北欧ヴィンテージのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


mio
キッチンの飾り棚を外しました!
かなりスッキリしたので、バランスを見ながらキッチン小物を配置☝︎もう少しごちゃっとしたキッチンも好きだけど、掃除のし易さを考えてこれくらいで終わります。
あれこれ迷ってる時間も楽しい♡


kiki__hus
※撮影投稿許可いただきました。
もう一枚です。小出しに投稿しております、インテリアショップです(笑)
階段上がって一角にハンモックコーナーが!可愛かったです。
今日も一日お疲れ様でした。


kiki__hus
インテリアショップ続きです。
※撮影投稿許可いただきました。
北欧ヴィンテージのシェルフ
ほんとに素敵✨✨飾り方も参考にさせてもらってます。我が家では、棚は収納メインになってますが、こんな風なディスプレイスペース憧れます😅


sora
♯雑貨だいすき
北欧の雑貨が好きで集めています。
こちらのジャーポットはヴィンテージ物です。
実際に植物にお水をあげるのに使用しています。
また花器としても使っています。
ぽってりした姿が癒し系です( *´艸`)


sora
キッチンの飾り棚になります。
こちらにはお気に入りの多国籍の雑貨を集めてディスプレイして楽しんでいます(^^♪
北欧ヴィンテージのカップ&ソーサー、日本の焼き物、骨董の陶器のお人形、北欧、ロシアの器など・・
どれも大切にしている雑貨達。
日々の生活の中でこの雑貨が目に入る度、ほっと幸せな気持ちになるのです♬


WonderLand【アウトレット&リユース】
〈Arabia / アラビア〉
-Palermo/パレルモ-
1987年から1993年までARABIAで製造されていたPalermo(パレルモ)シリーズ。
自然豊かな北欧で愛された深いグリーンと可愛らしいベリー模様が特徴です。
ハンドペイントなので、同じものは一つとありません。
希少シリーズ、アラビア/パレルモを、お買取りさせていただきました‼


WonderLand【アウトレット&リユース】
〈Arabia / アラビア〉
-Valencia/ヴァレンシア-
ARABIAを代表するデザイナー、ウラ・プロコッペによるValencia/ヴァレンシア。
1960年から2003年までの長い間、愛され続けて名作です。
しかし、こちらがARABIA最後のハンドペイント作品となってしまいました。
北欧食器ながら、オリエンタルな雰囲気も感じる無国籍デザインは、今なお世界中のコレクターの心を掴んで離しません。
貴重なアラビア・バレンシアのC&Sを、お買取りさせていただきました‼
入荷しましても、瞬く間に旅立ってしまうお品でございます。
店頭&ネットショップにて販売しております。
是非、店頭にてご覧いただければと思います。
お気軽にお問合せくださいませ。


sora
わたしのおうち♬
我が家のキッチンダイニングです。
観葉植物が好きなのでグリーンを沢山置いてインテリアを楽しんでいます。
キッチンは好きな雑貨をディスプレイしています。
お気に入りのものはいつも眺めていたくて・・♬
カフェの様なインテリアも好きなのでほっと寛げる空間を作っていきたいです( *´艸`)


sora
キッチンの飾り棚のディスプレイ。
日本の骨董、北欧ヴィンテージ食器など様々ですが、お気に入りを一つ一つ集めました( *´艸`)
自分の好きなものをいつも眺めていたい。
ふと目に入る所に幸せが沢山!
やっぱり雑貨、大好きです。


DIYスタジオ・エル
いよいよ明日から
リフォーム相談室、オープンルームが
スタートします!
リフォームって気になるけど、実際どんな感じなんだろう?
お家のここが気になるんだけど、何かいい案ないかな?
気になるけどなかなか聞けない!というようなご質問も大歓迎です!
また、同時に開催されるオープンルームは
築30年以上のマンションが舞台です。
どのように生まれ変わったか、お越しいただき是非ご覧ください^^