エコバッグ 100均のフォトまとめ


ライトくん
おはようございます(*^^*)
家に溜め込んでいた布地で
また小さいエコバッグを作りました(^^♪
うちにあった黒ゴムが細くて^_^;
どうしよう?と思いましたが
鎖編みで太く🐽して
ボタンに悩んじゃいましたwww
穴を開けて木槌で打ち込むだけのボタンなのに 手を打ちそうでwww
ちょっと手こずりました(^o^;


ライトくん
こんにちは(*^^*)
今日はミシン遊びです(^^ゞ
ずいぶん昔に娘の自転車🚲のかごカバーを
作ろうと買ってあったダイソーの布地で
コンビニ🏪くらいに使える
小さいエコバッグを作ってみました(^^♪
試しに作りましたが
持ち手の箇所が綺麗に出来なくて
う〜ん難しい(^o^;
マチも付けたし お弁当とペットボトルぐらいは入りそうなので
これは娘に渡します❣
サイズを図るのが嫌いなのでいつも
アバウトですが…
使えそう〜で良かったwww
自分で言うな!ですねwww(^.^;


ベティ
これは何でしょうか…?
逆再生で、お願いします🤗
収納ケース付きエコバック🤗
40×45×10センチと結構大きめの
お買物エコバック(ダイソー¥150)を
コンパクトに収納。
これなら、品物出したら、すぐ
たたんでカバンにいれておけるかな。
出来上がりサイズは15×5センチ。
お友達が作っていたのを、よーく見ながら
了解もらって作りました。


じびちゃん
100円SHOPなんじゃ村で買ったエコバッグ持ち手は肩から掛けられる長さ内側にポケット付き🏪コンビニで本やパンお菓子買った時に便利な大きさ布製バンダナ柄が可愛い❤️
買い物は車で行くので色々な大きさのエコバッグ車の中に置いてあります🚗


かりん
豆皿ちゃん💓増えましたぁ(∩´∀`∩)🎶
お魚のよ~な、たい焼きのよ~な豆皿2つ💕
何入れよう。。♡
ついでに、エコバッグコーナーへ👣
いっぱいあったエコバッグも品薄。。
みんな欲しいよね~買うよね~
とりあえず家族分はギリギリ買えたぁ-♡
可愛いマスクやエコバッグ✨
手作りしたいなぁ。。(*´ω`*)💦


ウララ
家事を終わらせてから、息子と息子の友達のエコバッグ作りました☝️
コンビニに行った時にお弁当が入るサイズが欲しいと言うので、ダイソーとセリアのてぬぐい1枚とカバンテープでマチは16センチ、結構良い感じに出来あがりました😊


かんちゃん
また、プレゼント✨🎁✨
エコバッグが破れてたみたいで タイミング良いプレゼントだったので喜んでもらえました✨
中には巾着が着いてるんです♪ 昨日片付けてたらカフェカーテン見つけ❗チェック柄いいかも⤴️
早速エコバッグにしてみました🎶
シュパットも同じ柄の風呂敷が2枚あったので繋げて大きめのを作りました✨
ついでにネコ柄の小さなハンカチで親子でお揃いのマスクも❗😆
幼稚園児でも、毎日マスクしなきゃいけないみたいで 暑いのにかわいそう……
薄めに作ったから、涼しいといいなぁ😊


ワナワナ
仕事の帰り道。
蓮…の一種ですかねぇ~⁇
大きなプラスチックの容器に紅一点🛑
可愛く咲いていました😊
JKのお弁当用の保冷剤とエコバッグを探しに
家近くのSeriaへ。
保冷剤を2つ。
かわいぃピンクの貝殻とイッカク⁉︎本物よりも
グーーンッと愛らしぃのと😙
エコバッグも2つ。
偶然にも白熊くん同士になりました😄
(ナイロン製はかりんさんと一緒かな❣️)
エコバッグもぅ2つはほしいかなぁ~
使ってるバッグ全てに入れておかないと
もぅタダ=0円では袋もらえませ~ん😅


