ストウブごはんのフォトまとめ


NOIR
幸せわたしのごはん
週末ごはんは、😊まさに
適当 冷蔵庫から食材かき集めます。
メインは、豚こま肉を重ねて
ズッキーニとに人参
青じそ巻いて片栗粉まぶして
グリル後取り出して表面だけを
フライパンでカリッと
焦げ目をつけるだけ
オニオン、サーモン、魚介、
ズッキーニ、紫玉ねぎ、
トマト、ピーマン2種を微塵にし
マリネにしたソースをかけて完成
滅多に食べない炭水化物
ごはんは🍚納豆が食べたくて
ストウブで炊き上げました😊
マリメッコのボールは
野菜の余りで作った味噌汁


NOIR
本日の夫婦 週末ランチ
●コーンビーフ釜飯
*ストウブ ラココットデ
GOHAN 2合に玉葱、味醂大1
コンソメを入れて炊き込むだけ
今日はリカーで
シーチキンとのミックスを
見つけて半分シーチキン
にしました。
鉄鍋で炊き込むので
釜飯風に仕上がります。
ごはんをよそったら
カルピスバターを
温かいご飯にかけて
召し上がれ❤︎
●鶏もも肉のロティサリー風
*今気に入ってるのが
FAUCHON parisの
お手軽シーズニングです。
パパッとまぶして焼くだけ
エゴマに包んで
薬味ちょい足しです。
●たたき胡瓜
ヘビロテな胡瓜のたたき
浮腫対策にお役立ち
●根菜ポトフ
*ストウブ旧16cmで
約3人分を調理
以上🙏


NOIR
ストウブ Wa-NABE M
ってとっても使いやすいサイズ
であり和食系を作るときのは
特に使いやすいです。
鍋底が丸くアーチ型なので
オタマなどのスプン類で
下さいね綺麗に掬える混ぜるが
可能です。


NOIR
コロナの影響で
在宅勤務が続くわが家
毎日の昼食が経済的にも
家事的にも負担になってきてますね。
そんな時はやはり
突然の食事に備えて
作り置きはある程度
必要だなとつくづく思いました。
そこでおすすめは
ハッシュドビーフや
ビーフシチュー系は
多めに作り置き根菜類のみを
避けて牛肉にみで冷凍しておきます。
当日 解凍したら水少々に
サッとボイルや蒸した根菜を
入れればすぐに主菜ができます。
またハンバーグは当日分以外は
半分の大きさに丸めて
半分表面に焦げ目をつけて
当日残りの焼きを田させば
早く完成します。
特別に作りおかなくても
作ったらすぐ冷凍用と
当日分と調整すれば
突然の時に助けになります😊
お試しください。


NOIR
今日のランチの続き
スタミナ飯という事で
Wカレー😬
テレワークが続くわが家
夫のご飯に今日は
スープカリーに
主菜にドライカレーを作りました🙏
ライスはターメリックと
カレーパウダーで炊き込んでます。


NOIR
ストウブ ホットプレートで
作るオーブン焼き
好きな魚介やエビ名どの出しがでる
食材でシンプルに焼くだけで
とっても美味しいのが
ストウブマジックでしょうか?
この両手フライパンでは
厚焼き玉子なども焼いたり
スチームもします😆おすすめ


NOIR
今日のランチ
ツヴィリング ネロ
20cmでスパイシー スープカリー
夏バテ回避に
汗が出るように辛めに
味つけてます。
ガラムマサラやターメリック
クミンなど数種類の
スパイスで香りも良く
美味しかったです。


NOIR
テレワークが続くわが家の
お昼ごはん
オールストウブでセッティング
してます。
スーパーフード リナブルーを
入れたミネラルウォーターで
涼しげに😊
ストウブ片手ココットには
パイ生地を使用しない
スパニッシュオムレツのように
キッシュを焼き上げてます。
グルテンアレルギーには
ありがたい具のみキッシュ
ストウブのキッチンwear
に合わせてコスパ優しい
セリアのセラミック ブラック
アイテムを合わせてます。
100円なら4人分揃えても
400円とお得です。


NOIR
カニカマを使って
カニカマ炊き込みご飯作りました。
最近のカニカマは本当に美味しいですね
昔と違い蟹に近くなってます。
香りも身のほぐれ具合も
良く似てます。
白米と一緒に入れて塩と出し
酒 味醂を入れて炊き込むだけ


