こそうじ 簡単こそうじのフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯槽の掃除をしました。
.
.
前回は2ヶ月前!塩素系でやってますので、今回は酸素系でありますカビトルネードを使います!
.
.
箱の中にはA剤とB剤が入っているだけ!
.
.
これを、空っぽのドラムの中にA剤→B
剤の順に入れて、通常モードで回すだけ~!
.
.
得意のほったらかしでございます~!
.
.
なので、出勤前にやれましたよ!
.
.
カビトルネードは、カビ、洗剤カス、汚れ、ニオイを根こそぎ落とす!
洗濯槽を新品レベルにと書いてあります!
.
.
なので、縦型みたいにわかめピロピロが目に見える訳ではないのですが、キレイになっていると信じておしまいです。
.
.
以前、蓋から水漏れすると話しましたが(覚えてないって?)あれから、あの方法で(どの方法?)ホースを収納してたら全く水漏れしなくなりました!
←ホースを扉のゴムパッキンに当たらないようにしまっているということ。
.
.
些細なことでしたww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、シンクのあの洗剤浸けをしました。
.
.
最初にラップで栓します。
.
.
60度のお湯にあの洗剤を付属スプーン4杯程入れます。
.
.
泡立て器でよく溶かしてから、五徳を入れます。
.
.
ついでに、我が家のフルッタさんも茶渋が少し付いてますので入れます。
.
.
あとは放置します。
.
.
その間にお買い物を済まし、帰ってから洗い流したり干したりします。
.
.
今日は栓が失敗してたみたいで、半分以上抜けてた~(笑)ラップだとそんな時もあります(笑)
.
.
仕上げに撥水コーティング剤弾きをかけて拭いたらおしまいです。
.
.
古いシンクに今さら撥水コーティングしても、正直凄い効果は得られません(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
先日、友達のストーリーズを見て、私もフルーツサンド食べたい~❤️ってことで、子どもたちが学校に行ってからすぐ買いに行ってきました~🚙💨
.
.
ここのフルーツサンドは、水曜日と土曜日にしか販売開始されないようで…💧
.
.
どっちも常にお休みな私、ラッキーです✨👍
.
.
前からこのお店のことは知っていました。
.
.
お義母さんのご実家のすぐそばだから…。
.
.
せっかく行くならと思い、お義母さんも誘って行ってきました🎵
.
.
調べると10時から販売と書いてあり、9時前には到着。
.
.
既に20人ほど並んでて、ギリ満車🈵
.
.
他県ナンバーも止まってるほどでビックリ😮
.
.
案外若い男の方がたくさん並んでましたよ🖐
.
.
棚に並んだら販売開始だったため、あまり待たずに買えました~🙌
.
.
ここは八百屋さんなので、フルーツサンド以外にも野菜はもちろん!新鮮な魚も肉もお惣菜も安くて、こりゃまた来よう💕って気になりましたよ😍
.
.
なかなかお義母さんはご実家にも行けてなかったので、久しぶりに行けてとっても喜んでたので連れて行ってよかったな~と思いました❤️
.
.
今日のこそうじは、ゴミ箱のお手入れをしました。
.
.
全然洗ってなかったので、あちこち汚れが…。
.
.
ウタマロクリーナーでキレイにさっぱりしました!
.
.
載せるほどでもない簡単こそうじ(笑)
.
.
所要時間5分で終了~(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンの背面収納の拭き掃除をしました。
.
.
退かせるものは退かします。
.
.
よく見るとワイヤーラックの下が汚れています…。
.
.
アルカリ電解水を吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
2ヶ月半ぶりにこそうじしたので、やっぱり汚かった~。
.
.
棚の裏側、壁、小物もサッと拭いて、元に戻したらおしまいです。
.
.
こそうじ時間は12分で終わりました♬
.
.
昨日、3COINSでお買い物してきました🛒𓈒𓂂𓏸
.
.
ひな祭りも来月ということで、立春は過ぎちゃいましたがこちらを買いました🎵
.
.
ナチュラルストーンアロマはトイレに置きたいと旦那さんのリクエストで購入🖐
.
.
アロマオイルも付いててこのクオリティーは安いです‼️
.
.
スリコなのにどちらも500円でした😅


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所の床の掃除をしました。
.