チョコポン💕
私のコンビニエコバッグ🍞
コンビニで買うのは、パン🥐🥪🥖ぐらいなので手縫いの可愛い子💕ちゃんにしました。
小さなポッケにナナコ入れて…
あ!パン屋さんの専用でもいいなぁ〜
ポッケにポイントカードでも…


まりん
簡単手ぬぐいエコバッグ❣️
友達に教えてもらって作りました😊
手ぬぐいの二ヶ所を縫うだけ‼️
10分もあれば完成します💕
100均で可愛い柄を見つけてお気に入りのエコバッグ作ってみてはいかがでしょう✨
コンビニのお弁当やちょこっとの買い物にぴったり‼️
薄いのでポッケにも入ります❣️
これなら男性も持ち歩けますよね🤗


かんちゃん
今日の手作り😀
マスク作りはもうないかな?なんて思ってたら! 友人達が遊びに来て私の手作りマスクを👀!
気に入ってくれて♪ ハンカチを持ってきたので作ることに……
そして…畳縁のふくさをマスク入れにしたいと言われ、久しぶりに畳縁を出しました✨
マスク入れにしたいなんて、よく思いついたもんだなぁ😆
ついでに冷感タオルのマスクも作って~🤣
ついでにエコバッグも作って~🤣
お休みなので、朝からミシンカタカタでした😄


ワナワナ
今日も涼しくて🎐助かります!
やっとSeriaで買えました😄
・nekotubakiさんが以前投稿されてた
ミニチュアロッカー
・まだまだ足りなかったエコバッグ
ミニチュアロッカーは私の記憶違い(さっき投稿されたphotoを再確認)→赤色もあったと思っていたのですがそれは周りにあった小物の色でした😅
もぅ1つ今度買います。
エコバッグはlucky💗かわいぃRODYのナイロンバックがありました😃
タテ型&ヨコ型とありましたがモノを入れたときの安定感でタテ型を。色違いで2つ買いました。
でも大量生産がゆえのことなのでしょうね😉
微妙~~…イヤイヤひと目でわかる程にサイズが違ってましたw
ナイロン生地はこんなにもコンパクトにたためてホント優れモノです。
もう一つ〝ラベルシール〟
キッズ用なのでひらがなとカタカナ表記。
そのへんも可愛くて思わず買っちゃいました😙
耐水性で貼ってはがせるのも魅力的です❣️


KAKA
大阪に居る息子ファミリーに送る準備がやっと
出来ました〜👯♀️👯♀️👯♀️🎀
2月からマスクを送り続けて、
今回で3回目になります。
話によると、マスクが大重宝してるとの事🤣✌🏻
風邪🤧をひいて、夜中も咳き込んだりの時は、
綿素材やパイル素材
普段は、クールマスクと色々用途に応じて
使い分けをしているとの事で、夏用薄手の綿素材マスクも追加して作りました٩( 'ω' )و
これで準備万端👍🏻
梱包して今週末までには到着する予定です🤗🎶
やった〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🖐🏻💕


かんちゃん
おはようございます☺️
7月も半ば😥 速い!日がたつのが速い‼️
最近は暇さえあればミシンカタカタの日々😁
今回は最近使ってないランチョンマットをエコバッグにいいかな?と
両面同じ柄、背面は別柄
縁は綾テープというものでバイアス(好きな黄色で派手になっちゃった🤣)
持ち手も黄色の鞄テープ😁 どれも100均🎶
だいたい月一でドラッグストアで洗剤などまとめ買いするので半端な量じゃないんだけど😥
全部入った‼️😉
今回少なめだけどまだまだ入りそう🎵
肩掛けできる持ち手なので、楽チン❤️ この他にトイペやティッシュも持ってした😁
コンパクトにはたためないけど💦💦💦
頑丈です👍
こんなの私しか作らないし⤴️何❓って見てる人いるだろうけど🤣気にしないかんちゃんでした😀