NOIR
今日のスキレットメニュー
チーズたっぷり😬中が見えない
ハンバーグ💦
ポテトえおたっぷり入れて
スキレットごとオーブンで焼くだけ
ストウブのスキレットは
一人前に丁度良いです。
グリップカバーはセリアの
シリコン製です。


NOIR
珍しく朝食
デロンギ コーヒーマシン
が調子が悪く
今日は除石灰洗浄を
朝から夫と😅
綺麗になってやっと
ゲイシャコーヒー
サラダとポトフと
ゆで卵😬
めっちゃ手抜きです。
お腹いっぱいでランチは
なさそうな気配
さて出かけてきます。
本日は冷え込んでいるので
インフルエンザに
お気をつけてお過ごし下さい🙏


NOIR
わたし幸せごはん
メインにもなるくらいの美味しさ
ストウブのホットプレートにオニオンを並べてオーガニックオリーブオイル垂らし塩胡椒を振ってオーブン230度で焼くだけ😊
個人的にはピンク&ブラックペッパーをたっぷりかけて食べるのが好み
ピンクの香りが絶品です。
甘くて柔らかい玉ねぎはこれだけでもワインが飲めます。


NOIR
本日のおすすめキッチングッズは
ストウブのココット
鉄素材とセラミック素材の2種です。
長年の愛用品
じっくり煮込んだ味に仕上がるのが
お気に入り芯まで味が染み渡ります。
新たに追加したのは
ブラック ステンレス
鉄と違って軽く熱の通りがいいので
手早く作るときにお肉などに最適


NOIR
おはようございます😊
昨日は疲れてダウン
珍しく早めに就寝
最近良く足がつるので
枕元にレモン塩ドリンクを
置いて寝るように
してます。
今日はお天気が崩れ
荒れ模様になる
ようですのでお気を
つけてお過ごし下さい。
さて昨日は金曜日
冷蔵庫 パントリーの
在庫一掃整理日
月曜日に買い出しに
行って以来、無事に
なんとか
在庫で過ごせました。
昨晩の良いもの見つけたは、
おつまみ用の
#ムール貝のアヒージョ缶
米2合に1缶、酒、味醂
トリュフ塩、カマンベールチーズ
手作りセミドライトマト
炊き上がりは😬
カマンベールチーズもそのまま
ざっくり混ぜると
とろけたモッツァレラが
ごはんに絡み
イタリア炊き込み風に
仕上がり美味しかったです😊
炊き込みご飯ですが、
やはりストウブの
ラココットデGOHANで
炊く方がとても早く
仕上げます。
「ストウブごはん」でよく見られるフォト
「ストウブごはん」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | STAUB(ストウブ ) | STAUB | STAUB | STAUB(ストウブ ) | 野田琺瑯 | クチポール | イッタラ | イッタラ | marimekko | STAUB |
商品名 | ラ ココット de GOHAN M ブラック 40509-655 | staub ストウブ セラミック ミニラウンドココット ホワイト 40511-083 | ストウブ ココットパンプキン ホワイト | スキレット 16cm ブラック | 野田琺瑯 バット 18取 | クチポール MOON マットブラック デザート フォーク スプーン セット | iittala イッタラ ウルティマツーレ Ultima Thule グラス オールドファッション S 200ml レイン 2個セット | カステヘルミ ボウル | marimekko SIIRTOLAPUUTARHA ドット柄 コーヒーカップ/レッド 75 マリメッコ | ストウブ Wa-NABE M 40501-005 |
カテゴリー | その他キッチン、日用品、文具 | お皿 | 鍋・グリル | スキレット | ざる、ボウル、バット | その他キッチン、日用品、文具 | グラス | ざる、ボウル、バット | カップ、ソーサー | 鍋・グリル |
評価 | 0.0 投稿 17件 | 5.0 投稿 9件 | 0.0 投稿 7件 | 5.0 投稿 3件 | 4.2 投稿 2件 | 0.0 投稿 3件 | 0.0 投稿 8件 | 4.0 投稿 38件 | 0.0 投稿 2件 | 4.5 投稿 15件 |
価格 | 17,401円〜 | 2,640円〜 | 65,863円〜 | 11,000円〜 | 1,031円〜 | 6,359円〜 | 2,880円〜 | 2,160円〜 | 2,640円〜 | 18,105円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |