100均パトロールのフォトまとめ


Succulent227【Ricchan】
まこさーん、これ~(^ー^*)
2枚目おnew雑貨✨
これまたかっこいいっしょ❕
ステンシルが黒のもあったょ❕
とりあえず1つ買っといた~(*´艸`*)🎵🎵


もも
セリア
スリムほうき 100円(税抜き価格)
スリムちりとり100円(税抜き価格)
こんなデザイン待ってました
玄関に出しっぱなしでも裏向けておけば
いかにもほうき&ちりとりには見えません
玄関用の掃除にぴったりです
デザインもスタイリッシュで素敵です
ちりとりにほうきをセット出来ます
穴もあるのでフックにかけて収納出来ます


maaco
これはカッティングマット!
紙をカッターでカットする際にデスクの天板を傷つけないようにするためのものですが、私はマウスパッドとして使ってます!
なかなか滑りも良くオススメです!
詳しくは記事にてご紹介していますので7/5 18:00公開をお見逃しなくー!


きなこ豆
こんにちは〜ヽ(=´▽`=)ノ
今日は、娘っこ😽の首輪と、生卵の黄身白身を分けるヤツを探して、ダイソーさん行脚(笑)
1軒目で、「省スペースまな板が便利」というのを思い出し。
とりあえず買ってみました☆
2軒目で、やっと、首輪と分けるヤツ、発見👀
オムライス用ですが、分ける機能が欲しかったので、用途が違っても、無問題
(笑)
アニマルコミュニケーターさんによると、和風の紫(一番最初につけたモノ)が、お気に入り…とか。
でも、白か緑しか無かったので、白を。
1軒目で売切れていたアイクリーム。
とりあえず2個、買ってみました☆


きなこ豆
こんばんは☆
ゔ〜〜…
寒っっ!
明日の最低気温、氷点下予想な当地。
いつもの温度設定で、部屋が暖まりません😰
氷点下予想も、伊達じゃない感じです。
さて。
今日は、隣の市の手芸屋さんに行くついでに、セリアさんダイソーさん行脚(笑)
まあ、2つの100均にも、それぞれ用はありましたが、メインは手芸屋さん😁
で、一枚目はセリアさんにて。
ネイル用のドライフラワーが見当たらなくなったので、追加購入(^_^;)
その他にも、クラフト用のが無くなったので。
二枚目三枚目は、ダイソーさん。
とあるコラムサイトから、色んな便利情報が入ったものの、地元のダイソーさんでは見当たらなかったので。
足を伸ばした甲斐がありました♥
まずは、鍋つかみトング。
ウチのフライパン&小鍋、持ち手が外せるタイプ。
それの予備用に…と、買ってきました。
次は、穀物保存容器。
注ぎ口?が付いてて、使い易い…とか。
コレを見て、真っ先に思い浮かんだのが、
「シリアルを入れたら、どうだろ🤔」
朝食は、パンかシリアルな私。
シリアルの出し入れに、ちょっと困ってましたが、解決しそうです♪
ワンプッシュ開閉の保存容器は、シリアルに混ぜる、ナッツやドライフルーツ用に。
マカロニ用に、もう何個か買えば良かった…と思った、初冬の夜更け(笑)


100均パトローラー!森くま☆
ダイソーの季節物。ユニークな豚のハンディファン。結構人気アイテムのようで、既にラス3。
ブログ『くま☆家事』では、去年から実践して貯金5万UPほどしたことについてまとめました。宜しければご覧くださいませ😊✨
ブログ『くま☆家事』
https://kumakaji.com
2020.06.04UP!
「貯蓄5万以上UP♡私が貯めるためにした21のこと」
https://kumakaji.com/2020savings/


erika***
*ダイソー商品で使いやすいラップ収納*
↓↓↓
わが家のラップ収納は フライパンを収納する引き出しにダイソーのA4の紙BOXを入れてラップを縦にしてアルミホイル クッキングシート 保存袋などと一緒に入れています。縦に収納することで何がどこにあるか一目瞭然で取り出しやすいし
紙のBOXは多少大きい物を入れても広がって入るので収納するのに使いやすいです。
ちなみに写真の最後2枚はコストコの大きいラップです。青や黄色の激しい色合いがインテリアに馴染みずらいので100均のリメイクシートを貼っています。
このラップは大きすぎて収納出来ない為出しっぱなしにしないと使えないのでリメイクシートを貼って見せる収納としていますよ✨


きなこ豆
ワッツさんの通販で、お願いしていたモノが、届きました♪
こんばんは☆
ホントは、インスタか何かで見た、歯ブラシホルダーだけ…の予定でしたが、
『500円以上で、オリジナルエコバッグ、プレゼント』(数量限定)
の文言や、前から探していた、
玉子の、黄身・白身分け
のが有ったので、それら含めて、色々と、お願いしてしまいました(^_^;)
一個だけだと、送料が勿体ないような気もしまして(^_^;)


