ペーパータオルのフォトまとめ


とまと
トイレのタオルやめました🎶
ペーパータオルで使い捨てポイッ🎶
プチストレスを無くすためと衛生管理と
トイレもオシャレに☺️
SeriaとDAISO商品で完成✨
2枚目…2年前からこんな感じなので
合わせました♡
お気に入りの空間になったぁ♥️
板もケースもフェイクグリーンもペーパータオルもこけ玉もミストも全部100均😍
最後のペーパータオルケースだけ100均ではありません🥲ペーパー押さえるために蓋だけ使いました🎶
DAISOにプラスチックで白のケースあるから
買ってこよっかな🎶


reire
ペーパータオルホルダーは
セリアのプラかごです🥰
幅もピッタリ
長さも仕切り板で調整できて
カップボードの引き出しに収納すれば
ホコリにもなりません。
ペーパータオルを全面覆っていないので
幅の半分だけ使いたい時(ちょっとした節約)も
簡単に切ることができます👌
引越してすぐの頃、
置き場に困って偶然やってみた収納が
我が家にはとても使いやすくて
ずっとそのまま使っています🥰


sanae
お店のトイレにペーパータオルを設置してみました
狭いトイレなので、隙間にペーパータオルを置く台を端材で作ってみました
下は予備のペーパータオル置きに。
オシャレなトイレとはほど遠いですが、タオルホルダーも外しスッキリと✨
ネットでおすすめのペーパータオルホルダーを探してみました
壁付けタイプもいいなと思っていたのですが、総合的にこちらの商品にしました
**蝶プラ工業のペーパータオルケース**
▪️据え置きタイプだからお手軽
▪️清潔感のあるクリアカラー
▪️残量も一目でわかる
▪️ペーパーが取り出しやすい
▪️ペーパーの補充も上蓋を外すだけ
▪️コスパも最高
以上の理由からAmazonで購入しました
似たようなケースはよくありますが、確かにペーパーが取り出しやすいです!
使ったペーパータオルはダイソーのゴミ箱に🗑
一緒にカバー類も新調しました♪
天井の壁紙も剥がれていたので、漆喰を塗ってメンテナンス✨
誰か気付いてくれるかな〜🎶


mk_chaos
先日作った脱衣所の棚をアップデートしました。
今の時期、手洗い後はペーパータオルの方が良いかも…と思い、この棚にペーパータオルのスペースを作りました。
交換は一番上の棚板を外すと出来ます。
更に使い勝手が良くなりました。
この先しばらくお仕事は休業なので、また何かDIYしたいですー☺️


mk_chaos
GWの頃に作った物になりますが…
トイレ🚽のタオルをやめてペーパータオルにするため、ペーパーのボックスを作りました。
百均のスノコと1×4材の端材で作りました。
左側の側面が継ぎはぎ状態なので、目立たない様にプレートもどきを作って貼ってみました😊
スタンプがヘタクソで滲んじゃいました…😆💦
使ったペーパーは写真奥に写っているセリアのアンティークなカゴに入れるようにしてます。


ひなたライフ
マルチに使える両面ティッシュケース
ライフスタイルに合わせて、2種類のペーパーを使い分け出来る「両面ティッシュケース リン」💁♀️✨
同じ空間で2種類のペーパーが使いたいけど、
2つ置くにはスペースを取るし見た目もいまいち…
そんなお悩みも一気に解決してくれるスグレモノ✨
ケースの両面にペーパーの引き出し口を作ることで、
2種類のペーパーを省スペースに収納することができるありそうでなかった便利設計のティッシュケース💡
木製の蓋を外せば簡単に詰め替えが可能で
シンプルで洗練された佇まいはどんな空間にもすっと溶け込んでくれます。😊💕
▷奥行きスリム
2種類のペーパーが収納できるのにケースの奥行きは約7cmとスリムなのが嬉しいポイント💓
キッチンカウンターに設置をすれば、キッチン側からはキッチンペーパーを
カウンターの外側からはティッシュといったスペースにあった便利な使い方が出来ます。😄🎶
▷使いやすい組み合わせは?
キッチンでは、キッチンペーパーとポリ袋という組み合わせで一緒に入れておけば、いつものお料理の時間がもっと快適に過ごせそう。👩🍳💕
木製の天板には、調味料などを置くことも◎🧂🧂🧂
本体はしっかりと重みがあるので、ペーパーを取り出すときも動くことなく安定感は抜群です。🙆♀️✨
見た目もシンプルで、洗面所やリビングでも場所を選ばずお洒落に設置出来て、
生活感の出てしまうペーパー類をスッキリと収納することができます。👏
是非1番使いやすい組み合わせを見つけてみてくださいね。
▷蓋は乗せるだけの簡単開閉
蓋の天板を外して使いたい種類のペーパーを入れるだけ。💡
天然木の積層合板でどんなインテリアにもなじむデザインが◎
▷スチール×天然木
丈夫なスチール製の本体は、ザラっとした手触りでマットな質感
蓋には天然木が使用されていて、ナチュラルとブラウンそれぞれに合った色合いの木目がポイントです。✨
▷対応サイズ
一般的なサイズのティッシュやペーパータオル
高さ約10.5cmまでのティッシュボックスが収納可能です。(※高さ約5cm以内のテッシュボックス2個)
取出し口のサイズは
約W22.5×H1.5cmと約W16.5×H3cmなので
ティッシュペーパーやペーパータオル、キッチンペーパーなど用途に合わせた使い方が出来ます。


