ナッツのフォトまとめ


トシちゃん
1ヶ月間食べると痩せる・・
ナッツチョコ 作ってみたけど・・
ホントかなぁ(*¨*)?
ココナッツオイル きな粉 ココア
シュガーカット まぜまぜして 製氷皿で固めただけ
でも 美味しい マジ旨い😋👍💕
自称「明日からダイエッター」
明後日からか・・・


tomoko
マリトッツォ風♡nuts HOLIC♡
もうすぐホワイトデーですね!
バレンタインで散々作ってるのに、
なぜかホワイトデーでも友チョコ的な
やりとりがあるんですよね。
女子って大変・・
さて、そんなこんなで
sweets蒸しぱんを
マリトッツォ風に作ってみました♬
♡テーマ♡
ちょっと大人っぽい蒸しぱんが作りたい!
そう!
ほんとはね、
チョコバナナ的なものを作ろうと
思ってたんですよ。
なのに・・
途中まで作っていたらバナナがない・・
食べたの誰でしょう・・
ということで急遽
ナッツメインに作って
大人っぽい雰囲気にしてみました♬
♡お料理ポイント♡
♡==================♡
♡米粉蒸しぱん基本材料
♡クリームチーズ(ナッツ入り)
♡水切りヨーグルト
♡ココア
♡ハーシーキャラメルシロップ
♡ローストナッツ(くるみ)
♡==================♡
蒸しぱんはオンラインお料理会に参加してね!
もうちょっとしたらLIMIAサイトにもアップ予定です♬
さて、肝心のクリーム。
今はデザートチーズ的なものが
たくさん販売されてますね!
この前購入した、
6Pチーズでナッツ入りのものがあったので
そちらを2切れ使っています。
それだけだと足りないので、
水切りヨーグルトを使いました。
水切りヨーグルトはいつも使っている、
「豆乳グルト」っていう、
乳成分不使用のヨーグルトを使っています。
コーヒーフィルターを使って
5時間以上待つとできてます♬
使いたい量の倍量を入れたらちょうどいい感じかな。
ココアは大さじ入れると
ちょっと濃いめかも。
なので今回は小さじ1入れてます。
ここまでだと全然甘くないので、
ハーシーキャラメルシロップを
大さじ1−2程度入れました。
チョコシロップでもメープルシロップでも
オススメです。
※てん菜糖や白砂糖だと、
完全に溶けにくいので、
シロップをオススメします。
細かく砕いたナッツとクリームの材料を
全て混ぜて使います。
クリームは常温に戻しておいた方が
撹拌しやすいです。
ただ、出来上がりが緩くなるので、
全て撹拌した後、
冷蔵庫で30分以上寝かせると
いい感じで硬めに仕上がるのでオススメ♡
蒸しぱんは、
いつものように横半分にカットして、
クリームを挟んでます。
(全部カットしないでね)
で、ナッツね。
別でちょっと細かくカットします。
クリームを挟んだところを下にして、
ナッツめがけてローリングします。
わかります?
すごい斬新なやり方ですけど、
しっかりつきます。
ナッツの上を蒸しぱん転がします。
最初、上からナッツを
振りかけようと思ったんだけど、
転がした方がたくさんつくよね!
と思って♬
案の定、
しっかりたっぷりフィットしてると
思います♬
(ちゃんと作りたい人はふりかけた方が仕上がりきれいかも💦)
♡スタイリングポイント♡
余ったクリームを
ル・クルーゼのミニココットに
とっています。
食パンをにゃーにくり抜いて、
ディップできるようにしてみました。
ナッツが好きなので、追いナッツしてます。
全体的にピンクっぽくまとめています。
クリームがグレーっぽいので
ピンク×グレーの
大人可愛い組み合わせにしてみました♬
今回はフルーツは使わず、ナッツのみで仕上げています。
ちょっと大人っぽい
ホワイトデーになるかな?
そして、蒸しぱんを
メッチャminiで作っています。
なので、いつものお皿に
たくさん載っていると思います♬
一口サイズってちょっと大人っぽくないですか♬
バクっと食べられるから、朝ごはんとしても^ ^
そして♡
カトラリーは♬
何度も言いますけど、
#coucou300shop で
300円+TAXです!
先日、私の投稿をリポストしてくださったカトラリーの、
今回はピンクバージョンです♡
ル・クルーゼのピンクとメッチャ合います♡
#クゥクゥ #300円ショップ #プチプラ
#Mart公式アンバサダー
#Marttribe
#Marttribeの朝ごはん2021
#MartTRIBEさんとつながりたい
#MartTRIBEさんと仲良くなりたい
#カトラリー #300円には夢がある
#カルディの米粉 #米粉蒸しぱん #マリトッツォ
#sweets蒸しぱん #米粉
#グルテンフリー #カルディ
#KALDI #ルクルーゼ
#ダイエット #diet #健康志向 #ヘルシー料理
#時短料理 #時短
#ナッツチョコクリーム #kawaii #にゃー
#大人可愛い


