白いキッチンのフォトまとめ


優
おはようございます💠
今日は、仕事が昼からラストまで😊
今週は遅出が多いです🎵
朝、こうやってリミアさん巡りを出来るのはしあわせです💠
ただ、今日はお掃除してから仕事行こ。
前投稿でも少しふれました。
こちらに遊びに来てくださっているかたは知っていてくださっていますが
我が家のキッチンは赤。
私は、写真2枚目に載せた赤いキッチンがお気に入りです😌
そして、このキッチンは
リビングダイニング側(お客さん目線)で見たら、写真一枚目
白いキッチンなんですよ✨
なので、赤いキッチンを見られるのは
家族と
仲良いお友だちと(たまに☕を出したり片付けをするの手伝ってくれるから💠)
リミアで遊びに来てくださる皆さんだけです😊💕


まな
我が家のキッチンを少しずつ写真に載せていきます❣️
こちらはコンロ横になりまして、よく使う調味料やキッチンツールなどを置いています😃
白いキッチンにずっと憧れがあったので、基本白のものが多いです😊
♡2018.1.8♡


ミサワリフォーム株式会社
マンションのリビングダイニングキッチンのリノベーション。対面式キッチンなら食事の支度をしながらリビングで遊ぶ子どもの様子を見たり、ゲストとの会話を楽しんだりできます。
キッチンの設備も充実。スタイリッシュなコンロ、食洗機、シャワー水栓、そしてディスポーザーもついています。
フロアキャビネットはキッチン側だけでなくリビング側にも収納棚を作りました。両面から使えて収納量が倍増。幅広で木目のはっきりしたチェリーのフローリングがインテリアに落ち着きと広がりを与えています。


ミサワリフォーム株式会社
マンションのリノベーション。築35年が経ち老朽化した設備や間取りをスケルトンリフォームで一新。ライフスタイルにあわせたこだわりのフルオーダーのキッチンは、調理中でも家族とコミュニケーションが取りやすいようにLDKの中央に配置。曲線を描くダイニングカウンターがダイナミックなアイランド型です。ホワイト色で統一したシンプルキッチンながらも、使い勝手を考えた設備や収納の工夫が満載。オリジナルキッチンは我が家の主役です。


舞鶴の新築・リフォームなら林田工務店
白い清潔感のあるキッチンとカップボード。
対面式ですがレンジフード前は壁ではなく
パネルを取付。リビング側からキッチン手元は
みられたくないのでフルフラットではありません。
普通に見えて意外とこだわってます。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社 】空き家となっていた実家を子世帯の新居にリノベーションしました。家族とのコミュニケーションをとりながら家事を効率よくできるように、一階は回遊式の動線プラン。
独立していたキッチンは庭側に移設し、アイランド型のキッチンを中心に据えたオープンなLDKに一新しました。3方向に窓がありウッドデッキにもつながる、明るく風通しの良いのびやかな空間の誕生です。キッチン正面の窓から道路や公園で遊ぶお子さんたちを見守ることができて安心。
関連するキーワードのフォト


ma.hal
古い平屋の間取りそのままのキッチンは大きなサッシ窓以外採光なし。
システムキッチンも一番オーソドックスなものだったので、自分で
窓枠を作り、出窓風に。
レンジフードは白くペイントしレンジ前には板壁。
シンク前にはブリックレンガを貼ってイメージ一新。


イー・プランニング
オーダーのアイランド型キッチンと収納です。奥にの壁にはやさしいピンクのレンガを貼り、エレガントな空間をつくりました。
キッチンの前はリビングルームから続くピロティ-があり、セカンドリビングとしてお使い頂けるようになっています。


まな
我が家のキッチンを少しずつ写真に載せていきます❣️
こちらはコンロ横になりまして、よく使う調味料やキッチンツールなどを置いています😃
白いキッチンにずっと憧れがあったので、基本白のものが多いです😊
♡2018.1.8♡


ミサワリフォーム株式会社
マンションのリビングダイニングキッチンのリノベーション。対面式キッチンなら食事の支度をしながらリビングで遊ぶ子どもの様子を見たり、ゲストとの会話を楽しんだりできます。
キッチンの設備も充実。スタイリッシュなコンロ、食洗機、シャワー水栓、そしてディスポーザーもついています。
フロアキャビネットはキッチン側だけでなくリビング側にも収納棚を作りました。両面から使えて収納量が倍増。幅広で木目のはっきりしたチェリーのフローリングがインテリアに落ち着きと広がりを与えています。


ミサワリフォーム株式会社
マンションのリノベーション。築35年が経ち老朽化した設備や間取りをスケルトンリフォームで一新。ライフスタイルにあわせたこだわりのフルオーダーのキッチンは、調理中でも家族とコミュニケーションが取りやすいようにLDKの中央に配置。曲線を描くダイニングカウンターがダイナミックなアイランド型です。ホワイト色で統一したシンプルキッチンながらも、使い勝手を考えた設備や収納の工夫が満載。オリジナルキッチンは我が家の主役です。


優
おはようございます💠
今日は、仕事が昼からラストまで😊
今週は遅出が多いです🎵
朝、こうやってリミアさん巡りを出来るのはしあわせです💠
ただ、今日はお掃除してから仕事行こ。
前投稿でも少しふれました。
こちらに遊びに来てくださっているかたは知っていてくださっていますが
我が家のキッチンは赤。
私は、写真2枚目に載せた赤いキッチンがお気に入りです😌
そして、このキッチンは
リビングダイニング側(お客さん目線)で見たら、写真一枚目
白いキッチンなんですよ✨
なので、赤いキッチンを見られるのは
家族と
仲良いお友だちと(たまに☕を出したり片付けをするの手伝ってくれるから💠)
リミアで遊びに来てくださる皆さんだけです😊💕


舞鶴の新築・リフォームなら林田工務店
白い清潔感のあるキッチンとカップボード。
対面式ですがレンジフード前は壁ではなく
パネルを取付。リビング側からキッチン手元は
みられたくないのでフルフラットではありません。
普通に見えて意外とこだわってます。