菜の花のフォトまとめ


サクラマカロン
いつもの公園に行って来ました
桜の季節も終わり 🌷チューリップが満開を迎えています🎶
平日にも関わらずランチをしている人 カメラを抱えた人たちがチューリップを囲んでいました🤗
菜の花も今が見頃💕
桜吹雪🌸と眺めれば気分は満点です
ネモヒィラも暖かさが安定してきて咲きだしましたよ🤗💕
チョコポンさんはそろそろお出かけのご準備を🤣 場所はチューリップエリアの目の前ですよー🎶
うちの🐶ハルもそろそろ いつもの公園デビューしようかなぁ~と☝️😉🎶


じびちゃん
5/5(火) 夕食
meiji濃厚オムライス男盛り満足丼・オーマイBigナポリタン🍝・サラダ🥗・菜の花お浸し🥬・わかめスープ・マーコット🍊・お茶🍵
冷凍食品で節約簡単夕食 義父母が作った菜の花🥬お浸しで新鮮で美味しい😋
ごちそうさまでした😊


mako
🐩🚶♀️お散歩の途中、急に雲行きが悪くなり極寒〰️氷の粒のみぞれが降ってきました((( ;゚Д゚)))ブルブル
みるくは先に察知しましたよ👀びつくり🤭❗
途中、満開の菜の花やしきびの花が綺麗でした📸


シロクママ☆
近所に農家さんで、無人の野菜販売してる所があります。美味しそうなブロッコリーを買ってお金を箱に入れた時、畑から農家のおじちゃんが、「ありがとね。よかったら菜の花持ってて!花粉症じやなかったらね。」と声かけてくれたので、遠慮なくいただいてきて、かざりました。
もう春だなぁ〜!


3939
お彼岸の中日🙏
午前中義母が買い物に行く為、お線香をあげにくる方がいるのでお留守番🏠
子供達「暇〜暇〜」コール炸裂😫
午後になって、天気も良くなり最初は家の庭で遊んでいたものの「土手に散歩に行こう!」と提案「いぇーい😆行こう行こう!」と喜ぶ三姉妹😆
土手には菜の花が咲き始めていました。これから土手は綺麗な菜の花の絨毯になります。そして、私達のお気に入りの花見スポット🌸の桜も確認!蕾はだいぶ膨らんでいました。後もう少し🥰咲くのが楽しみだなぁ。
最後は、お決まりの水神様にお参り⛩
暖かい春の日、喉が渇いて自動販売機で飲み物を買い家に帰る裏庭に「つくし」が生えているのを発見👀


優
こんにちは☺
ふふ、先程わたし
日曜日の朝と書きましたが
今日、土曜日。。💦💦
お詫びして訂正致します🙏🌼笑
あれから、公園に行ったら
ぽつぽつ雨が降ってきて
帰ろっかとなったのだけど
もう少し外にいたいね🍀
となり、
車を少し走らせ
菜の花が有名な場所にドライブに行ったら
雨が上がり、
また☀が出てきてくれて
しかも電車がちょうど、通っていました🎵
菜の花の黄色に、
緑の電車✨✨✨
春🌸
こちらは、桜は開花
もう少し🌸
しあわせな週末を。。🍀


NOE
連日🌸の投稿でごめんなさい🙏
今日は県議会選挙があったため、父を連れて選挙に行きその後、🌸見ながらお買い物へ
🌸で有名な市内の公園
満開の🌸桜トンネルの中、親子連れが楽しそ♡♡パシャリ📸ちょっと遠かったな?
そこからしばらく行った水無し川の周りには菜の花が咲き誇って、その上には満開の🌸並木1kmほどの間ずっと続いていて、黄色とピンクで綺麗でしたよ•*¨*•.¸¸♬︎
もうチラホラ🌸吹雪
もう来週半ば頃には散ってしまうのかな・・・


nekotubaki
春野菜が出回ってきましたね。
アサリも大きくなってきたので
菜の花と春キャベツとアサリの和風スープパスタでお昼ごはん。
器もあっためておいて
あっつあつをいただきまーす!
春が待ち遠しいな
∩(*´×`*)∩


3939
朝起きて、カーテンを開けると空に気球があちこち飛んでる!!
この間、投稿したバルーンレースの初日🤗子供達には沢山の気球を見て朝からテンションMAX
さて、私は各学校と幼稚園の提出物の確認して及び記入、ゼッケン付けを今日中に終わらせる事に😱
午前中に提出物の記入を終わられ、大人しく暇していた子供達と一緒に約2時間のロング散歩に出掛けました🚶♀️土手は綺麗に菜の花が咲き誇り隣地区の桜もほぼ満開🤗桜と菜の花のコラボが最高のこの場所が大好き❤少し歩いては遊びとゆっくりの散歩。今日は天気もよく子供達は半袖。まるで夏の写真の様😅うぐいすが鳴いていたり、蝶々やミツバチが飛んでたり、てんとう虫を見つけたり、体中で春を感じて来ました☺️
あっ。大嫌いなゼッケン付け…ちゃんと午後に終えました😅とりあえず、なんとか新学期に間に合いました!