千日紅のリースのフォトまとめ


背番号7
千日紅のドライで、まん丸リースボール?作りました💕
3枚目、下から見た感じです。
作ってた千日紅ドライ、ほとんど全部使っちゃいました😅
ちなみに、旦那には
おっ、これはオレの車のルームミラーにぶら下げるやつか?と言ってました😭
関連するキーワードのフォト


よさむら
初千日紅ドライリース💕
こないだ、背番号7さんにいただいた千日紅ドライで作ってみました👍うちで作ったドライも少し混ぜてます✌️直径15cmほど🤗まん丸にするのは難しい💦
2枚目 紙紐リースにぺたぺた貼りました😍これも背番号7さんに教えていただきました🙏


ライトくん
植木鉢にも 千日紅 植えているのですが まだ小さくて😅
これは 買ってきた千日紅とユーカリです🎶
ドライにする前に ちょっと楽しもうと 花瓶に😄😄
値札の所に 「ぼうず花」と書いてありました😅 ぼうず花って
(笑) それはそれで かわいい呼び方かな😅


ライトくん
こんにちは(*^^*)
少しづつ春から植え替えを
進めています(^^♪
大好きな千日紅が出始めたので
赤♥ 紫💜 ピンク💗を植えて(^^♪
後白いのを探して…と
咲いているのを楽しんだら
ドライにして また長く楽しみます💕💕
まぁるい物に弱いな〜www


よさむら
千日紅ハーバリウム💕
フレッシュなまま漂白した千日紅😍今回はいい感じに漂白できたのでハーバリウムにしてみました👍でんみさんに教わり、薄めの液で長めに☺️茎ごと漂白✌️紫のは少し色を残しました😉茎はとれてしまったのもあります🤣
2枚目 隣は新入りテーブルヤシ😁
3枚目 春に種撒いた千日紅🤩だいぶ咲いてきました(^^)/ミックスの種だったけど、紫が多いなぁ😅
4枚目 さっそくぶら下げてみました🎶これだけで可愛いかも🥰


よさむら
千日紅ドライ漂白💕
去年いただいた千日紅ドライ😍まだいっぱいあるんで漂白してみました👍ネットで検索👀キッチンハイターにつけて半日ほどで白くなりました✌️
2枚目 お水で優しく洗って陰干し中😉
3枚目 千日紅ドライ漂白前😊これはこれで可愛いかも🤔
白くなった千日紅、何に使おうかな🤩


よさむら
瓶詰め漂白千日紅💕
千日紅漂白、懲りずに作ってみました👍今回は、白とピンクを生のまま、薄めの液に1週間つけて水にさらしてよく乾燥✌️結構白くなりふわふわのまま😍茎と葉っぱもいいかんじに😊今回が一番綺麗な出来上がりかも😁ハーバリウムにしようかと思ったけど、そのまま瓶に詰めました😉
2枚目 紫色を漂白中😁こちらは少し色を残そうかな🤔
今日で8月も終わりです👍早く涼しくならないかなぁ💦


よさむら
千日紅ドライ漂白💕
薄めの液に1週間つけたのと、濃いめの液に1日つけたものを比較してみました👍
薄めの方はあまり白くならずですが、ふわふわ感は残りました😊濃いめの方は結構白くなりましたが、ふわふわ感はなくなり、キュッと小さくなりました😅キュッとなった千日紅も可愛いです😍
そしてびっくりの現象が‼️
2枚目 薄めにつけた方、瓶に保存してたら、しばらくして赤い色が見えてきて…なんと、発芽してました🤣🤣🤣
水分と適度な温度がよかったのかな😅
以上、理科の実験でした😁😁😁
40
18
0


よさむら
ぼんち揚 松茸の土瓶蒸し味💕
またまたネーミングに惹かれて買っちゃいました👍そういえば松茸の土瓶蒸しって食べた事無いかも😂😂😂
2枚目 千日紅ちゃんのドライがいっぱい出来てます✌️左の赤は超貴重なんで少しずつドライにしてこれだけ😅茎ももったいないんでそのまま置いてます(^^;
3枚目 庭の千日紅、まだまだいっぱい咲いてます😍
今日は午前中、乳がんと子宮がんの検診に行ってきました👍去年行けてないんで2年ぶり(^^;検診はなかなか敷居が高いけど😆行っとかないとね😊


背番号7
昨日の夕方、
クーラー部屋を脱出し、
千日紅を切りに行ってきました。
ピンクと白は母が種から植えて、
赤はこぼれ種で毎年どんどん増えてます。
ここだけでなく、もう1箇所あるので撮り放題💕
いつ見ても、可愛い❤️
4枚目、冷蔵庫開けたらアルミカップ💦💦
暑さでヤバくなってるかも〜😅


よさむら
ユーカリと千日紅のリース💕
台風で倒れる前に剪定したユーカリと千日紅😅
そのままリースにしてみました👍ユーカリを巻きつけて千日紅はポイントに✌️
2枚目 生の材料を使ったリースは初めてかも🤔思うようにならないのもいいかんじ😍
明け方からすごい風が吹きはじめ、風の音で目が覚めました💦今日いっぱいは強風注意ですね⚠️


よさむら
千日紅漂白むらさきバージョン💕
むらさき千日紅をフレッシュなまま、ゆっくり漂白して少しだけ色を残してみました👍
2枚目 フレッシュむらさきを栄養ドリンクの空き瓶に花束風に飾ってみました✌️左は前回作った漂白白バージョン😊ドライになるとかさが減ってきたので瓶を逆さまにしてみました😁
台風が過ぎ今日はまた暑くなりそう💦


よさむら
千日紅スワッグ💕
今朝は少し涼しかったので、よく咲いて伸びてきた千日紅を剪定し、スワッグにしてみました👍
ミックスの種だったのに紫が多い😅
2枚目 瓶に茎ごと入れてまたまた漂白に挑戦(^^)/
今回は真っ白目指して、色が残る紫以外の白とピンクの生を使って✌️
唯一咲いてたレッドも流木タペストリーにぶら下げました😅
3枚目 バジルも摘み取り😉冷凍保存して色々な料理に使えます😋
少し涼しかったのは午前中の早い時間まで😅すぐに暑くなりました💦
気付けば500投稿❣️いつもありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️


Hana🌼
お友達の勤め先の方の結婚祝いに『フラワーリース🌸』を頼まれました。
⑴仮置きは私のイメージ寄りで元気いっぱい😅
⑵仮置きはお嫁さんがふわぁとしたイメージで
⑶仮置きはリボンも謙虚に
最終的に⑵と⑶の合わせた感じで納品しました🌸
コロナ禍で塞ぎがちな世の中に『結婚』という明るい場に、贈り物が出来て嬉しい時を過ごせました💒