.
我が家の洗面所の床はフローリングでしたが、木が傷みだしたため随分前からクッションフロアを敷いています。
.
.
クッションフロアも所々黒ずんできたのでこそうじします。
.
.
今回はホームリセットと不要なタオルでキレイにします。
.
.
取れるところもあれば取れない汚れも…。そこはあまり気にせず(笑)
.
.
ついでにレールや下着類を収納しているポリプロピレン収納ケースも黒ずんでましたので拭きます。
.
.
ホワイトだから汚れが目立つね…。
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、食洗機の掃除をしました。
.
.
フチに洗剤のカスみたいなものがこびり付くんです…。
.
.
カリカリしてるので、クエン酸水スプレーを吹きかけてキッチンペーパーで湿布します。
.
.
30分ほど放置してから、使ったキッチンペーパーで拭き取ります。
.
.
あとは庫内と外側を拭いて、パーツをサッと洗ったらおしまいです。
.
.
今日のこそうじ時間は10分で終わりました!(放置時間を除く)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチン水栓の根元の掃除をしました。
.
.
地味に汚れるところですよね?
.
.
デンタルフロスを使うと簡単にキレイになります!
.
.
こそうじ時間2分ww
.
.
バタバタしたときにの簡単こそうじとしてオススメです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、2階のトイレの天井と壁の拭き掃除をしました。
.
.
毎朝トイレ掃除はしていますが、壁やら天井までは拭いていません。
.
.
数日前にチラッと壁を拭いたらヤバかったので、ここら辺で念入りに拭きたいと思った次第です💦
.
.
洗って使えるペーパータオルとクエン酸水スプレーを使って拭くだけ!
.
.
拭き掃除は上から下へ~の順にね。
.
.
便器の横の壁は何度も何度も拭いても黄色が止まらなかったよ…。
.
.
そのくらい飛び散ってるわけです。
.
.
今の男性の方々は座ってされる方が多いかもしれませんが、我が家はそのようなことを強要していないものですから致し方ないのです…。
.
.
あまり良くないとも聞いたことあるし…。
.
.
私がマメに拭き掃除すればいいだけの事なのでね。
.
.
アウトレットから帰っても何とかやれるこそうじ。10分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トイレの手洗い器の掃除をしました。
.
.
前回から1ヶ月半ほどやっていませんでしたが、排水口が汚れてます。
.
.
多目的クレンザーと洗面台用あみたわしを使ってキレイにしました。
.
.
トイレは2箇所あるので、どちらもやりました。
.
.
今日のこそうじは5分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯槽の掃除をしました。
.
.
前回は酸素系でやったので、今回は塩素系で!
.
.
つい3時間コースを選択しがちだけど、今回は11時間コースで回しました。
.
.
ジメジメだからきっと洗濯槽もヤバいかなと思ってやっております!
.
.
昨日ダイソーへ行ってきました🚗 ³₃
.
.
シンクで使っている消耗品たちが汚かったので新品に総入れ替え🎵
.
.
ボトルの下がベタベタになるのを防ぐために、珪藻土コースターを敷いてます。
.
.
四角も使ったことがありますが、丸形の方がしっくりきて好きです❤️
.
.
我が家はスポンジではなくあみたわしを使っていますが、引っ掛けるところがないので、剥せるフックを使っています。
.
.
水筒を洗う時に使っている柄の収納も、同じく剥せるフックシリーズ。
.
.
この柄にあみたわしを挟んで洗っています。
.
.
ここ最近シンク周りはこれで落ち着いてますが、もっといい収納方法があれば教えて欲しいです❤︎


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンの排水口のお手入れをしました。
.
.
木村石鹸さんの排水口の洗浄剤を使いました。
.
.
腕が上がらくても、テンション⤵︎でもやれるこそうじ!
.
.
洗浄剤を排水口に3~4杯入れて、40度のお湯200mlを回しかけます。
.
.
あとは、1時間放置してから洗い流すだけ~!
.
.
今日はのんびりする!と決めてましたので、ほったらかしこそうじで済ませました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
髪の毛を吸い込まないくらいになったら紙パックの交換時期!
.
.
そのついでに掃除機を掃除します。
.
.
