佐藤健のフォトまとめ


キッチン大好き。
佐藤健に加え、最近イヤリングにも興味持ち始めた小6の長女。
既に5組持ってる。そのうちの3組は私が買ってあげるのだが、
1個300円のイヤリング選ぶ長女を少し離れた所から見守ってると、
気になるイヤリング達を手に取り、耳に当て、鏡見つめる彼女の仕草とその横顔は、もう既に立派な女性だった。
ふと、今までに感じたことない感情?感覚?で長女を見てる自分に気づく。
なかなか決めきれず悩んでる様子の長女に向かってゆっくり歩き始める私。
「3つ全部買えばいいじゃん」と、長女の右側に立ち、言い放つ私。
普段私には絶対見せない、言わない満面の笑顔と「ありがとう!」を
長女からもらった。軽くうなずく私。
それから1週間後。
英検の試験終えた長女に、お疲れさんの意味合いでイヤリング買ってやることにした。
2人で行ったイオンレイクタウンMORIの3階おしゃれな小物屋さん。
完成品で1個880円の イヤリング 欲しがる小6長女。
「ダメ!買わない!1ケ300円までだよ!」と私。
長女「パパが買ってくれるって言ったんでしょ!なんで買わないのよ!」
ぱぱ「お前にはまだ高すぎる値段だからだよ」
長女「なんだよ、結局 お金かい!パパはいっつもけち臭いんだよ!だからみんなに嫌われるんだよ!買ってくれるってパパが言ったからついてきたのに、これじゃ~時間の無駄だよ、私の時間返してよね!ほら返して!」と左手指先を私の眼前に突き出してくる。
何でこうも私の神経逆なでするような言葉や態度が次から次へ出てくるのか、(しっかりと、優しく、時には厳しく、常に愛をもって育ててきたつもりだったのに・・・・どうしてこうなっちゃったのか・・・)
ぶち切れそうになる感情をグッとこらえて、その場を静かに離れる私。
その私の背に機関銃の如く悪態浴びせながら続く長女。
少し歩いて、2人してユザワヤ の前通る。
「!」ひらめく私。
長女が欲してたイヤリングに似た部品購入し、
長女の目の前で組み立てる事にする。
長女が欲した880円のイヤリングと見た目全く同じ品が430円で買える。
300円以上だが、まっ、良しとしましょう。
袋から部品出すなど、長女にも少し手伝わせる。長女と私の共同作業だ!
老眼の私、近眼メガネ外し大きく見開いた眼で作業する。
10分ほどで完成する。「どや顔」で長女にイヤリング渡す私。
「すごい!パパありがとう♡。あと、手伝ってあげたんだから、クレープ買ってね!」と笑顔の長女
その後、1枚700円以上のクレープ3枚買わされた。チャン!チャン!
関連するキーワードのフォト


smasta_garden
🎁うるう年生まれの
一番上、
今年は 『当日』が無いので
昨夜 お誕生日パーティしました✨
*
前々日に 甥っ子が生まれて、
おとといは 私たちの結婚記念日で、
昨日は 娘のバースデー!🎂💕
*
まいにちが『🎉おめでとう!!』(笑)
しあわせだなー🌸
*
さて、今日から3月!またがんばろう♪


高田博章建築設計
この度、髙田博章建築設計が設計した「児童デイサービス プラス」が第11回キッズデザイン賞を受賞いたしました。
この度の受賞を機に、さらに皆様のご愛顧を得られるよう、より一層の研鑽に励んでまいりますので、今後とも倍旧のご支援、ご鞭撻を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。
キッズデザイン賞は、「子どもが安全に暮らす」「子どもが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」ための製品・空間・サービスで優れたものを選び、広く社会へ伝えることを目的としています。子どもが使う製品はもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てへの配慮があれば、日用品から住宅、街づくり、ワークショップ、調査研究まで幅広い分野が対象となっています。実施運営を行うキッズデザイン協議会は、次世代を担う子どもたちの安全・安心の向上と、健やかな成長発達につながる社会環境の創出のために、さまざまな企業・団体が業種を超えて集うNPO法人です。


smasta_garden
❾さいのお誕生日
リクエストケーキが
『ん〜、チョコのマクドナルド。』
とりあえず ドナルドの画像検索したら
怖いのしか出てこない!
参考にできなーい😂💦
ので、もはや オリジナルになった
マック風 ガトーショコラでお祝い❤️


smasta_garden
先日は我が家の4番め お姫ちゃん
7歳のバースデイでございました❤️
*
今年に入ってから、毎晩
『…あと◯回寝たら、お誕生日‼︎✨』
と 数えて寝るのが日課になってましたが
ハッピーなハッピーな
お誕生日会を終えて、
寝る前は
『あーあ、お誕生日、終わっちゃった。』
といって 眠りについたそう。
(※寝かしつけ担当 パパ談。笑)
*
…また すぐに数え出すんだろうな。笑🍓


