コンクリート壁紙 ふすまリメイクのフォトまとめ


mirinamu
この部屋は、息子部屋として和室を大改造して作ったスペースです。
壁紙貼り、ふすまリメイク、クッションフロア、間仕切り、帽子掛け、ハンガーラック、おもちゃ入れなど、コツコツとDIYで作り上げた部屋です^_^
間仕切りがあって写っていませんが、勉強机もDIYしました。
関連するキーワードのフォト


株式会社coto
築31年のマンションリノベーション。
天井はコンクリート現しとし、床はアカシアの無垢フローリング。
扉・キッチンはラワン合板のオイルステイン塗装。
水廻りとまとめてプランニングし、廻りの壁を黒としアクセントに。
少し男性的な空間になりました。


7gisum9
ダイソーの商品5点使ってアレンジしたお飾りを作成しました!
リース型お飾り(大)ベースのみ。
リース型お飾り(小)。
お正月ピック。
椿の造花(赤)
椿の造花(白)
輪を片方で重ねて、もとから付いていた水引・松・南天・リボンなどは再度利用し、お正月ピックの金色台紙も扇子に使いました!
なかなか良い質感の紅白椿がポイントです!


handmade☆favori
着られなくなった子供服を
リメイクしたポーチ❗️
子供服は すぐにサイズが合わなくてなるし…でも、キャラ物など、可愛いデザインの物は、使えるところを切り取って使います。
10
2
0


mamoru
どーしても学校からのお手紙を隠したくて、それと猫が踏んでダイヤルしてしまう、何故か2台ある電話、、、意を決してDIY!
ドレッサーの鏡を外し、半サイズのカラーボックスを合わせ、リメイクシートを貼り、電話台と文具や書類入れを作りました。
真ん中の椅子が入った空間には、書類を!
その上には壁に扉付きのBOXをDIY。
扉を開けると、学校からの手紙を入れたり、貼ったり出来るようになってます!
17
0
0


ケイコーギューゴ

ケイコーギューゴ
19
1
0


加藤トモヒコ 編む漢(あむはん)
すでに編んだアイテムのリメイクもしていました。
もちろん、ほどいた糸は湯のしをするかアイロンのスチームをかけます。
ネオンイエローの糸を使った1目ゴム編みマフラーに、パープル一色だったイギリスゴム編みのマフラーをほどいて使い、イギリスゴム編みマフラーに。
赤い細い糸を2本どりして編んだアフガン編みマフラーを、イギリスゴム編みしてスヌードに。
赤地に黒い太いボーダー一本だったキャップを、ボーダーのデザインを変えて。
余り糸で編んだかぎ針編みのマフラーを、ネオンイエローの糸も使ってボーダーキャップに。
リメイクして、お気に入り度がアップしました!
2
0
0


まりん
先週の金曜日、店長の指示で休憩室の壁紙を張り替えることになった‼︎
じゃあこの面張り替えて‼︎って
え⁉︎私⁈そんな無茶な‼︎と思いながらも、なんとか頑張ってみたよ😁
思ったより上手くできた😁👍
上出来だぁ❣️
接客にも役に立つし、来年のDIY試験の勉強にもなったし、これなら家の壁紙も張り替えられるかも‼︎なんてその気になっちゃってる私😆
36
29
0


伸和ハウス
白を基調とした室内は、明るく、空間が広く感じられます。そこにアクセントクロスの差し色で空間を締める!とってもおしゃれなLDKはまるでマンションの一室のよう。
くわしくは伸和ハウスHPの施工例をご覧ください!
→ https://www.shinwahouse.co.jp/works.php


苺グッチ🍓
急に何かが降りてきて💡閃き、捨てようとしていたルームランプの差し込み線を切って電球💡に綿を巻いて丸みを作り苺🍓を作っていた麻糸赤のコイル編みを使ってお雛様の雪洞(ぼんぼり)
を作ろう❣️下の方に誰かから頂いたふくろう🦉がついているので福を呼ぶ‼️電気はつきませんが真っ赤っかの雪洞になるので出来たら投稿します❣️
ついこの間は、節分の絵やアマビエ様の絵を描きましたが今は描けません‼️
閃き💡とやる気とが降りてこないと描けないんです😂雪洞も新型コロナウイルス🦠と不安を和らげる行動かと🧐