見てみると、やっぱりゴミがいっぱいでぼよよーんと飛び出てきました(笑)
.
.
フローリング用おそうじにアルカリ電解水を吹きかけて本体を拭きます。
.
.
今日はお天気が悪かったため、洗えるパーツも拭くだけに…。
.
.
こそうじ時間は5分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、仕切り扉の拭き掃除をしました。
.
.
マックスのケージがそばにあるため、オシッコの飛び散りなど付いて汚くなります…。
.
.
今回はホームリセットシートクリーナーを使ってこそうじしました。
.
.
これが一番簡単かもしれません!
.
.
二度拭きいらずだし、汚れたら捨てるだけだし…。
.
.
今日みたいにバタバタしてたり、お疲れの時にサッと拭けるのでとてもいいですね。
.
.
この仕切り扉は同じものが2ヶ所あるので、どちらもやりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、出窓の棚の上の拭き掃除をしました。
.
.
すぐに埃まみれになる棚の上…。
.
.
そうじの神様のおそうじ手袋をはめて撫でるだけ~!
.
.
ついでに、窓のゴムパッキンやサッシ、装飾品もナデナデします。
.
.
両手両面しっかり使って、コロコロで埃を取り除いてから洗ったらおしまいです。
.
.
しっかり埃を絡め取ってくれるおそうじ手袋は、こそうじのハードルを下げてくれるアイテム!
.
.
今日は、お昼寝をしそびれたら何だか体が重くて…。
.
.
結局、夕方に一眠りさせてもらったら何とか動けるように!
.
.
ってことで、楽チンで簡単なこそうじをチョイスしましたww
.
.
やっぱり私にはお昼寝は欠かせないわ…(笑)
.
.
毎月恒例の月初めのブラシ交換をしました。
.
.
奇数月なので、アミタワシとバス用品メッシュクロスも交換しました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所の床の掃除をしました。
.
.
所々汚れているのが気になってました。
.
.
前回から2ヶ月半ほどにやっていません。
.
.
ホームリセットと不要なタオルを使ってキレイにしました!
.
.
使ったタオルはそのままポイ🗑
.
.
今日のこそうじは10分で終わりました。


こうさな
こんばんは😀
.
.
今日のこそうじは、洗濯槽の掃除をしました。
.
.
今回はカビトルネードを使ってこそうじしました。
.
.
出勤前にA剤→B剤を入れてスイッチ入れて、帰ってから扉やゴムパッキンや洗剤投入口を拭いたらおしまいです。
.
.
扉やゴムパッキンや洗剤投入口を拭く作業は、使った後必ずやっています。
.
.
このひと手間で全然汚れが溜まりにくいです。
.
.
今日使ったリベルタさんのカビトルネード。
.
.
楽天お買い物マラソン期間中《送料無料+イベントでポイント10倍》
商品ページ内にある送料無料のクーポンを取得しご使用ください。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所のフィルター交換をしました。
.
.
約2ヶ月ぶり。だいたいこのくらいフィルターが汚れています。
.
.
使っているのはフィルたん。
.
.
テープ式なので、取り外しが簡単!
.
.
アルカリ電解水でサッと拭いて新しいフィルターを貼るだけでおしまい!
.
.
あっという間すぎるので、ついでに洗面所のあれこれも拭きました。
.
.
こそうじ時間は10分。
.
.
今日はあさんぽに行けなかったので、チャチャッとこそうじをしてから出勤しました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫と洗濯機の隙間掃除をしました。
.
.
前回は9月にやっているので5ヵ月ぶり~。
.
.
隙間掃除に便利なグッズ!
.
.
ダイソーの隙間らくらくハンディーワイパーを使います。
.
.
ドライシートを半分に切ってワイパーにセットします。
.
.
あとは、隙間に差し込んでゴシゴシするだけ~。
.
.
冷蔵庫や洗濯機を動かすことができる方は、こんなことしなくても退かして拭いて頂いた方がよっぽどキレイになります。
.
.
しかし、私みたいにか弱い方(笑)、どうしても動かすことができない方は、これを使えば埃が取れます!
.
.
今日は寒くて動きたくなかったので、簡単なこそうじを選びました(笑)
.
.
こそうじは5分で終わりました。
.
.
