カーテンボックスのフォトまとめ


airarara
毎年思うけど、こたつ出すと掃除が面倒😫💦
今年は結構暖かい日が多いからこないだまで
こたつ布団を取っ払ってたけど、寒さは今からが
本番やったー!!💦
数日前からこたつ復活。そしてうたた寝も復活(笑)
毎日仕事から帰って家事してホッとこたつに入る
と睡魔が😪😪😪


URRK*ものづくりCafe
ぬいぐるみ収納。。。
置き場に困りますよね😅
処分できないけど、遊ばないものなどは、思い切ってカーテンボックスの上などに飾りながら収納してみてはどうでしょうか?
我が家は、diyした特殊な窓周りなんですが、
取り付けたカーテンボックス的な棚の上にぬいぐるみを収納しています。


sanae
リビングの窓です。
2箇所あるうちの一つ。
カーテンボックスに憧れて、以前DIYしたものです😊✨
カーテンボックスの上にはユーカリなどのドライフラワーを飾ってます🌿
今でもお気に入りの窓✨
もう一つの窓も以前のフォト投稿に載せています😊💕


yu_ki
久しぶりにダイニングを引きで☺️✨
天井から流木を紐で吊るして
ドライフラワーを飾ってるのですが
かれこれ3.4年くらいこのスタイル。笑
吊るすだけで壁が華やかになって
オススメです☺︎☺︎


rumi_ebi
明日は関東大雨予報です😭
配達の仕事なので、びしょ濡れ必至😓
久々のリビング♪
ラグを新調しました💕
ソファーで娘が寝てます笑
左上のキラキラは、まだハロウィンパーティー仕様のため浮かれた感じが写り込みました😂


yu_ki
今日はお家でゆっくり過ごしました🏠
いつも出来ていない部分も
いろいろと掃除が出来てスッキリ♡
そしてリビングをパシャリ⚐⚐
基本、古民家風なレトロな家が好きなので
少しでも近づく様に家具選びにも
こだわっています♡


SACHI
1.改善したかった点
もともとリビングにキッズスペースを作っていましたが、カラフルなオモチャや収納箱が丸見えでした。なのでリビングの雰囲気に馴染むようにしたかったです。
2.こだわりポイント
カラーボックスをつなげて裏と側面に板を貼りました。それをカウンターにして間仕切りにすることでリビングとキッズスペースを分けることができました。カラーボックスリメイクなので収納力も抜群で、内側には子供達のオモチャが収納されています。
まわりのインテリアの雰囲気にも馴染んでくれました。
子供達もこの中で遊ぶのが楽しいみたいです。
右側のあいたスペースには机を作ってパソコンを置いてます。私のちょっとしたスペースも確保できました。
3.お住まいの種別 賃貸


rumi_ebi
こんばんわ☆
私アイスカフェラテ大好きで 最近まで毎日飲んでたから、癖で買い物のたびに牛乳買ってたけど、気づいたらもう涼しいからホットコーヒーばっかりになって、今冷蔵庫に牛乳4本もあります🤣
ホットはブラックが多いんだけど、飲みきれるかな 笑


rumi_ebi
最近改めて
世の中には色んな人がいるなぁと思うことが多々あり、己のコミュニケーション能力を強化しなければと思っている次第であります。
さて、ストレスの捌け口になるのは(言い方w)やはりDIY😂
キッチン側の壁に貼った壁紙が余ったので、前から気になっていたカーテンボックスに貼ってみたよ🎵
これは父が作ってくれたものなので、ブラインドにしてもつけたままにしてるけど、これまた色合いが浮いてきてしまったので貼ってみましたー😊
好きな感じになった❤️
3枚目がBEFORE


yu_ki
今日も凍えるような寒さ☃︎✱
雨も降っているので
寒すぎて、外にに長時間は居れないな😅
こたつに入っている時間が天国♡笑
そして出れないパターンです👈
去年の今頃は、まだこたつがなかったので
今では考えられない💦笑


yu_ki
リビングの一角☺️♡
少し秋のインテリアをイメージして
いろいろ置いてみました♥︎♥︎
ドライフラワーやセリアのフォトフレームに
ポストカードを入れて飾ったりしてます☺︎☺︎
セリアのフォトフレームは
本当にたくさん買ってて
お気に入りです♡♡


kumi*
去年、カーテンボックスをDIYしました。上に雑貨を飾ったりグリーンをぶら下げたり、これをつけただけで部屋の雰囲気も変わりとても気に入っています。雑貨が落ちて来ないように工夫してます。作り方はアイディア投稿で記事を書いています。