黒板シートのフォトまとめ


maca Products
セリアの黒板シートを使って、キッズ用の黒板と黒板消しを簡単DIY(*´ω`)
こんな小物でも作ったあとは『かわいーい!』ってなります(*^^)
簡単な工程だけど、得られる満足感と達成感は抜群です(*´▽`*)
子供もすごく気に入って使ってくれてます!


Ran's andy.
𝗜𝗞𝗘𝗛𝗜𝗞𝗢❄︎⁎⢄
イケヒコさんから、こたつ布団セットが届きました。
モニター感想語ります。
1.
掛け布団のボリュームすんごい。
私史上No.1のふかふかさ。肉厚だけども重くない。
こたつの電気つけなくても、保温すごくて暖かい!
2.
こちらのカラーは、ゆかりシリーズのブラックですが
紺・グレー・茶の色目も入っているので、
デニム雑貨が多い我が家にも馴染みやすかった。
男前インテリアや、和モダンにもマッチすると思う。
3.
しじら織り?夏の甚平とかでよく見かける手触りで
品がある。イケヒコさんの商品は、質が良い上に、
さらに高級感があると思う。
4.
汚れも目立ちにくいし、ペットの毛が気になりにくい。
すんごい良い品で素直におすすめの太鼓判!
デメリットを何かあげるとしたらば、、、
このボリュームにつき、
シーズンオフ時のクリーニングorメンテは少し
悩ましいかも…
でも、
これは価値あるこたつ布団セットです❅⢄༶


cнie
私の手作り😊
階段下の壁にリメイクシートを貼って、
黒板シートと枠を付けて黒板の完成👌
イベントごとにお絵かきして
楽しんでいます(*˘︶˘人)♡*。+
子供達も大喜びです💚💙💝
🎃Happy・Halloween🎃


____pir.y.o
クリスマス仕様のカフェ風キッチンです。
ナチュラルキッチンさんで購入した
ミトンモチーフのガーランドがお気に入りです。
元々は真っ白だった壁や灰色だったレンジフードの壁紙リメイクをしたり、キッチン背面の食器棚のガラス扉をコラベル柄にDIYしました。
クリスマスまであと2週間。今年はどんなメニューにしようか悩み中です。


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はキッチンのレンジフード周りです。
元々のレンジフードは灰色でしたが
キャンドゥのリメイクシートに一目惚れして
周りの白い壁も黒板シートなどを貼り
壁紙DIYしました。
シンプルめなカフェ風インテリアに憧れているので
引き続きおうち改造頑張ります!


____pir.y.o
キッチンDIYフォト④
キッチン壁紙は4種類のシートを使って
カフェ風に100均DIYしています。
※全てキャンドゥの商品です。
小さめのフライパンは調理器具と一緒に
レンジフード下に吊るすと
使い勝手が良くおすすめですよ◎


snow
ニトリの『マグネット付きミニキャニスター』をアレンジ。
白が映えるようにブリキフレームに黒板シートを貼りました。
キャニスターがコンパクトでフレーム1枚に収まるので、半分はメモを留めたりできるフリースペースにしました。
これを壁面デッドスペースに。
※DIYでも投稿しました。


saomo
バスロールサイン風を100均の材料で手作りしました。パソコンで好きな文字を作成し印刷して、カッターでくり抜きステンシルシートを作ります。板に100均の黒板シートを貼り、あとはステンシルして完成。


さりー
玄関のところにある窓はほとんど開け閉めしないので、この機会に木製のブラインドを設置しました♫꒰・‿・๑꒱
ついでに、出かける前のチェックメモをセリアのコルクボードに黒板シートを貼り、枠にはセリアのウォールラインステッカーを施しました✨