nekotubaki
いちじくパフェ🍨
今日はお休みでしたが
雨が降ったり止んだり
時折風も強いので
買い物も行かず引きこもり。
ちょこっとハロウィン🎃
飾ったり
ぬいぐるみの生地裁断したり←裁断してからが長い😂
買い置きしていたもので
簡単パフェ
ちょっとだけ🤏🏻ヘルスィ
パフェの向こうには
まぶしい寝をするツバキ
すまぬ!
今日は部屋が暗くて
ずっとライト点けてたもんねぇ


an
先程載せたコーヒーアイスクリームのタルトは、そのままでも美味しいのですが、チョコレートソースをかけて、ナッツの素焼きとキャラメルがけを半々でトッピングすると更に贅沢な仕上がりに♪
コーヒーとチョコレートの組み合わせが大好きです。


aoinu🍄
今日はグリッシーニとナッツとドライフルーツの全粒粉パン🍞🤣
グリッシーニ初挑戦😤なんなら、食べた事もなかったわ🤣
でも、想像通りの味でビール🍺に、あいそう😆💦飲めないけど😅
そして、久々のモカちゃん😸登場🤣


an
今日のお茶のお供は、チョコレートをコーテイングしたハリネズミクッキー。
夫と息子からはそれぞれ「大きいほうはヤマアラシ?」と聞かれてしまったのですが…
確かにトゲトゲ具合がそう見えなくもありませんね!


できるもん
「ナッツのキャラメリゼ」
最近よく作る夜のおやつです。
夜中に動画編集などをしている時に、眠気覚ましにコーヒーを飲むのですが、コーヒーだけだと少し物足りなくて、ナッツを煮込んで食べてます。
とっても簡単なのに、とっても美味しいので、是非作ってみてください!


an
おやつに作った割れチョコです。
ホワイトやストロベリーチョコレートはそのままだと甘いので、ミルクやビターのチョコレートと合わせてマーブルにしたり、スパイスをトッピング。
他はドライフルーツ、ローストしたヘーゼルナッツやピーナッツ、かぼちゃの種などを散らしました。


Miz
100均の材料だけで、ナッツのはちみつ漬けを作りました😊
容器を含めても324円です♪
出来合いの物は購入するとちょっとお高めですが、お手頃価格で試しにどんなものなのか食べてみたいという方は作ってみてはいかがでしょうか。
瓶を煮沸消毒してオーブンまたはフライパンでナッツをローストしてから詰めて一週間待てば出来上がりです。


yumimama
めちゃくちゃ美味しいピーカンナッツ
胡桃をオーブン170度で10分ロースト→砂糖と水バターに絡め→冷ます(胡桃がくっつかないようにひろげる)
ホワイトチョコに絡め(胡桃がくっつかないようにひろげる)→半分位固まってきたらココアパウダーをまぶす
少し手間はかかるけど、おうちカフェで楽しめるお菓子です。


an
アーマッドティー×マックスブレナーの限定コラボセット。
アーマッドのバニラティーはバニラビーンズ入りで香り高く、ミルクティーにもぴったり。
マックスブレナーは通販がないので食べたくても食べる機会がないのですが、今だけアーマッドのサイトで販売されていたので買っちゃいました。
ナッツはカリッと、周りのチョコは柔らかく美味♪