smasta_garden
2018.02.27.Tue
*
㊗️ #結婚記念日
#15周年 🎂✨でしたので
#15層の #ミルクレープ 製作🌸
特にパーティとかはしなかったけど
夜はパパ大好物の ポトフ山盛りで。🤤


smasta_garden
2018.02.28.Wed
*
㊗️連日アニバーサリー。
我が家の1ばんめ #絵ばっか描いてる
#オタ長女 の誕生日 😋
でしたので、ケーキ製作🎂✨
リクエストは
『ハニワ』で #重たいチーズケーキ
あと からあげ。笑
*
#ハニワ って…あの遺跡から発掘的な?
って聞いたら 呆れられた母。😂💦


ナサホーム ホームプロ西日本No.1
【リフォーム施工事例】
ガラス入り縦格子の建具にすることによって、光が差し込む広々とした明るい印象の和室になりました。
欄間や柱は既存のものを再利用して、新しく入れた縦格子建具で新旧の空間をつなぎ、趣のある空間になりました。


smasta_garden
2018.10.26🎂
今日は 末っ子バースデイ!
…でも 今日から3日の出張が
入ってしまったため、昨夜前日
パーティーしました♫
毎度おなじみ
手づくりケーキデコ
今回はミニオンです🍌
喜んでくれて良かったー❤️
🌈5さい おめでとう!!


smasta_garden
🎂2018.11.23
昨日は、我が家の ムードメーカー
不思議オーラをまとった 3番目
10歳のお誕生日でございました✨
*
今回のケーキリクエストは
『重たいチョコケーキ🧁
デコはりいぬくんで‼︎‼︎‼︎‼︎❤️❤️❤️』←⁉︎
*
もう…誰だよそれ、思いつつ
出来ましたケーキで
夜は一家揃って🎉パーティを。
*
たくさんのプレゼントに🎁
『あぁ、今日は最高にハッピーな日だ‼︎』
と 叫んでおりました😂✨


mako.M
今日はパパと♡+* Ɗɑɫë*+♡
姫路駅前のCafe
Reiでlunch🍽
どれもこれも美味しくて❤
バンケーキはふわっふわ(*´︶`*)❤︎
アースシネマズ姫路でサムライマラソン٩(¨ )ว=͟͟͞͞おじいちゃんおばあちゃんが沢山観に来られてました🎥


smasta_garden
🎂birthday
我が家の 1番目
めでたく 15歳になりました✨
…のは 2月末のおはなし。
*
うるう年生まれで
今年は ちゃんと誕生日が無いのと
受験日目前 _φ(・_・💦 で
パーティーどころでは無かったので
試験を無事(では無かったけど…笑)
終えたお祝いも兼ねて
昨日パーティーしました🌸💕
*
あっという間に 2日後は卒業式。
中学の3年間、早い‼︎
…とりあえず心から願うのは、
🌸サクラ咲ケーー!!!🙏🌸
*
今回のオーダーは
濃厚なガトーショコラにゴロゴロチーズが入った、創作シリーズです♫笑


smasta_garden
🎂10月26日
我が家の 5番め坊やの
(※現在末っ子)お誕生日。🎁
▫️
ずっとずっと、
『あと何回寝たらお誕生日?』
って聞くのを 日課にしてたので
家族みーんなから お祝いしてもらって
本当に しあわせそうでした🌸
▫️
6さい おめでとう。


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは店長(弟)が担当。
今日は俳優「松平健」さんのお誕生日なんですね。
俳優としてはもちろん、「マツケンサンバ」などの楽曲でもお馴染みですよね(´- `*)
1972年のデビューの頃に今の芸名にしたそうなんですが、その前は「松本二郎」という芸名だったそうで。
当時の芸能プロダクションの同僚に、怪談話でお馴染みの稲川淳二さんがいたそうですよ~♪


smasta_garden
我が家の ④番めガールお誕生日🎉
・
今回のオーダーは
ふわふわチョコケーキに
溺愛する ベビちゃん(妹)のデコ希望。😂🍫
バレンタインより ちょっと早めのチョコ三昧。
久々に似顔絵ケーキ作ったょ。笑
・
みんなからおめでとう㊗️され
本当に良い日!✨だって。
良かったね ꒰✩'ω`ૢ✩꒱💕
9さい お誕生日おめでとう。


smasta_garden
✏︎記録用
2020.02.29
我が家の①ばんめ、うるう年生まれ
長女ちゃんの 久しぶりに
リアルお誕生日でした✨
今回のリクエストは
昨年に引き続きの すとぷり。
…そろそろついていけない母。😂


micoco
佐藤健トースト作ってみた❣️
黒胡椒とオリーブオイルをちょい足ししました。
土手にしたマヨネーズが熱々すぎて、口の中を火傷して口内炎になりました(笑)
皆さん、お気をつけあれ。
味は最高ですから〜♡