ズレたり止まったりしてたうちの壁掛け時計のリキクロックさん。
.
.
やっぱり新しい壁掛け時計を買いました⏰
.
.
レムノスカンパーニュ✨
.
.
これを見た時、色がどツボでビビビと来ました💕
.
.
今度は電波時計だよ🎵これで狂わない🤣
.
.
思ったより大きくて、以前のところだとサイズがいっぱいだったので、場所も変更~⤴️
.
.
おかげであれ?時計ない💦ってなる🤣


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、コンクリートの掃除をしました。
.
.
年末に途中までやりましたが、なかなか続きがやれずじまい…。
.
.
私、ケルヒャーのセッティングができないので、旦那さんに頼まないとやれないのです(笑)
.
.
ケルヒャーすると、かなりの水圧で汚れを落とすため、コンクリートが傷むと思います。
.
.
そのかわり、簡単に新品のようにキレイになりますしやってて楽しいです。
.
.
あと、自分に飛び散りますので、濡れてもいい服でやるのをオススメします。
.
.
実はこの写真の中に1つなくなったものがあるんだけど…。
.
.
なくなったものがチラッと見えちゃってるわ~(笑)
.
.
実は水圧が強すぎて、鉢が倒れて割れました~。
.
.
今日のこそうじ時間は20分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯槽の掃除をしました。
.
.
今回は木村石鹸さんの洗濯槽の洗浄剤を使います。
.
.
こちらはドラム式専用ですが、自動洗濯機用のものもあるそうです!
.
.
付属スプーン5杯程度(½袋)を入れて回すだけ~!
.
.
3時間コースで回しました。
.
.
ちなみに、こちらは酸素系です。
.
.
ついでにお湯取りポンプの掃除もしました。
.
.
汚れていると吸い取りが悪くなるので…。本当はもっとまめにやらなきゃいけないんですが…。
.
.
こちらはウタマロクリーナーと無印良品のポイントブラシを使ってキレイにしました!
.
.
今日はバタバタしそうな予感でしたので、出勤前にほったらかしこそうじで簡単に済ませました!
.
.
話は変わりますが、先日フォロワーさんがこの自販機の商品を紹介してて…。
.
.
これ、私の勤め先にも先月突如現れたやつだ~!と…。
.
.
どうやら人気のようです。この辺にしかないのかな?
.
.
私、辛いの苦手なので興味ないのですが美味しいらしいですよ~!
.
.
インパクトありすぎますよね?


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、フラワーベースとスカーラジャーのお手入れをしました。
.
.
どちらもほったからしにしていれば、汚れが目立つもの…。
.
.
でも、ガラス製品は洗えばピカピカに戻ります←当たり前ww
.
.
フラワーベースの中ってすぐに汚れるのに、とても洗いにくい…。
.
.
アミタワシを折りたたんで、無印良品の柄付きスポンジの柄に付けて洗えば、簡単にキレイになります!
.
.
スカーラジャーは洗いやすいので、アミタワシで洗うだけ~!
.
.
洗剤要らずなので、エコロジーですよ!
.
.
あとは、洗って布巾で拭いて日光浴させたらおしまいです。こそうじ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ガスコンロの掃除をしました。
.
.
コンロ周りが徐々に焦げてきて、汚く見えてきました。
.
.
焦げを落とすにはメラミンスポンジが手っ取り早い!
.
.
本当はあまり使いたくないんですが、洗剤ではなかなか落ちないんです…。
.
.
今日はここまでにして、簡単に済ませるつもりでしたが、やっぱり五徳もキレイにしないと落ち着かなくなり…。
.
.
あの洗剤漬けを30分ほどしてから洗って干して~ってやりました(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチン背面収納棚の拭き掃除をしました。
.
.
粉砂糖が棚の上に落ちてたり埃溜まってたりと汚かったので、アルカリ電解水と洗って使えるペーパータオルで拭きました!
.
.
こそうじ時間は15分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、先日窓を拭いたのでサッシを3箇所拭きました。
.
.
ペットボトルにブラシを付けて、ゴシゴシしながら洗い流します。
.
.
あとは、雑巾で拭いてポイするだけ~。
.
.
暖かくなってきたから、小バエがブンブン網戸に…。
.
.
網戸にシューしておきました(笑)
.
