ファッション 冬のフォトまとめ


mamiko-lovely
右写真は娘が作ったリングピローです😊
リングガールちゃんが1歳半だったので
振り回しても大丈夫なように
装飾を少なくして
シンプルな作りにしたそうです😊笑
ナチュラルでシンプルでとても可愛いな~😍(親バカ笑笑💕)
アルバムに整理する前にpostしました✨


niko
去勢手術後…今頃もう
取れてるはずのエリザベスカラー
大暴れの末
ひょんな事でカラーが外れたらしく
せっかく…くっついてきた傷口
気になり舐めすぎ溶け残った縫い糸を
全部引き抜き
ほんの5分足らずの出来事でした😭
表面だけパックリ😱
テープで固定
エリザベスカラー5日追加となりました〜
今日で4日目…
術後からは8日目…
なんか不自然さが無くなって
むしろ似合って見えてきたよ😅
なんて言うの?宇宙っぽい💦
cappuも慣れたらしく
これ付けて走り回るから危ない😂
明日で5日目
あと1日ガンバだね✨


こりぱん
弟夫婦からいただいたフリフリドレス👗💕
マルちゃん、初めてドレスに挑戦してみました✨
大きなリボンがついてて可愛いーー😍❤️
嬉しすぎて、スカートの裾をくわえてクルクルクルーーっとまわって
ポテンッ💦U・x・U
カーペットの上で転がってました笑
このカーペットはニトリさんの低反発ラグ✨マルちゃんが転がっても走っても、体に負担がかからずいい感じです✨


こりぱん
年末年始、大掃除やお墓まいり、年賀状作成、、、などなどバタバタしてるうちにあっという間に大晦日‼️
年始は私の実家に行くことになり、マルちゃんもはじめての遠出です✨
お外に出ても寒くないように、ぴったりフィットのスエード調の上着を買って着せました💗
あったかくて体にぴったりフィットしてるのでご機嫌さんで着てくれました❣️
お写真撮ると、にっこり笑顔ーー💗💗この可愛い表情に毎日癒してもらってます✨✨
今年はLIMIAでたくさんの方々にイイネやコメントをいただきとても充実した2018年となりました✨ありがとうございました‼️みなさま、良いお年をお迎えください🎍


Tae
内緒で前からチェックしていた福袋
もうないだろうなと思いながらも夕方に行ってみたら…
まさか!ありました😊
パパさんは、今日も仕事を頑張っています
感謝してます
かなりパパさんは、お疲れモード😅
元気がないので少しでも元気になってくれたら嬉しいな😃


rakua
クリスマス🎄小花揺らめくイヤーフック。.:*:・'°☆
耳元に本物の小花🌼いっぱいあしらったかのようなイヤーフック👂✨
2種類のカラーでグラデーションすることで立体感アップ⤴存在感がお洒落✨💍✨


____pir.y.o
寒い時期は着る毛布(スリーパー)を
子どもたちに着せて防寒対策しています。
手前に写っている娘が
先日1歳5ヶ月になりました。
10ヶ月で卒乳し
1歳過ぎまではフォローアップミルクを飲んでいて
牛乳OKになってからはこんな感じで
寝る前に牛乳を飲んでいます。
※飲んだ後に歯磨きしてから寝ます。
この習慣はいつまで続くのかなぁと
ふと疑問に思いましたが
毎日機嫌よく過ごしているので
とりあえず良いのかなぁ。


____pir.y.o
1歳の娘…
この時期は寒いので防寒対策しながら
週に一度、兄(4)のサッカー教室を
間近で見ながら遊んでいるのですが
何と自然に両足ドリブルが出来るようになりました!笑
0歳の頃、頻繁に見たり聞いたりしていたことって
ちゃんと覚えているんだなぁと
子育てしていてよく思います。
好きなこと、得意なこと
沢山伸ばしてあげられたら良いなぁ。


コムギ
樹脂粘土。。
初めて使ってみました。
水仙のパーツを作りたくて。。
むずい(>−<;)
水仙にみえるかな。。。微妙。。。
葉っぱも、画像で見ると、枝豆の様ですね😢
改良していきたいと思ってます。


のんしゃらん1号
北欧風ミトン。以前編んだものと色違い。雪柄ってふつう、白やグレイで表現するものらしいのだけど、こちらはビビッドでカラフルな色合いで、とびきり新鮮な雪柄に。 編み込みだから裏に毛糸が何重にも渡って、とても暖かいですよ❣️(*´꒳`*)


____pir.y.o
正月に実家帰省した際に
昔使っていたギターで娘と音遊びしました。
自分が愛用していたものを
月日が経ち、娘が触っている様子は
何だか感慨深いものがあります。
ちなみに、娘が着用しているのは袴ロンパースです。
正月帰省の際に着せると祖父母がとても喜んでくれるので個人的におすすめです♪


Le_lien
Mother Waysでセールしていたので、次男に二着買ってあげました。次男はお下がりばかりで可哀想なので、たまには新品を着せてあげたいと思って買いました。青が好きなので、ブルー系で揃えました。私も気に入りました☻