かんちゃん
おはようございます☺️
衣替えをするともう何年も着てないな?って服が沢山!
今回は処分する気になり! だけど……棄てるにならなくて😥
思いついたのがクッションカバー!😉 クッションも四角い大きなものだったのにくたびれて😁
まるで私みたい❗😀 綿をよせて少し厚みをだし、こんな形のクッションカバーに入れると❗
案外いい感じになったよ😉
ついでにまたまた小さなエコバッグも作ってしまいました🤣
まだまだ、着なくなったシャツをどうリメイクするかはお楽しみに~🤣


f19fv36
おはようございます🙇
なんだろう?わからないけど...ドライになりそうなので摘んで帰って来ました😆
自然って不思議ですね~すごい色です🌳
2枚目📷
千日紅が伸び伸びと育ちすぎ、嬉しい悲鳴♪
小さいサイズをドライにして鉢植え作ってみました😁


KAKA
来月7月より、レジ袋有料化になりますね🙀
どのバックにも、邪魔にならないコンパクトサイズのエコバッグを入れて置くとホントに便利ですね!
今日は、seriaのポリエステル100%
大判サイズ60×60㎝のバンダナで
可愛いいエコバッグ👜シュパットを作ってみましたよ(*^o^*)✌🏻
とっても可愛く仕上がりました〜🤣🤣🤣✌🏻
ポリエステル100%なので、多少の☔️にも
耐えられるかと思います💁♀️
箱ティッシュ大でも楽々まだ入りますよ〜🤩🤩


KAKA
久々にお友達と2人でショッピング👯♀️👯♀️👯♀️
何処行っても袋は、有料🙄💦
そこで以前作ったエコバッグが今になって
大💓大💓大活躍💓
再度投稿になりますが、みてね🤗💓
ホントに
作って良かったと実感するばかりです😘
どちらのバッグもかなり量が入るんですよ❣️
わかりやすいように、
50×65㎝の枕を入れてみました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
大きな枕がすっぽり😜🖐🏻💓
まだまだ入るよ^ ^
ひとつ目は、
大ヒット商品の
折りたたみ式、市販のシュッパッド💕を真似て作りました。
2つ目は、100均のバンダナを2枚リバーシブルで作りました〜😘😜💕


一銀海生いちじょうみう
最近は寝室から生配信ライバーして、原稿書いて、仕事自体はリモートーとしてたら
寝室だけで済んできました💦コロナ感染力強いようなので😃出かけずにいます😊バースデーは生配信ライブで歌いますよん。配信でファンとの交流楽しい❤️です!


KAKA
またまたエルメス風柄エコバッグ
シュパット作りました👯♀️👯♀️👯♀️🎀
前回と同じ物2個目です😜👍🏻
見るからにゴージャス感たっぷり😂🤞🏻💓
¥100均とは思えない素敵なスカーフです🤗
本当にシルクと間違えそうな程良い品です⤴️⤴️
大変縫いにく😰💦苦戦苦戦でしたが、
前回上手くいかなかったところなどを工夫しながら、今回は、かなり綺麗な仕上がりになりました〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
エコバッグと言うよりこのままお出かけ出来ちゃいそうです🤗🎀🎀


KAKA
スカーフ生地を使って
エコバッグシュパットを作ってみたかったので
昨夜挑戦してみたよ^ ^
めっちゃお洒落なシュパットになりました〜🎀
ふにゃふにゃしてるから中に入れる量でだいぶ形が違ってくるわ(o^^o)
seriaのスカーフポリエステル100%だけど
まるで見るからに👀シルクの様😆👍🏻💕💕
とにかく、テロッテロで、めっちゃ縫いにくい🥵💦💦💦


KAKA
今日は、お友達が来て、
エコバックのシュパットの作り方をご指導
伝授しました〜😜🖐🏻
ダイソーさんで期間限定の生地だそうで、
エコバッグにぴったりの薄手の綿です。
サイズは、100×150 大のシュパット2個出来るよ〜👯♀️👯♀️👯♀️💓
これで¥300安😆✌🏻💓
うちの近くのダイソーさんでは、見たことがなかったので。
とても素敵な柄に私は、飛びつきお願いして買って来て貰いました。😁😁😁🖐🏻💓わぁ〜い*\(^o^)/*
友達は、簡単に出来る物だと甘く見ていたようです(>_<)💦笑笑
蛇腹にぴったりずれないでアイロンがけしていく作業が、意外に難しいのです😅💦
時間がなくて今日は、アイロンがけのみで
終わってしまいました〜😉