究極の寝室の昼バージョン
黒い天井は、木炭塗料です。壁は珪藻土です。調湿効果があるので、快適です🎵
パパのベッドルーム
気持ち良く✨
朝が迎えられるように♡
元は洋室と和室がそれぞれあった2部屋を繋げて広々としたベッドルームに。押入れだった部分はクローゼットに変更しました。将来的なライフスタイルの変化にも対応できるよう、2部屋にも戻せる電気配線を施しています。
テレビを置いている台は、かなり前に
ワインラック用に購入し、ずっとウォークインクローゼット
に入っていたものです。
1年ぶりに寝室にソファーを置きました☆
10年前に購入したソファーですがまだまだ現役です!!
私の寝室。今日、新しいベッドが来ます。頑張って貯金して買ったから嬉しい😊
寝室兼ミュージックルーム。
天井にはスピーカーを埋め込み、壁・床は吸音ウールで防音仕様の部屋にリフォームしました。
おはようございます😃
我が家の寝室の壁
去年一部をブラックに塗り替えました✨
それに合わせて
鉄骨を使った棚をオーダーして
写真やウェルカムボードを飾ってます♪
手前にキングサイズのベッドがあります☺
季節が変わって
この壁
このままいくか
明るめにチェンジするか…。
悩むぅ~~~😵💦
4つの天然素材で作る「究極の寝室」
睡眠は「長さ」より「質」が大切です。
詳しくは、ブログを見て下さい。
ブログ「Nori×Home」 http://abe-kou.jp/archives/2228
寝室の壁付けのライトです💡何年も前から付いていますが、今更いい感じだなーと思い始めました! 眩しいので眠る時は消すんですけどね🙈
着物アートがかもし出す静寂感で寝室は最高の睡眠空間となります。
個室と同じように、ガラス越しに屋上庭園の風景とつながります。起床してブラインドを上げれば、朝日に照らされた庭の光景が自然と目に入ります。
ZARAHOMEで寝具を調達しました。
まだベッドが届いていないので
マットレス生活ですが、だいぶ寝室らしく
なってきました。
キッチンの窓を開けると、寝室やリビングとつながります。
主寝室はペールブルーのアクセントウォールで落ち着いた雰囲気に。
新たに寝室として使い始めた部屋の照明は
パナソニックのエアパネルにしました。
リモコン操作で調光できるのが便利です。
寝室の隅に作ってもらった洗面台
便利です!
気をつけないと、ここもすぐ雑然としてしまう。。。
寝室の入口です♪
1枚目がディズニー好きな私、2枚目がトトロ好きな姉の部屋☆
入口は引き戸なので、すぐ横の壁のディスプレイです!
minneで買った木製の寝室マークが今のお気に入り♡
私は月で姉は時計です!
今日は1日、寝室の模様替え😊
ダブルベッドを片付けて、カーペットを張り替えました✨✨✨
埋め込むのが大変でした⭐️💦
そして、maiさんの真似っこでシングルベッドを買いました💕
maiさんカッコいいベット教えてくれてありがと💕💕💕
組み立てに、またまた苦戦😫💦旦那が帰って来たら、流石男の手😁2台完成❣️疲れた〜〜😅😅😅
最後にbeforeを載せましたが、みっともない寝室でした😅💦
小窓がリビングとつながるお気に入りのベッドルーム。アクセントクロスで元気の出る部屋に♪
おはようございます☀😃
春めいて まいりましたので
寝室の ポスターを 模様替えしました!
じつは、これ ポスターではないんですけど、フレームつけて 飾ってみたら いい感じーー〜.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
寝室。
クローゼットも従姉妹にもらったIKEAのもの。
左の可動式シェルフは、まだダイニングテーブルをもらう前にカウンターキッチンにするつもりで購入したもので、色んな形になります。
部屋に備え付けのハンガー掛けも便利ですがお気に入りのものをかけてインテリア風にしています。
土間越しに寝室の入口を見た写真です。グレーの壁の奥に白い壁が見えることで奥行を強調しています。
ナチュラル感たっぷりの部屋は、ライトグレーのクロスでアクセントを。
ripple house 夜の主寝室
左側は中庭、正面は杉板型枠打放し、右側が客室になっています。
村上建築設計室
シンプルにまとめた寝室。鏡を効果的に利用し、奥にも部屋が続いているようにみせています。。
北欧っぽい青を取り入れた寝室。
羊のカーテンとバスケットのシェードランプがお気に入りです。