押し入れ整理のフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


mont-blue☆imoan
ご近所さんに赤ちゃんが産まれて
里帰りの際に使えるということで
我が家の長女から使った
ハイローチェアとバンボと
おしりふきウォーマーをお嫁に出しました❤️
・
次女もあまり使用することなく
そろそろ処分かなぁ、ゴミは勿体無いし、リサイクルショップ行きかな。と思っていたところだったので、
喜んで使ってくれていると聞いて私も嬉しかったです(*´︶`*)
・
気持ちよく手放せると嬉しいですね☺️


DCM -くらしの夢をカタチに-
DCMブランド「 伸縮整理棚クローゼット用 2台入」
クローゼット内のスペースを有効に活用できる整理棚です。
2個入りで並べて使用はもちろん、重ねて使用することも出来ます。
伸縮式で幅の調整が可能。高さも4段階に変えることが出来ます。


尾花美奈子
ゴチャゴチャするWi-Fiのルーターは100円ショップ(セリア)のファイルボックスの中に入れて隠しています。
前面に立ち上がりのないファイルを選ぶのがポイントで、滑らせるようにして入れることができます。


しふぉん
押し入れの中を改良しました。
以前は、
天袋:雛人形、夫の麻雀セット、娘の作品入れ、裁縫道具
中段:娘の服、アイロン台
下段:ブランケットや季節外の服、座布団、よく使う旅行鞄、リュック、お客様布団など
実は鞄収納は寝室のウォークインクローゼットにもあって、よく使うものとそうでないもの、バラバラに収納されてました。
娘の身支度も高いところに収納してたから大人しか開けられない。
てことで、、本は2階スペースへ大移動、ここにあっても読まなかった。別機会に掲載します。
天袋: お客様布団
中段:自分の身支度用品(鞄含む)、座布団、娘の上着などハンガーで保管が望ましいもの
下段:娘の身支度品全部、アイロン台
下段に娘のものを集めたことで、自分で引き出しを開けて準備するように!
上着だけ取ってあげればOK🙆♀️
雛人形は、年に一度しか使わないので娘の引き出しの後ろに収納
座布団はしょっちゅう出し入れするからわかりやすく収納ケースの上にポンっと。
見た目綺麗にスッキリしたいけど、とりあえず今ある収納用品を駆使して使いやすく。
これが基本の考えです。
統一感ある収納ケース、いつか時間できたらやろう、、、。笑


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
消臭調湿効果が高い珪藻土とパインフローリングなど自然素材で仕上げた寝室。
押し入れ中段は杉の無垢材で湿気対策のためスリット状にしています。
又湿気の多い地域のため扉は開けっぱなしなのであえて扉は付けませんでした。
お布団など気になる方はプリーツスクリーンを取り付けると風通しも良いので湿気がこもりにくいと思います。


ひよこ。
だいぶまえに
ムキになって集めた
マスキングテープたち
気付けばお気に入りは
使いはて
まあまあのが中途半端に
残っている
さて、このあと使う?
それとも飾り?
で、使おう!と。
そのためには使いやすく
しないと!
突っ張り棒とS字フックで
整理、整頓。してみました!
27
5
0


sky
最近 帰宅した時に空ちゃんがすぐに飛んで来ない時があるの😢
寝てるのかなぁって思ってたら
先に帰宅したダンナからLINEが
「 天ぷら泥棒の現行犯を捕まえた 」と写メ1枚目
2枚目は押し入れの中💦
😢郡上八幡のサンプル工房で作った、サンプルの天ぷらが散乱💦
レタスが🥬ボロボロ・・・😭😭😭


こうだ のりこ
【わが家の押し入れ収納】
季節外のお布団、こたつ布団、毛布などは
IKEAのSKUBBに入れて、
押し入れの天袋へ収納しています😄
軽くて、使わないときは畳めて、
自立するので立てて収納できるところが
お気に入り!!😊✨✨
オススメですよ❤😄


バービースタイル(愛知の整理収納アドバイザー)
在庫把握できてますか?食品の買いすぎに注意
バービースタイルのメンバーMiwaです☺︎
買い物に行って安いとつい買っておこうかな♪
という気になりますね。
うんうん、分かります~😅
けど
使い切れない量の在庫があるって分かっていたら
買いますか??
在庫数がひと目でわかるように
期限切れの食品を取り除き、分類!
ひと目で見渡せるようになったパントリー
把握出来る仕組みを作りで
無駄買いを防げるといいですね😄


