと𓈓
踏みそうになっちゃうのぉ〰︎〰︎=͟͟͞͞(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)ギャーッ
だからね (∗ˊ꒵ˋ∗)☝︎
ユゥーキーをさがせ❢ (オイオイッ)