chihiro93ex
もう5年くらいずっと使っている、ペーパータオルホルダーとラップホルダー。
料理をする時、真後ろにあるので(冷蔵庫の壁面にマグネットでペタリ)、パッと取れて使いやすく、今のところ私のBEST☝
ペーパーも片手でスーッと引っ張って、サッと切れるし、お気に入りです✨


しのしの
セリアで買った無漂白のペーパータオルとティッシュボックスカバー。
ペーパータオルが袋だけだと頼りないので、家にあったカステラの箱の蓋をカットしてサイズ合わせして入れました。
ティッシュカバーの口の縫い目も端までカットしてペーパータオル仕様にしました。


m_moco_c
【我が家のペーパータオルホルダー】
IKEAで購入したグルンドタールという
スチール製のティッシュケースを
ダイソーの超強力マグネットで
換気扇カバーにくっつけてみました🥰
ロールペーパーの片手で切れない問題を
解決したかったけど
ペーパータオルが硬すぎて
たまにパカッと開いちゃう問題が発生しました😇


Ranran
ペーパータオルでマスクを作るならこれで!
マスク不足が続いています。新型コロナが本格的になってきて、外出時にマスクは必須。
トイレットペーパーの売切れから始まり、ペーパータオルまでもが売切れになる日々ですが、、、
最近買えたペーパータオルでマスクを作ってみました。
パルプ100%は破けます( ̄O ̄;)
破けなかったのはスコッティの洗って使えるペーパータオル!→不織布です❗️
これでマスクの心配をしないですみそう。
詳しくはアイデアに投稿しました。
よかったら、ご覧ください♪


yukichi.wanwa
日本のトイレって世界一!!って、海外旅行をすると感じます。
家庭用トイレも日々進化してますね。
超節水、掃除に楽チンな便座が上がる↑、ウォッシュレット等々
我が家はLIXILのタンクレストイレを使ってます。
トイレポット付き、予備ペーパーが4個入るので、床もスッキリで、掃除しやすいですね。
風水的にトイレマットを敷いた方が良いらしく、ニトリの拭けるトイレマットを使用してます。


mhh1129
キッチンペーパータオルは
コストコのカークランドTowelを
愛用しています🙌🏻
なくなったらこのまま新しいペーパータオルを
セットできるサイズの
キッチンペーパーホルダーを選んで買いました😋
「ペーパータオル」でよく見られるフォト
「ペーパータオル」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | スコッティ | ideaco | 和平フレイズ | スコッティ | ideaco | ティファール | 山崎実業 | |||
商品名 | ideaco/イデアコ ペーパータオルケース WALL PT/ウォールピーティー 市販のタオルペーパーキッチンペーパーが壁掛けで使えるおしゃれなケース | コンロ カバー 魚焼きグリル / 棚付き伸縮排気口カバー プレート ホワイト Plate 03504 | ハンドタオル100 | イデアコ ラップホルダー 22cm用 ホワイト | la base ラバーゼ ステンレスNEW水切りかご 大 LB-054 有元葉子デザイン 和平フレイズ | ファイン 洗って使える ペーパータオル 61カット 1ロール | キッチン 収納 台所 キッチン雑貨 おしゃれ キッチン用品 キッチンペーパーホルダー マグネット キッチンタオルディスペンサー ideaco | 蝶プラ工業 ペーパータオルケース レギュラーサイズ用 1個 | ティファール エピス レードル 274449 お玉 | 山崎実業 YAMAZAKI 収納 マグネットキッチンペーパーホルダー タワー ホワイト おしゃれ かわいい |
カテゴリー | トイレットペーパーホルダー | レンジカバー、油はねガード | キッチンペーパータオル | ホルダー | 水切りカゴ | キッチンペーパータオル | ラップ、ペーパータオルホルダー | ラップ、ペーパータオルホルダー | 菜箸・お玉・返し | ハンガー |
評価 | 3.7 投稿 6件 | 4.1 投稿 11件 | 4.3 投稿 1件 | 0.0 投稿 4件 | 4.2 投稿 2件 | 4.8 投稿 9件 | 3.7 投稿 2件 | 4.0 投稿 2件 | 4.1 投稿 3件 | 4.0 投稿 4件 |
価格 | 2,530円〜 | 2,035円〜 | 100円〜 | 3,231円〜 | 7,700円〜 | 2,019円〜 | 3,630円〜 | 891円〜 | 408円〜 | 1,100円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |