バスルームのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
自然素材の家「くらすの家」、別名「天才が育つ家!」の施工例です✨
室内は、自然素材の質感とのバランスを考えながら、シックにコーディネートしました😃
居室の雰囲気と合わせた、木目のバスルームも格調高いですね🎵
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


ひなたライフ
1日の疲れを癒すバスルームをもっと快適に
バスタイムに欠かせないシャンプーやボディーソープをマグネットで浴室の壁面に取り付けるだけで、見た目はスッキリまるでホテルのような佇まい😍
また浮かせることで底がぬめらず衛生的で、お風呂掃除も楽々🧽🎶
「マグネット 2way ディスペンサー」のご紹介です✨
ラックや直に置いても使える2way使用💕
マグネットで壁面に設置したままでも、直置きでも使用ができるので
立ったまま、座ったまま、子供の届く位置になどいつでも自由に位置を変えられ使用が出来ます🙌
\新発想!パックごと詰め替え!/
中身だけ詰め替えるのはもちろん、詰め替え用のパックをそのまま入れてもOK🤩
上蓋が外れて、口が広いので詰め替えもスムーズ🎶
容量は約500mlで一般的な詰め替え用シャンプーなどに丁度いいサイズ感🧴
💡詰め替え用パックをそのまま入れる際は、パックは400ml以内のもので、容器に入る高さにカットしてご使用ください。
\壁面に設置してもプッシュしやすく快適/
蓋とポンプが傾斜になっていて低い位置からも押しやすく
底部分も上蓋とは逆に斜めになった構造なので、ポンプの先が底まで届き最後まで使えちゃいます👏💕
\「SHAMPOO」「 CONDITIONER」「 BODY SOAP」の3種類/
ボトル前面に入ったシンプルなロゴで、便利に使い分けができちゃいます😊
スクエア型のボトルとシルバーのポンプがスタイリッシュで、3つ並べれば統一感が出て、バスルームがスッキリ整います🛁


ひなたライフ
お風呂場のコーナーにぴったりフィットする収納ラック
備えつきのラックだけだと収納が足りない😥
浴室の収納場所や、整理整頓にお困りの方にぴったり!
空間の有効活用ができるコーナーラックのご紹介です🛁
シャンプーなどのディスペンサーや洗顔チューブやバス小物、子供のおもちゃの収納にも便利なコーナーラック✨
マグネットと吸盤の2タイプをお選びいただけます💁♀️
耐荷重は約2kg、大きめなボトルが3本入ります🧴
適度な深さのある作りなので、小物や細々したおもちゃがこぼれ落ちるのを防ぎ
お子さんが自分でお片付けが出来る様、お好みの高さに設置ができます😄
浮かせて収納できるから底のヌメリ対策にもぴったり🙌
水切れもしっかりできるスリット構造で、お風呂掃除もラクラク、衛生面も◎
1日の疲れをゆっくり癒すバスタイムに、ちょっとした物置にもなるコーナーラック🛀💕
タオルはもちろん、ケータイなどのバスルームに落ち込みたいけど濡れたら困るものを置くのに重宝しそうです😍


yacchara
最近ウォールステッカーにハマってます(^_^)
シンプルなドアでも貼るだけで簡単に
オシャレなドアになるし初めて家に遊びに来るお客様は必ずトイレどこって聞くので
(あたりまえかw)
トイレってすぐわかるので
一石二鳥ですね(^_^)/


____pir.y.o
《LIMIAモニター企画当選品》
マルクパージュ様の
・クレンジングオイル
・洗顔料
・オールインワンゲル
の3点セットが届きました。
実は過去にも2度使用歴があり
洗い上がりが凄くもちもちになるので
超お気に入りなんです◎
何故オールインワンゲルも浴室に…?
と思った方、必見です!
なんと洗顔後にオールインワンゲルを塗って
パックも出来ちゃうんですよ〜♪
乾燥知らず!
これからの季節におすすめです♡


kikilala
私のお気に入りのカゴです。
イオンのセールで500円で購入しました。安いのかよくわからないけど、可愛かったので。笑
しばらくワゴンセールしてて、ちょこちょこ追加購入して、今では10個ほど我が家にあります。この大きさ使いやすいです😊


