原状回復可能のフォトまとめ


DIYMAN
TVボードと壁面棚のDIY
賃貸なので現状回復可能な壁面棚。
オーナーに付け鴨居は穴空いてもOKと許諾いただいたので付け鴨居に固定。
壁面にはベニアに壁紙を貼って雰囲気出しました。
スライドレールに乗せる引き出しの採寸が意外に難しかった大きいと入らないし、小さいとスライドレールから外れてしまうし。
ここまで大掛かりなのは初めてだったから大変だった。


____pir.y.o
わたしのお気に入りコンテストに参加します♪
シンプルな内装の建売住宅を
自己流でDIYしているのですが…
この階段の蹴り足部分は元々真っ白でした。
直接リメイクシートを貼るのに抵抗があったので
ダイソーのカラーボードをはめ込んでいます。
つまり、原状回復可能なんです♡
詳しい作り方はアイデア一覧を
ずーっっと遡って頂くと、出てきます。笑
是非読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
劇的トイレビフォーアフター!
汚れが目立ちやすかった床を
キャンドゥ新商品のタイルシートで
簡単リメイクしました♪
床に直貼りしていないので
原状回復可能で、賃貸の方でも安心です◎
詳しいDIY方法は、アイデア一覧からご覧になれます。
良かったら是非読んでみて下さいね♪


ぶーちん
我が家の洗面所、現状回復できる範囲でですが
プチリフォームしています☆
だいたいの洗面台は
壁の鏡や棚の部分はネジ四本外せば
簡単に外せることを知って外しました
(外した部分は天袋に入れてます)
代わりに市販の鏡を使い棚を作り
壁美人?針痕が残りにくい強力なフックで設置
横の小さなボックスはセリアのものを
まち針でとめてます
洗面台の下の部分は扉に
マスキングテープ→強力な両面テープで壁紙を貼り
取っ手はセリアのものに交換しました☆
写真には写っていませんが
照明はつっぱり棒でキャンプに使っているライトをぶら下げ、
床はニトリジョイントマットを敷いています
なかなかお気に入りの場所です☆


sansankiki2309
以前友人宅の息子部屋の壁面収納をラブリコでDIYしました。
壁のペイントはお母さんが1人でしました!
クローゼットに入りきらない荷物を壁面へ
息子くんの好きな物を見せる収納にしたのでモチベーションが上がってくれるといいなぁ^ ^


and_a_plus
2階のトイレ
窓を開けるとお隣さんのベランダ
滅多に開けない窓
だったらリメイク!
飾り棚にしました。
もちろん現状回復可能。
引き出しもつけました。
引き出しには生理用品や流せるトイレシートを収納。
引き出し作り?面倒ですよね。
100均セリアの木製ボックスが大活躍でした。
関連するキーワードのフォト


HANDWORKS*RELAX
1.改善したかった点
アルミのサッシの寂しい印象を木材でカバーしたかった。
2.こだわりポイント
枠をぴったりとはまるようにサイズを測ってDIY。
はめ込んであるので原状回復もOKです。
両脇には棚も作ってディスプレイも楽しめます。
温かみがプラスされ印象もグンと明るくなりました!
3.住まいの種別 持家


hmrose
~shabby chic style HMrose~
キャンドルライト、取り付けました**
賃貸マンションでも『モルタル造形』は出来ます♪
https://ameblo.jp/dissyu/entry-12351876502.html


hmrose
~shabby chicを創る~
『マントルピース編』
https://ameblo.jp/dissyu/entry-12363552542.html
『壁編』
https://ameblo.jp/dissyu/entry-12363547451.html


swaro109
冷蔵庫には、古材のスライスをマステ+両目テープで固定しています♬
冷蔵庫表面にマステで保護しているので、飽きたら原状回復で元に戻すことができます♬両目テープは3Mの超強力両目テープがおススメ♬


