加湿器 雑貨のフォトまとめ


じびちゃん
2020.11.29(日)
おはようございます🎶今朝は晴れ☀️最高気温12℃夜に雨マーク☂️
朝起きて加湿器をつけ1日が始まります去年購入したアロマ加湿器Fog Mistオフタイマー付き抗菌カートリッジ上部給水タイプ便利で色もデザインも気に入ってます♪
今日も1日穏やかに過ごせますように…🍀


じびちゃん
2019.11.14(木)
乾燥が気になり加湿器出しました風邪🤧やインフルエンザ🤒流行ってるので気をつけます⚠️
のんびり一人で遅い朝食ホットサンド🥪・ヨーグルト・ウィンナー・サラダ・鉄分チーズ🧀・みかん🍊・カフェオレ☕️
美味しく頂きました😋


snow
2年前に作った3段ラック😊
ずっとリビングで使ってましたが、ベッドの頭位置の高さにもちょうど良さそう☝️😆‼️って気づき、寝室の加湿器用に😊
やっぱりちょうどいい〜っ🙌🙌🙌✨
棚にはとりあえず、ハンドクリーム、おやすみ手袋、加湿器に入れるアロマオイル等を収納〜😆
このラック、セリアのウッドデッキパネル10枚を木工用ボンドで接着しただけです🤣
底には、ダイソーのキャスター付き花台(200円)を結束バンドで固定😊
(ぴったりなの〜😆🙌💕)
④向きを変えても〜☺️✨
1200円かかってますが🙄、コンパクトで高さもちょうど良く、移動も楽なので重宝してます🥰


rumi
こんばんは~🤗✨
毎日寒くて乾燥もしていますね💦
私の乾燥対策は加湿器を付けたり
カサカサの手のケアにダイソーで見つけた手袋を使っています✨
またベッドに合わせてパーテーションを作っているのですが、このパーテーションの裏側に洗濯物を干せるようにDIYしています✨
洗濯物を干して置くだけで湿度も上がるので乾燥対策にもなっています✨


miikomaru
おはようございます☀️🌱
この三連休たいして動かず
食べて寝る状態ヤバイです
昼から1ヶ月近くお休みしてたジムに
行ってきます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
体調を考えてボチボチと動きます(≧o≦)↑↑💪


あーちゃん
今日は東京は晴れ!暑くなりそうですね!
デスクでがんばってくれてるのは100均で買った加湿器。エアコン回ってるから乾燥するんです…。
2枚目の写真はGW、旅行の帰りに食べたチョコアイスです。
皆さんは何アイスが好きですか?私はハーゲンダッツの抹茶が好きです♡


rumi_ebi
今年購入した加湿器✨
先日作った 電話台 兼 ダストボックスの上に置いてます😊
この辺ごちゃごちゃしてたから、やっとスッキリしたー💖
当初は これで完成で、右下のスペースに収納ボックス重ねておこうと思ってたけど、やっぱりちゃんとした収納作りたくなったので、まだ未完成になりました 笑


ranran
おはようございます
新しい加湿器が欲しかったのでこれをポチ♡
以前使ってたのと同じ、ハイブリッドにしました。
以前使ってたやつは寝室行きに☺︎
これは水が上から直接入れれるのが楽チンです(*⌒∇⌒*)テヘ♪


tomoko
2020年買ってよかったおうちグッズ♡
これ、メッチャオススメ♡
年末に乾燥が気になって
可愛くて一目惚れして購入したもの♬
300円ショップのCouCouで購入しました♡
(って、こちらは500円+TAXですが💦)
加湿器なんだけど、
メッチャ有能!
すごくコンパクトなのに
メッチャパワーがあります!
そして!
電源ボタンを押すと、
ライトもつく♡
USBケーブルで電源を取れるので
PCに繋いで
ちょっとしたときにライトがわりにも♡
これはすごく便利!
ミルク缶のフォルムも可愛い♡
そして今年は丑年なので♬
なんかお得な気分♡
オススメです♡


ひなたライフ
BRUNOハイブリット式加湿器
薪ストーブをモチーフにした可愛い見た目とクリーンなミストでお部屋を潤してくれる
BRUNOハイブリッドUV加湿器をご紹介します。💁♀️✨
ハイブリッド(気化+ヒーター)式とは、
水を浸透させた加湿フィルターに温風を当てて加湿するタイプのこと。💡
加熱ヒーター、UVライト、イオン交換樹脂フィルターを通したクリーンなミストが心地よい空間をつくりだします。💯
コンパクトなタイプも多く出ていますが、このBRUNOハイブリッドUV加湿器はちょっと大きいなというのが第一印象。ですが、その分タンクも大きくて機能性も抜群なんです!😍
香りまで愉しめるアロマ機能付きで
寒い季節のお部屋時間がもっと快適になりそうですね。
床に直置きでも棚の上でもどこに置いても絵になり
お部屋をセンスアップしてくれます。 🛋💕
サラッとした手触りでカラーは全2カラー❤️
くすみカラーがお洒落なグレージュ
ブラウンがかった落ち着きのあるブラック
▷まるで本物の薪ストーブの様な佇まい。
ミストの吹き出し口の煙突デザインがアクセントになり、棚の上に置いても圧迫感を感じないのも◎
ミストは4段階の調節が出来ます。🙌
※設置場所に関しては必ず説明書をよく読み確認してから設置して下さい。🙏
▷水道水をタンクに入れてセット🚰
①付属のクリーンフィルター(イオン交換樹脂・銀イオンフィルター)をタンク内にセット
②水道水をタンクの最大水位位置(タンク容量約4L)まで入れ、向きを正しく合わせて本体にセットします。
使用中に水がなくなるとブザーが5回鳴り自動停止し
主電源ボタンのライトが点滅します。
給水タンクは、取り外しやすいハンドル付きで持ち運びもラクラクです。🎶
また、フタを開けて本体の上から直接給水することも出来ます。🙆♀️
▷タッチ式操作パネル搭載
電源を入れると本体にアイコンが浮かび上がります。🔘
上から主電源ボタン、表示部、湿度設定ボタン、加湿量設定ボタン、ヒーターON/OFFボタン、タイマー設定ボタンになります。
室内の湿度は40%~75%まで5%刻みで設定出来て
オートモードでは、自動的にミストの量を調節し最短で設定した湿度に近づけます。
また、内部のPTCヒーターをONにすることで、水を加熱し菌の増殖を抑えます。


あいあい
#daiso#加湿器
ちょっと一息気分で、可愛く加湿器できそう♡
お色はホワイト、イエロー、レッド
お値段は¥500ですが、しっかり水蒸気が出てました!
裏側のシールが剥がしにくかったです…
ゆっくりやってみても残り、その後シール剥がし作業が面倒でしたが、満足のいく商品でした!!


*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
久しぶりに行ったFrancfrancで、加湿器を購入♡
質は考えてないけど…直置きが欲しかったし、デザインもまぁまぁ、金額もヨシだったので◎!
加湿しまくって、風邪インフル感染せず過ごしたいです!!


Hazuki
インフルエンザが大流行の中、新しく加湿器を購入しました!超音波加湿器でアロマも🆗、でもうちではサライウォーターを薄めて使っています!(トイレ掃除にも使っていて、子供たちのおしっこ臭対策にも役立ってます👍)
サライウォーターは、除菌、消臭などとてもオススメです!


Ampoule(アンプール)
カサカサの季節の心強いオトモ!
ミストでうるおい✨
超音波加湿器 じょうずにかしつちゃんをご紹介♪
-----
たっぷり容量の2.5L給水タンクに
30時間の連続加湿!🌟
かんたんシンプル操作で
夜おやすみの間も安心して使えます🌃
-----
アロマ対応のの加湿器だから
うるおいながら、アロマのいい香りで
リラックスタイムにもぴったり!🍀
照明付きでお部屋の雰囲気もアップ!
-----
上部給水でフタを外せば手が入る大きさ💡
気になるお手入れもラクラク✨
卓上サイズなので、お家やオフィスでも
使いやすい加湿器です
-----
▶︎詳しくは商品ページにてご覧くださいませ👀✨
https://item.rakuten.co.jp/ampoule/10004608/


あかね
こんにちは(o^^o)
いつもありがとうございます。
ダイソーのくま君加湿器を初めて使ってみました♡
ライトも点く優れた可愛さ (♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
数時間前に、使い方がわからなくて、
点かない( ̄▽ ̄;)
便利な世の中になり感謝しました♡
鼻がスイッチで、加湿、ライト、両方が楽しめることを再確認。
ありがとうございます (♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
過去にさせない酷さと、進行形。
迷惑な行為の一方的だから、止めるべきだと、間違っていません。
付き纏う、割る、壊す…怖すぎます。
②
文字数オーバーな程の毎日の嫌がらせ。
そんな毎日楽しいですか?
楽しくても、私は迷惑だけなので、違う楽しみに変えてください。
毎日バンバンドンドン、小さな嫌がらせも数えきれない程、一方的な嫌がらせが酷くて困っています。
②
企画、製作、を一生懸命して売ってくれている大好きなインテリア雑貨を壊すのは日常当たり前ではありません。
圧で出る音と、雑に出す音は違う音です。
止めて下さい。
努力して破られ無い、落とされ無い、壊され無い用に緩衝材を使い各箇所配置しています。
どうして自分でお家賃を払って居るのに、こんな事ばかりに時間や神経を費やさなければいけ無いのか、一方的なんだから、一方的に止めたら良い、そう思います。
借りている場所以外に別の車もラインから出て良く止めるので、車の出入りに迷惑です。
相変わらずどころか、毎日酷さが増すばかり…
全盛期に比べたら、マシになっていますが、全盛期が酷いなんて説明では語れない程なので。
この程度に感じます。有り得ない生活の毎日なので、この程度でも迷惑で当たり前ですよね。
昨夜、昼間、朝方も…止めてください。
もう、こう毎日酷すぎるのは、嫌がらせです。
毎日では無くても、バンバンドンドン物が落ちたり倒れたり壊れたり…は、嫌がらせです。
バンバンやり過ぎで、カラスが鳴きました、鳴かない音でやり続け、又カラスの波長があった様で鳴いていました。
毎日必要無い音までバンバン出し続けるだけでもこちらは迷惑なのに、小さいわざとな音も。毎日夜中でも朝方でも酷い音を立てている。
現状でも何かバンバンしています。