ひなたライフ
水切れ抜群のマグネットホルダー
バスルームの壁面にマグネットで取り付けて歯ブラシやシェーバーをスッキリ収納できるコンパクトなホルダーを2種類ご紹介します😄✨
マグネットが付く浴室壁面に簡単取り付けのできるシェーバー&歯ブラシホルダー✨
どちらも吊り下げたものが落ちないように凸部分が斜め上になっている便利設計で、フックの凸部分を利用して、細々しがちなバス小物を掛けて収納できる便利なホルダーなんです🙌
*シェーバーホルダー*
少し大きめの間隔が空いたシェーバーの為の収納ホルダー🧖♂️
水切れ、風通しも良く、衛生的💕
マグネットで好きな場所や手の届く使いやすい場所に設置できるのが嬉しいですね✨
*5連歯ブラシホルダー*
家族分の歯ブラシを掛けて収納することができ、水切れもよく衛生的👏
歯ブラシの柄をしっかりと捉えて、隣同士の歯ブラシがぶつかることなく見た目もとってもスマート🎶
電動歯ブラシの変えの収納にも◎
スチールの本体に艶やかなメッキ塗装でコーティングされているから水場に強く錆びにくいのが特徴です。
シンプルなデザインでどんなバスルームにもスマートに溶け込んでくれます😊


kikilala
こんにちは☀
今回、モニター商品マルクパージュをお試しさせていただくことになりました。
シンプルなパッケージが魅力的で、どこに置いても馴染みます!
2日間使用した感想です↓
クレンジングでしっかりとメイクを落としたあと、洗顔料で毛穴汚れもしっかりとれてる感じがしました!
この泡立てネット、きめ細やかな泡をつくってくれます。
しっかりと洗えてるのにつっぱらず、肌のもっちりしっとり感が続くのがとても気持ちいい◎
オールインワンジェルもこの一本で美容成分保湿力があるのにベタつかないのが嬉しいです😊
マスク装着が長いからか、最近顎周りに肌荒れをおこしやすく悩んでいましたが、この2日ですっかり治ったのでこれまた驚きです👀✨


rumi_ebi
少し前ですが、オシャレなタオルハンガーをお迎えしました💕
今までは洗濯機に掛けたりしてたから、便利になりました✨
アイテムタグ付けしたかったんだけど、見つからなかった…ごめんなさい💦
いよいよ梅雨入りですね😓


____pir.y.o
我が家のお気に入り空間の1つは
モノトーンなバスルームです。
建売住宅なので、元々決められた壁紙ですが
ホテルライクな大理石調で
飽きがこず気に入っています。
2ヶ月に1度、防カビくん煙剤を焚いているおかげか黒カビとは無縁です。
3年目も、綺麗に丁寧に暮らしていきたいです。


Rudy
流木シリーズ♪
ティーライトキャンドルを浮かべて、バスタイムを優雅に~(*^^*)
アイアンのガーデンフェンスをバスタブに合わせて短くカットし、バスタブラックを作りました。
その上に、流木で作ったキャンドルホルダーを♪


ひなたライフ
バスルームの壁面に簡単に取り付けできるマグネットタオルハンガーのご紹介です✨
マグネットが付く浴室壁面や洗濯機、冷蔵庫にも簡単取り付けのワイドタオルハンガー😄
横幅40cmのワイドサイズなので、ボディタオル2枚を余裕でかけることができます🙌
タオルをかけたり、バス小物の収納もできてバスルームがスッキリと整います🎶
マグネットなので冷蔵庫にもぴったり😊
手拭きタオルや布巾などを掛けてキッチンでも便利にお使いいただけます。
取り付け自在なフック2個付きで、ライフスタイルに合わせて様々なアイテムを掛けて一括収納できちゃいますよ😉💕
*マグネットバスルームタオルハンガー タワーワイド ホワイト/ブラック*


babaママ
シャンプーなどのボトル収納は、
towerのマグネットラック使ってます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
気にいってますが、最近は底のヌメリが気にならない、壁に貼り付けるタイプありますよね♥
どっちがいいか、悩み中(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
でもウチは旦那ちゃんと、私は全て別々の物を使うから、また、買い直し大変だな(笑)


NOIR
掃除道具
そうじの神様の
ミトンタイプのクロス
乾きも早く凸凹があるところも
ブラシが入らない箇所も
クロスタイプなら楽々
短い毛足が細かいタイルの
溝も入り綺麗に落ちます。
お気に入りバスルーム専用


