カッコイイのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


バズ
今週、キャンプへ行く予定🏕
昨日発売?!の
メスティン『フッ素加工でくっつきにくい』
を、急いで買いに行って来ました♪
100均で1000円(´⊙ω⊙`)の商品に驚きですが💦
フッ素加工は有難い♡
黒色のメスティン(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)カッコいいZE☆


嵐の中のハチ
ドラゴン🐲❕
ダイソーさんのナノブロック✨
さっそく買い物に便乗して
「次は何作ろう…ばぁばに作って見せるって約束したから…」と、購入し
せっせと次男くん作っていました✨
「写真撮って❕ばぁばに見せて❕」
とニコニコアピール(笑)


Ciao Naxna
セリアさんで購入!
今、ナチュラルから
ブルックリン風にリビングをチェンジしようと
奮闘中。
ひと昔(いや、最近?)までは
すごい色々グッズあったのに
あんまり無いな…
100均頼りにしてるのに!!
流行り…終了?
挑むの遅かった?!
いい、流行ってなくても😭
我が道を行く…!!!
でも売ってないと
困るなぁ😱


『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)
いつもありがとうございます。
今は昔ほどタンスやチェストを購入する方が少ないかもしれません。
もしあっても『見えないところに隠したい』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
というかいらっしゃいます・・・たくさんw
しかし私は個人的にチェストが大好きです。
もちろん昔っぽいチェストではありませんが、絶対にリビングに引出し物があると便利です。
テレビ台の引出しに関係のない『爪切り』とかめったに使わない『メジャー』とか入れていませんかw?
きっと多くの方がテレビ周りに関係のないものまで収納しているのではないでしょうか。
それは引き出し収納が足らないから・・・・
開きの『棚収納』ではなく『引出し収納』です。
ペンやメモ帳なども入るので1つあるととても便利です。
この商品がオススメな理由・・・
それは『見せれるチェスト』ということです。
そう、『隠したいチェスト』ではなく『見せたくなるようなチェスト』であれば良いのではないでしょうか?
天板の上には花を飾ったり、加湿器を置いたり、電話の子機を置いたりとあったら絶対便利です。
必要なものを置かないシンプルなリビングが増えていますが、それは『チェストが嫌』のではなく、『収納に入りきらない小物の見た目が嫌』なだけではないのでしょうか!?
出しておく必要のないものをチェストに収めることによって、すっきりするような気がします。
ただ『シンプルでおしゃれなリビング』=『使い心地が良い』とは限りませんので、注意が必要です。
ご新築の方で『収納をたくさん造ったから大丈夫』と言われていた方が、『棚ばっかりで引出しがなくて困っている』といわれる方が多いので書いてみました。
参考になればと思います。


エミリー
Today’s item♥
ハンディ扇風機🌻
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。
気持ちの良い風が吹いてて
お空はもキレイ
目の前が神社なんですが、
葉の緑が更に癒しをくれます。
そして。
夏が来る!
welcome Summer!
今年も来ましたこの季節♥
まだ少し早いですが
暑いのに変わりはない(o^^o)
そんな季節にぴったり。
ダイソーの
ハンディ扇風機☆
メンズカラーの3色展開です。
他にもカーキとネイビーがあります。
私は敢えてのブラック。
乾電池でもUSBでもないので
どこでも持ち歩けます。
自分の力。そう手動です(笑)
切り忘れもないし、なかなか涼しくて
おすすめですよ♥
☆お知らせ☆
フォト投稿と合わせて、 アイデア投稿もしています。
良かったらご覧になって下さい♥


cafeteria
鏡一面に配置を考えたステッカーシールを張っています。
楽天など、ネットで安く購入したシールを配置良く貼り
貼った上からでも透けて鏡は見えるし
真近で見てもすごくカッコイイのでおすすめ(^^)♪


もも
フタ付きマグ(シンプルロゴ)
300円(税抜き価格)
やっと買えました
欲しかったフタ付きマグ
カラーも、モノトーンで良いです
フタの上部はミラーみたいになってます
陶器で更にフタ付きなので冷めにくい
厚めの陶器マグカップなので少し重いです
フタとマグカップ385g
マグカップ317g
今まで夏はたまに小さい虫が入ったりするので
ダイソーの蓋を使ってました
この蓋つきマグは蓋にパッキンもついているので部屋から部屋に移動する時歩いてチャポチャポなってもこぼれません
本当にに可愛いです
そしてカッコイイ
ただ、購入時に確認してほしいのが陶器のマグに
プラスチックの蓋なので溝が合いにくく
閉めても左右どちらか浮いてしまい
斜めになってしまい
ちゃんと真っ直ぐに閉まらない品もあるのでお店で選ぶ時にはちゃんと
確認してから購入された方がいいです


SIMPLE PLEASUREインテリアショップ
カッコイイソファが欲しい!と言う方、まずはこのSIMPLE PLEASURE「0110」をお試しください。
しっかりとした座り心地が人気です。
写真はカウチタイプですが、1人掛けや3人掛けストレート、大人数用のコーナーソファまで、サイズ・バリエーションは多数。
本革はイタリアより5つの主流グレードと南米とアジアのトップ2と言われるグレードの皮なめし工場より、50色以上ご用意。傷・汚れに強いピグメントレザーから一緒に年を重ねていける風合い豊かなアニリンレザーまで豊富にございます。本革ソファはお手入れが大変と思われている方も、ご安心ください。
とにかく脚を伸ばしてねっ転がりたいと言う方にはカウチタイプはまさに簡易ベッド的存在。何とも贅沢ですね。。。


SIMPLE PLEASUREインテリアショップ
ダイニングテーブルは
厚さ40ミリのウォールナット無垢材の天板に鉄脚(アイアンレッグ)を合わせました。
脚のデザインは薄さを強調して板脚に。
知れば知るほど違いがわかり、使えば使うほどに愛着が湧くのが天然素材です。
そんなこだわり抜いたものだからこそ、食事するだけではもったいないと思いませんか?
美味しい食事を楽しんだあとには、アームチェアでゆったり寛ぎのひと時をお過ごしください。
食事のみを目的としたカチッとしたデザインとは異なり、
背もたれのカーブ、肘のライン、座面の僅かな傾斜、全てが絶妙なバランスです。
ついつい長居してしまうはずですよ。
写真はウォールナットですが、サイズオーダー、他の材種でも承ります。
アームチェアもタモやナラ材でご用意いたします。
お見積り・お問い合わせは SIMPLE PLEASURE までお気軽にご相談ください。