子供椅子のフォトまとめ


hazaiplus
ドーモ!端材Plus集成材マーケット店長の内田です。
*
今回はウチのストアで販売しております【同一カット端材セット】杉集成材厚み20㍉幅300㍉長さ900㍉の2枚セットを使用して2WAY子供椅子を作りました〜。
*
塗装は背もたれと座面をBRIWAXのクリアで、側面をアサヒペンWOOD GEL STAINのチョークブルーを使用しましたよ〜。
*
やはり、お子様が使うということで杉を使用したのは正解でした〜!同じ厚みのパインやアカシア材と比べても随分軽く、扱い易い!耐荷重もお子様が座る分には充分でしょう!
*
皆様も端材Plusの【同一カット端材セット】を使用して端材でDIYしてみませんか?
*


収納生活NANKAI
子供部屋には、成長に合わせて棚板の高さを変えられるクローゼットを設置✨お子様だけで準備や着替えがちゃんとできるようになります♪毎日の服選びを楽しんでもらいたいですね😊
.
弊社ホームページではたくさんの収納製品をご提案しています。プロフィール画面からとべますので、ぜひご覧ください。


S.D PRODUCT (W.S 916)
新発売のスマイルチェア好評です☆
3才くらいからのイスを作ってほしいと言う声を多く頂いて一つ一つ手作りで製作しています☆
会社を経営する私共のみならず皆さんが厳しい状況ではありますが、家族や身近な人とご飯を囲む日本の食卓に笑顔を増やしたい!そんな想いで新しい商品を製作しています。


NIMUS(ニームズ)インテリアショップ
✴︎Happy Half Birthday✴︎
お花のような笑顔がとっても可愛らしい一枚をありがとうございます❤︎ STOKKE Tripp Trapp /1972年から世界中で愛され続けるストッケのトリップトラップチェア。こちはら2019年の新色セレーヌピンク🌸
赤ちゃんが家族といっしょにテーブルを囲めます。
成長に合わせて調節できる、座板と足のせ板。お子さまが大きくなっても使い続けられます。
6ヶ月といえば離乳食が始まった頃🍀まだ小さい小さいスプーンを口に頬張る姿、可愛らしいですよね🥄
お子さまの健やかな成長を願っております✨


smasta_garden
🇺🇸アメリカで買い付けた、子供用の
折りたたみ式木製アンティークチェアです。
*
小さいながら きちんと肘掛けの付いた
しっかりフォルム。
経年によるキズやサビはもちろん
全体にペンキの飛んだ様な汚れもありますが、
それもまた味わい深くなっているので、あえて磨き落としはしていません。
*
お部屋のディスプレイ・インテリアに、
また花台やシューズスタンドなど…
小物のディスプレイにしてもオシャレです♪
関連するキーワードのフォト


みずき工房
こんな並べ方、子供の頃を思い出す…(昭和原人)
昭和の頃の学童椅子復刻版(机はオリジナル)、幼児サイズ。
無塗装につき、ダメージ加工・カラー塗装・その他のアイデアいろいろ可。
椅子:組み立てキット有り。


smasta_garden
🇺🇸アメリカで買い付けた、子供用の
折りたたみ式木製アンティークチェアです。
*
小さいながら きちんと肘掛けの付いた
しっかりフォルム。
経年によるキズやサビはもちろん
全体にペンキの飛んだ様な汚れもありますが、
それもまた味わい深くなっているので、あえて磨き落としはしていません。
*
お部屋のディスプレイ・インテリアに、
また花台やシューズスタンドなど…
小物のディスプレイにしてもオシャレです♪


smasta_garden
🇺🇸アメリカ買付け
…だけど フランスアンティークの
プライウッドとスチールの相性が抜群な
キッズチェア💺✨
*
フランスならではの
シンプルながら おしゃれなフォルムと
経年使用によるウッドの風合いが
とても良い雰囲気です🌸


収納生活NANKAI
子供部屋には、成長に合わせて棚板の高さを変えられるクローゼットを設置✨お子様だけで準備や着替えがちゃんとできるようになります♪毎日の服選びを楽しんでもらいたいですね😊
.
弊社ホームページではたくさんの収納製品をご提案しています。プロフィール画面からとべますので、ぜひご覧ください。


NIMUS(ニームズ)インテリアショップ
✴︎Happy Half Birthday✴︎
お花のような笑顔がとっても可愛らしい一枚をありがとうございます❤︎ STOKKE Tripp Trapp /1972年から世界中で愛され続けるストッケのトリップトラップチェア。こちはら2019年の新色セレーヌピンク🌸
赤ちゃんが家族といっしょにテーブルを囲めます。
成長に合わせて調節できる、座板と足のせ板。お子さまが大きくなっても使い続けられます。
6ヶ月といえば離乳食が始まった頃🍀まだ小さい小さいスプーンを口に頬張る姿、可愛らしいですよね🥄
お子さまの健やかな成長を願っております✨


hazaiplus
ドーモ!端材Plus集成材マーケット店長の内田です。
*
今回はウチのストアで販売しております【同一カット端材セット】杉集成材厚み20㍉幅300㍉長さ900㍉の2枚セットを使用して2WAY子供椅子を作りました〜。
*
塗装は背もたれと座面をBRIWAXのクリアで、側面をアサヒペンWOOD GEL STAINのチョークブルーを使用しましたよ〜。
*
やはり、お子様が使うということで杉を使用したのは正解でした〜!同じ厚みのパインやアカシア材と比べても随分軽く、扱い易い!耐荷重もお子様が座る分には充分でしょう!
*
皆様も端材Plusの【同一カット端材セット】を使用して端材でDIYしてみませんか?
*