整理収納アドバイザー 小野田亜由美
お風呂掃除もさっさと終わらせたい!できれば簡単にキレイに仕上げたい!
って言う私みたいな方に読んで頂ければ嬉しいです💕
*
そうじの神様 シリーズのバス用メッシュクロス ✨自信を持ってオススメします!✨
*
<おすすめポイント①>
水だけでスッキリ落ちる!洗剤要らずの時短商品。
<おすすめポイント②>
乾きが早くて衛生的!
<おすすめポイント③>
ミトンタイプで使いやすい!
<おすすめポイント④>
とにかく丈夫!なので長持ちするから#経済的
*
しっかりとした凹凸加工で汚れ落ち抜群なんだけど、キズつけない🙆♀️というステキな商品です。
*
キッチン用アミタワシがお風呂用に使いやすく進化したのがこのバス用メッシュクロス
*
実際使ってみて感じたのは、スポンジを持ってこするより、ミトンに手を入れて掃除する方が楽だというコト。
*
お好みは人それぞれなので一概には言えませんが、私には合ってました😊
*
我が家は、お掃除用品をバスタブ用と床その他用で使い分けてます。
ですので、
バスタブ→メッシュクロス
床その他→極ラクブラシw浴室用
の2種類を使ってお掃除をしています。
*
終わったら、セリア で買ったマグネットフック に吊り下げて乾かしてます。


ひなたライフ
優雅なボディケアを
自然の本質が美しく表現された「Vakinme」からナチュラル・オーガニック認証成分を使用したボディスクラブとバーソープのご紹介です。
使い心地の良いシンプルなヴァキンミーのボディケア用品は、デイリーケアはもちろん、スペシャルケアにも最適です💁♀️✨
*ちょっぴり贅沢なバスタイムにぴったりなボディ用ソルトスクラブ*
アーモンドオイル、シスルオイル、キャノーラオイル配合で、肌にうるおいと美肌成分を与え古い角質を効果的に取り除き、肌をなめらかに整えます。😊💕
湯船で温まった後のお肌は柔らかく、なめらかでのびのよいボディスクラブもなじみやすいのでお肌のマッサージ、スペシャルケアにぴったり🧖♀️✨
また、ボディウォッシュに混ぜて、デイリーケアに使うのもおすすめです。🛁
*優しく泡立つバーソープ*
オーガニック認証成分をふんだんに使用した、全身に使えるマイルドなバーソープ🧼
100%オーガニックオイルが保湿しながらお肌をなめらかに整え保護し、清浄します。🙌✨
ソープの表面にはブランドロゴなどが入った見た目もおしゃれなバーソープです。
Vakinmeは、ブランドの世界観を大きく「香り」に委ねており、3種のシグネチャーフレグランスは、優しく豊かな時間を作り出しています。
ホワイトのラベル【ビョークトゥヴァ】
活気があり穏やか、自信があり内気、素直な気持ちを表現。
グリーンレモンとベルガモットの新鮮な香りのバーベナ。
グレーのラベル【ダグモッサ】
柔らかく繊細、官能的で優雅な心と体のストーリーテラー。
ローズ& グレープフルーツ漂う、やわらかでリラックスするコットンの香り。
ブラックのラベル【オーケルミンタ】
魅力的で心奪われる、夢のようにキラキラした心地が一度に感じられる。
ライムとパセリ、ミントの落ち着く香り。
女子力の高いお友達へのギフトに🎁
センスのあるボディケア用品はきっと喜んでもらえるはずです。


Shakiko
おはようございます!
最近乾燥が激してくてこの季節肌もカサつきます。
いつも入浴剤にスキンケア用のものを使ったりお風呂あがりにクリームを塗ったりと色々していましたが、なかなかいいものに出会えてなくて…そんな時にこちらのケアセラをお試しさせていただきました。
とってもしっとりとして肌が潤う感じがします♬
少し続けてみて良くなるといいなぁ〜☺︎


____pir.y.o
2ヶ月に一度の防カビくん煙剤day!
これをするだけで
浴室の悩みの種である黒カビ汚れ知らず◎
もう愛用すること4年になりますが
本当におすすめしたい便利グッズです。
浴室内は濡れたままでも大丈夫なので
私は念入りに浴室内の掃除を済ませてから
仕上げにくん煙剤をしています。
マイホームを購入されたばかりの方は
是非試してみて下さい♪


nico8
今日は水回り掃除しよ!って思って
おふろの排水溝を全部外して掃除しました🚿
スッキリ〜✨
うちで唯一なくせないマットがバスマットです。 衛生面どうかな?と思ってなくしてみたり
珪藻土を検討したりしたけど
子どもが小さくてびちょびちょで出てくるし
なんだかんだバスマットが使いやすいのです。
レックの速乾バスマットを
ブルーとホワイトの2枚で回しています。


きゅう
ブログでもご紹介していますが、物干しが簡単に設置できて便利になりました。
洗濯物の多い時に役立っています。
ちいさなおうち
http://emibei.blog.jp/archives/34637569.html