小向真由美
こんにちは🌞
今日はポカポカ陽気です🤗
押し入れの断捨離昨日靴下発見で中断してしまったので、再開!
と、また発見👀
ありゃ~これ一時期流行りましたね🤣
楽して腹筋出来るWondercore💦💦
1ヶ月位毎日欠かさずやりましたが、効果?🤔
押し入れにしまい込んでました😬
鉄の塊?重い😰
どうしたものか、、、(´Д`)ハァ…
41
30
0


Things I like
個人のアウトプット用日記‼︎
整理収納をコツコツとやってますが、まだまだ先は長いです。
キッチンと和室、洗面所にあるハサミを集めてみました!
→なぜ集めたかというと、ハサミ切れないから!
包丁研ぐみたいにハサミも…って思って、美容院行った時に、
美容師さん使うハサミって、高いんですよね?
メンテナンスとかどうしてるんですか?
と聞いてみたら、鹿さんの皮で研いでますか、磨いてますって、言われました!
ほほーってなり、旦那氏に相談!
牛の皮ですが、研いで?磨いてもらいました!
うわっ!よく切れるわ!!
こんなにあるの?
なんで?
って言われたけど、全部研いで?磨いてもらった!
多分、整理収納ってこーゆーことだな!
切れない!→100均のハサミでいーや!→増えていく!→切れないハサミがたまる→いざ使う時にどれをとっても切れない!→時間のロス→場所のロス!
切れるハサミ1本あればいいよね!
高いとか、安いとかじゃなく、切れるハサミ!
1本を日々大切にメンテナンスして使えばいい!
↑多分、出来る人はお気に入りの厳選されたハサミを使う!
このハサミの量を見て(まだ、色々な引き出しにあると思うけど…)
ハサミ1本でもこんなんだから、頭の中もととのわないわな…笑
エビのスモークとアボカドのサラダを作りました♡
ヨーグルトとマヨネーズ、黒胡椒であえ、ワインを頂く!
良きツマミ♡


苺グッチ🍓
おはようございます🌞
朝は強い陽射し😵
今夜の天体ショーが楽しみで早く起きてしまい、早朝から厚地のカーテン洗い、干し❣️
色んなお茶を飲んでいるので缶の中を整理❣️
ワクワクしていますが、私の住んでる町21時だけが晴れ、あとは曇りの予報😱ガン‼️
月が欠けていく様子、真っ赤になる月からのスーパームーン天体ショー無料で観れるのになってこっちゃ😂😂😂良い方に天気外れますように😁
58
3
0


苺グッチ🍓
朝から陽射しが出るとやる気スイッチ入ってしまう。部屋のテレビの下の引き出し靴下入ってますので整理整頓中、色は派手は好きで無いのですが
フリフリはついています。
スマホの記事で若作りの非難の記事が載ってましたがミニスカートや派手な若作りでは無いのでいいじゃない❣️たまたま見た記事ですが還暦過ぎたら好きなもの着ても良いじゃ無いか‼️
最後は赤ちゃんになって身体も小さくなって天国行くんだからネ🙈🙉🙊でお願いします😁


ゆっぴぃ
今日は2週間ぶりのご出勤🏢
昼からのんびり買い物行こうと思ってたら。。
お昼に帰ってきた😳
買い物行くのめんどくさくなったので💦
食材整理の日に👏
※もやし炒め
※蒸し鶏サラダ
※コロッケ
※私のしめじ
※枝豆
※じゃこおろし
※味噌汁
三田屋の冷凍牛すじ煮込みコロッケ❤️❤️
これ美味しいんです😍


苺グッチ🍓
化粧品が増えて物が多すぎ、整理したくて低い家具を買ったのですが大ボトルの物買っちゃって入らないヘアケアボトルも入らないってな事で以前と変わらない🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
以前は石鹸で顔洗ってクリーム塗って終わり、髪はシャンプー、トリートメント風呂場でしてドライヤーで乾かして終わり、今は洗い流さないクレンジングして拭き取り化粧水で取って顔を洗ってきて美容液、化粧水、クリーム塗る。髪も乾かす前にまたトリートメント使ってオイル塗って、真逆の生活になりました(笑笑)
試供品貯めるな使え‼️って感じで早く減らそう‼️
56
0
0