.
隙間時間に何とかこそうじもできてホッε-(´∀`*)
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、先日、浴槽の掃除をしたので、忘れないうちに風呂床の掃除をしました🛁*。
.
.
ワンセット的にやるように決めれば、こちらも月イチこそうじになれます(笑)
.
.
これまたおなじみ木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤を使ってキレイにしました。
.
.
今回はピンクさんがほぼ見当たらなかったけどやりましたよ!
.
.
付属スプーン4杯分ふりかけて、スコッチブライトバスシャインハンディブラシでゴシゴシします。
.
.
細かいところまで磨けて便利です。
.
.
こそうじ時間は10分ほどで終わりました。


こうさな
こんばんは😊
.
.
今日はクリスマス✨🎅🎄✨
.
.
皆さん、いかがお過ごしでしょうか❓
.
.
クリスマスでもあるけど、我が家では旦那さんの誕生日🎂
.
.
クリスマスケーキと誕生日ケーキが1回で済まされる、クリスマス生まれの悲しい宿命…😢
.
.
なので、昨日はヤマザキのモンブラン🌰を買って食べました🤣←2日連チャンケーキww
.
.
ちなみに、一番多い誕生日は12月25日生まれらしいですよ😅
.
.
今年はネットでケーキを注文し、車で45分くらいのところまで取りに行ってきました~🚙💨
.
.
備忘録としてパーティメニューを投稿させてくださいね😌
.
.
✻ケーキ🎂すくすくの丘
✻チーズフォンデュ
✻ローストビーフ
✻チキンナゲット
✻ミートボール
✻コロッケ
.
.
唯一作ったのはローストビーフだけ~🍖
バーミキュラライスポットで作りました🥩
.
.
無理して頑張らないことにしたので、とても簡単に出来ました💮
.
.
今日のこそうじは、冬休みに入ったので溜め込んでいた学校のプリントを整理整頓してシュレッダーにかけました。
←まだ途中だけどねww
.
.
後で必要って言われても困るし、見返すこともあるかも…と、すぐに捨てられない性格なので節目には整頓するようにしています。
.
.
こそうじってほどのことではないこそうじでした(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
毎度おなじみ、木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使います。
.
.
今月に入った時にすぐにやる予定でしたが、洗浄剤を切らしていたため、少しやるのが遅くなりました…。
.
.
浴槽に洗浄剤を入れてよくかき混ぜ、追い焚きを5分ほどします。
.
.
蓋や洗面器などの備品も一緒に浸け、8~10時間放置します。
.
.
あとは洗い流すだけ~。
.
.
ほったらかしにしてキレイになる!
ラクしてキレイになる!本当に助かります♬


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、出窓の棚の上の拭き掃除をしました。
.
.
一ヶ月前にやったばかりなのに、既に埃まみれ…。
.
.
ここで洗濯物を干したり畳んだりするから、埃が溜まるペースがどうしても早いです…。
.
.
なので、手軽にできるお掃除グッズ!それはおそうじ手袋!これをはめてサーっと撫でるだけにしています。
.
.
しっかり埃を絡め取ってくれます!
.
.
棚の上の以外にも、飾ってある小物や窓のゴムパッキンやサッシ、棚のレールもスーッと撫でます。
.
.
あっという間に両手両面埃まみれになります…。
.
.
大量に付いた埃は、コロコロで取ってから洗ったらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、コンロ下の引き出しと食洗機の下の引き出し収納の拭き掃除をしました。
.
.
先月だったかな?ガラス製品(何かはもう忘れたww)を割ってしまい、完璧にガラスの破片を取り除いたつもりが、まだ引き出しの中に少し入ってました…。
.
.
危ない危ない💧
.
.
これでキッチンの引き出しは全て拭き終わりました!
「こそうじ 簡単こそうじ」でよく見られるフォト
「こそうじ 簡単こそうじ」でよく使用されている商品
「こそうじ 簡単こそうじ」が写っている部屋のインテリア写真は114枚あります。また、掃除,毎日こそうじ,そうじの神様,拭き掃除,ウタマロクリーナー,お風呂掃除,アルカリ電解水,洗って使えるペーパータオル,木村石鹸,ほったらかしこそうじと関連しています。