ひらた家具店
今週の火曜日に、ここ道東の標茶(しべちゃ)では雪が積もりまして。
その雪が水分を含んで重たい「ベタ雪」だったんですね。
その雪かきで「右手を痛めた」と水曜日に投稿したわけなのです。
それが治りました!ってことでこの写真ってわけ♪
ご心配いただきありがとうございました(*´ー`*)


sansankiki2309
以前友人宅の息子部屋の壁面収納をラブリコでDIYしました。
壁のペイントはお母さんが1人でしました!
クローゼットに入りきらない荷物を壁面へ
息子くんの好きな物を見せる収納にしたのでモチベーションが上がってくれるといいなぁ^ ^


ぶーちん
我が家の洗面所、現状回復できる範囲でですが
プチリフォームしています☆
だいたいの洗面台は
壁の鏡や棚の部分はネジ四本外せば
簡単に外せることを知って外しました
(外した部分は天袋に入れてます)
代わりに市販の鏡を使い棚を作り
壁美人?針痕が残りにくい強力なフックで設置
横の小さなボックスはセリアのものを
まち針でとめてます
洗面台の下の部分は扉に
マスキングテープ→強力な両面テープで壁紙を貼り
取っ手はセリアのものに交換しました☆
写真には写っていませんが
照明はつっぱり棒でキャンプに使っているライトをぶら下げ、
床はニトリジョイントマットを敷いています
なかなかお気に入りの場所です☆


ぶーちん
賃貸住まいの我が家、
洗面所やキッチンを現状回復の範囲、
自分でプチリフォームしていて
その時に外した洗面所の棚やキッチンの収納の扉、
もともと着いてた照明などと
嵩張るクリスマスツリーや
冬の間は外してしまう車用自転車キャリー、
こういった大きくて嵩張るけど
使うタイミングが限られているものは
押入れの天袋に入れています
この場所、以前は全く使っていなかったのですが
出し入れが大変だけど
かなりたくさん入りますよ( ̄▽ ̄)


サクラマカロン
おはようございます☂ケサモアメ
先日📺TVでアサリやシジミは疲労回復と聞いて飛び付きました┏(ꒉ:)و ̑̑
お年のせいか⁉体力減退なのか⁉
ヾノ´∀`*)イエイエ私ではありませんよー!
旦那さんです
まぁー!朝からダルそうで⁉
身体を鍛える暇もなく⁉
脳トレもしていただきたいところ…w𐤔
とりあえず身体の中から💪ということで!
まとめ買い3パック洗って水に浸しておいてその後は一気冷凍(≖ᴗ≖ )キマリ
冷凍すると旨味がアップするので ദ്ദി˙◡・)✨
朝晩お味噌汁で食してます♪
最近の福 ʢ‘•ﻌ•ʡ のご飯やオヤツ♡
これは食べないと思うと新しい物を物色して見つけては買い込む私は親バカですw𐤔
૮₍´• ﻌ •`₎ა ハルの買い物より増えるようになっちゃいました(¯∇¯٥)
ちなみに一番の好物は水菜です♡


鈴木翔子
ベッドルーム ハイブランド 欧米風 滑り止め LV vuitton 絨毯 吸水 滑り止め素材 ロゴ付き 売れ筋 文字 キッチン 純色 送料無料 スポンジ フランネル 洗濯機洗い可能 大人気
https://www.buyzaka.com/goods/louis-vuitton-rug-748.html


サクラマカロン
おはようございますꕤ*.°
孫っち子守りのお昼ご飯( 'ω'o🍙o
と午後のおやつ( *´艸`)フフフ♡
と+One(´˘`๑)ゝヘヘヘ
🍙🍙に小さなおかず?一見👀ヘルシー?
おやつが高カロリー(ノ∀≦。)σʬʬ
甘い物が欲しくなるんですよ(*ˊ艸ˋ)
目と目が合うとやっぱりニコッ( ˆᴗˆ )しちゃうし♡オムツ替えも手早く
知らず知らずに体力気力共に必要ですね(¯∇¯٥)
可愛い笑顔を見るために(⁎˃ ᵕ ˂ )وガンバ!
"素材がおいしいさつまいも"🍠
甘くなくて安心して完食してしまった!( ˘ω˘ ; )ヤバイ
今日は二ヶ月振りのプリザの教室ꕤ…˖*
気分を変えてリフレッシュ٩(。>ᴗ< )و♪
腕の腱鞘炎回復(๑•̀ - •́)و ✨
がんばってきまーす🎶