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)キタY⌒Y⌒!!
毎年、山形出身の昔のお客様から送って来てくれる🍒🍒
ウヒヒ( ♡ ´罒` ♡ )切り戻したペチュニア3回目です。
3枚目、低い位置で咲いちゃった初朝顔🤭(6年もの)
週末色々ありましたが、今週も頑張りますか?


smasta_garden
🎂
我が家の ⑤番め坊やお誕生日。🎉
▫️
今回のリクエストは
『ウッディのケーキ』←
立体にしようか迷ったけど
複雑すぎて…
チョコプレートで済ませちゃった😂🍫
▫️
7さい お誕生日おめでとう。


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは店長(弟)が担当。
今日は「パンチ佐藤」さんのお誕生日でして。
元プロ野球選手でタレント、野球解説者としてご活躍されてますよね。
店長は野球、詳しくないんですが、子どもの頃に見ていた「プロ野球 珍プレー・好プレー大賞」というテレビ番組などで馴染みのある方でございます。
キャラクターの強さが印象的な方ですよね~(笑)


Ciao Naxna
テレビ千鳥で佐藤健さんが
我慢ペヤングをしてて😄
食べたくなっちゃったんですよね🤣
ちなみにお子様と私は人生初ペヤング😆
ビデオカメラまわして番組意識 笑
佐藤健さんほど上手いリアクションは出なかったけど
美味しいな!!!
また食べたくなったらと
超大盛も購入しておいた😄
また食べたいと言っていたので
すぐ無くなるな〜!
ご馳走さまでした😆


キッチン大好き。
佐藤健に加え、最近イヤリングにも興味持ち始めた小6の長女。
既に5組持ってる。そのうちの3組は私が買ってあげるのだが、
1個300円のイヤリング選ぶ長女を少し離れた所から見守ってると、
気になるイヤリング達を手に取り、耳に当て、鏡見つめる彼女の仕草とその横顔は、もう既に立派な女性だった。
ふと、今までに感じたことない感情?感覚?で長女を見てる自分に気づく。
なかなか決めきれず悩んでる様子の長女に向かってゆっくり歩き始める私。
「3つ全部買えばいいじゃん」と、長女の右側に立ち、言い放つ私。
普段私には絶対見せない、言わない満面の笑顔と「ありがとう!」を
長女からもらった。軽くうなずく私。
それから1週間後。
英検の試験終えた長女に、お疲れさんの意味合いでイヤリング買ってやることにした。
2人で行ったイオンレイクタウンMORIの3階おしゃれな小物屋さん。
完成品で1個880円の イヤリング 欲しがる小6長女。
「ダメ!買わない!1ケ300円までだよ!」と私。
長女「パパが買ってくれるって言ったんでしょ!なんで買わないのよ!」
ぱぱ「お前にはまだ高すぎる値段だからだよ」
長女「なんだよ、結局 お金かい!パパはいっつもけち臭いんだよ!だからみんなに嫌われるんだよ!買ってくれるってパパが言ったからついてきたのに、これじゃ~時間の無駄だよ、私の時間返してよね!ほら返して!」と左手指先を私の眼前に突き出してくる。
何でこうも私の神経逆なでするような言葉や態度が次から次へ出てくるのか、(しっかりと、優しく、時には厳しく、常に愛をもって育ててきたつもりだったのに・・・・どうしてこうなっちゃったのか・・・)
ぶち切れそうになる感情をグッとこらえて、その場を静かに離れる私。
その私の背に機関銃の如く悪態浴びせながら続く長女。
少し歩いて、2人してユザワヤ の前通る。
「!」ひらめく私。
長女が欲してたイヤリングに似た部品購入し、
長女の目の前で組み立てる事にする。
長女が欲した880円のイヤリングと見た目全く同じ品が430円で買える。
300円以上だが、まっ、良しとしましょう。
袋から部品出すなど、長女にも少し手伝わせる。長女と私の共同作業だ!
老眼の私、近眼メガネ外し大きく見開いた眼で作業する。
10分ほどで完成する。「どや顔」で長女にイヤリング渡す私。
「すごい!パパありがとう♡。あと、手伝ってあげたんだから、クレープ買ってね!」と笑顔の長女
その後、1枚700円以上のクレープ3枚買わされた。チャン!チャン!