きなこ豆
こんばんは☆
久しぶりの投稿です(^_^;)
最近また、「コレ、どこで買ったっけ?」が増えてきたので、ちゃんと記録しなくては☆と、奮起(笑)
今日は、キャンドゥさんとダイソーさんヘ。
キャンドゥさんには、ちょいと、探し物で行きましたが、探し物は見当たらなかった代わりに、色々と面白いモノを見つけました☆
ヤッターマンとか、懐かしくないですか⁉️(笑)
思わず、ポーチとボールペンを。
他にも、色々とありましたのでネ、興味を持たれた方は、ぜしっっっ😁👍
ブラックサンダーに、新味☆
コーンポタージュ味とか😋
トウモロコシ好きσ(^_^;)の心をわしづかみ☆
離れでの作業のオヤツにしたいと思います。
パチパチと、嫌な季節が近づいています。
キャンドゥさんでは素敵な、ダイソーさんでは可愛い、静電気軽減ブレスを発見♥
普通に買うと、千円は下らない、コレ系ブレス。
お買い得です☆
去年も、良い仕事をしてくれたので、今年も頼りに🥰
キャンドゥさん以外でも、よく見かける、《電球型ペンダントライト》。
資材置き場にしている押入れが、かなり暗くて困っていましたが、コレを下げたら、かなり明るくなるのでは?と、期待しているところです。


suzu_home52←igと同じ
ベビちゃんのお世話グッズ入れにダイソーのピクニックバッグがちょうどいい~♥︎オムツもたっぷり入ります!外ポケットも3つあるから、ボディークリームなども収納できます🤗✨


suzu_home52←igと同じ
セリアの開閉フックを使って、ダラっとしたコードをスッキリ収納しました💕フック部分が開閉できるので、コードをしっかり挟んでくれます!太めのコードだと3巻まで巻いてフックを閉じることができました✨フックの裏に日本製の両面テープが付いており、粘着力もバッチリです🤗


suzu_home52←igと同じ
今までスーツケースは、チラシ敷いてその上に置いてた保管してたけど、Seriaのキャスターカバーを付けてみました✨これで、床に傷や汚れがつく心配もなくお洒落に置いておける〜🤗💕モノトーンで可愛い♥


100均パトローラー!森くま☆
ピクニック用のアイテムが続々入荷中。その中でもおすすめは、こちらのブラウンカラーとベージュカラーが素敵なピクニックグッズ。
発見できたのは、お弁当箱、ピクニックバック✖️2種。


Chisa.
.
.
セリアさんの購入品を
紹介します🙋🏽♀️
.
.
時計回りに
🏷半熟たまごが簡単に作れる!卵名人エッグタイマー
🏷アルミ調味料トレー2P インデックスロゴ
🏷コーヒー缶 角浅型
🏷木製コレクションケース(マーブル)
🏷オーブンミトン ブラック
.
.
コーヒー缶と木製コレクションケースがお気に入り❤
コーヒー缶は袋入りのかつお節を入れるつもり✌🏼️
.
.
コレクションケースの中が大理石柄🖤
.
SNSで見て気になっていたエッグタイマー🥚
いつも買うのをやめていたが
今日やはり買ってしまった‼️🥚
.
.
使うのが楽しみ😻
.
.


100均パトローラー!森くま☆
こちらはダイソーの人気アイテムのひとつの猫ちゃん型のハンディファン。モノトーンカラーで優雅な表情が可愛い!
■ブログも運営中!
https://kumakaji.com 宜しければブログもご覧ください♡


azuuu
ニトリの詰め替えボトル使ってましたが
廃盤なったので探してたら
いいの見つけました💞
ごっそり蓋が空くので中を洗うのも楽!
詰め替え用のまま入れれなくもないけど中見える(笑)
クリア以外の白や黒も作ってくれればいいのに。
後は水が入り込まなければいいな!
シンプルで最高💞


100均パトローラー!森くま☆
ダイソーおすすめ商品。
洗濯機用の形崩れ防止ネットです。英字とモノトーンが素敵。こちら欲しい!と思ったら、ドラム式洗濯機NGでした😂買える人羨ましいです✨
価格は左が100円、右が2段使用なので200円になります。


100均パトローラー!森くま☆
キャンドゥ新商品の竹スリッパ買いました😊✨
本物の竹?!で作られていて、とっても涼しい!つい最近まで、冬物スリッパを使っていたので気持ちよくてたまりません♡相方さんもお揃で購入💕