パストリーゼ77のフォトまとめ


babaママ
ウチは、パストリーゼがあちこちに置いてありますが( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ
モノトーン好きの私は、青が許せなくて(笑)
友達が、アルコール80%まで大丈夫なボトル
余ってるから⸜(*ˊᵕˋ* )⸝って、送ってくれました
ハ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )イ!
ラベルも作ってくれました♡♡
これで、インテリアの邪魔にならない(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
可愛い(⑉> ᴗ <⑉)
他にも色々作ってくれました(∩´∀`)∩ワーイ


babaママ
パストリーゼ
母に送るのに、シャワータイプのアルコール対応ボトル買いました( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
使い切っても洗わず、そのまま
パストリーゼ入れてね꜆꜄꜆꜄꜆
って、言ってるが大丈夫か(ーー゛)꜆꜄꜆꜄꜆
これ、いいなw
便利そう⸜(*ˊᵕˋ* )⸝


babaママ
ずっとパストリーゼを使っていますが、
全然買えなくなり꜆꜄꜆꜄꜆売り切れ続出( ̄∀ ̄)꜆꜄꜆꜄꜆
私は元々、かなりの、神経質でして、
あちこちシュッシュッシュッ。
スーパーで買ってきた物にもシュッシュッ。
どこにでも、シュッシュッシュッ。
冷蔵庫中、キッチン、洗面所、etc...
どこでも使えます★≡=―
買い置きもそろそろ無くなりそうだし、、、
んで、デカいの買っちゃえ(⑉> ᴗ <⑉)
なんと、初めて一斗缶(笑)
買いました(๑•̀ •́)و✧
(・_・、)デカすぎて、びっくり(笑)
しばらく無くならないなハ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )イ!


chiii_minimal
高校生/お弁当
2020-06-10
menu𐩢𐩺
もち麦入ごはん+梅干し
刻みネギ入り卵焼き
鯖の竜田揚げ
ミニトマト
茹でブロッコリー
うずら
きゅうり入ちくわ
ミートボール
+
アメリカンチェリー
お弁当つめる時の必需品𓈒𓏸ㅤ
「パストリーゼ」
はじめにシュ𓂃 𓈒𓏸𑁍
関連するキーワードのフォト


nico8
パストリーゼを使った消臭効果についての記事をアップしていただきました♬
梅雨時期の嫌〜な生乾き臭や、こもった靴の匂いとか
パストリーゼをシュッシュすると
気にならないな〜って感じています꒰。 › ·̮ ‹ 。꒱
ぜひお試しあれ♬


chiii_minimal
高校生/お弁当
2020-06-10
menu𐩢𐩺
もち麦入ごはん+梅干し
刻みネギ入り卵焼き
鯖の竜田揚げ
ミニトマト
茹でブロッコリー
うずら
きゅうり入ちくわ
ミートボール
+
アメリカンチェリー
お弁当つめる時の必需品𓈒𓏸ㅤ
「パストリーゼ」
はじめにシュ𓂃 𓈒𓏸𑁍


babaママ
ずっとパストリーゼを使っていますが、
全然買えなくなり꜆꜄꜆꜄꜆売り切れ続出( ̄∀ ̄)꜆꜄꜆꜄꜆
私は元々、かなりの、神経質でして、
あちこちシュッシュッシュッ。
スーパーで買ってきた物にもシュッシュッ。
どこにでも、シュッシュッシュッ。
冷蔵庫中、キッチン、洗面所、etc...
どこでも使えます★≡=―
買い置きもそろそろ無くなりそうだし、、、
んで、デカいの買っちゃえ(⑉> ᴗ <⑉)
なんと、初めて一斗缶(笑)
買いました(๑•̀ •́)و✧
(・_・、)デカすぎて、びっくり(笑)
しばらく無くならないなハ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )イ!


fukurouhaha
入手困難なパストリーゼがママ友のおかげで買うことができました♪長年、キッチンで愛用していましたが、新型コロナウィルスの影響で店頭から消えてしまいました。
キッチンで愛用していましたが、もったいないので新型コロナウィルスの第二波に備えて使わずおいておくことにします。
早くいつでも買えるようになるといいなぁ。


aya
♡除去アイテム♡
ウタマロクリーナーで掃除し終えた所や、まな板を使う前、テーブルの上など、仕上げは全てパストリーゼ♥️
野菜など食品にも直接かけられるんです♡
口に入っても安全なので、とにかく使う量が多く、こちらもストック買い✨
My Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/amhg0620/
アカウント名:@amhg0620
アイデアにも記事投稿をしています♡
よかったら、覗いてみて下さい♪


babaママ
パストリーゼ
母に送るのに、シャワータイプのアルコール対応ボトル買いました( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
使い切っても洗わず、そのまま
パストリーゼ入れてね꜆꜄꜆꜄꜆
って、言ってるが大丈夫か(ーー゛)꜆꜄꜆꜄꜆
これ、いいなw
便利そう⸜(*ˊᵕˋ* )⸝


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
だいたい給料日にやっています。
空っぽなんでね…。
.
.
やっと涼しくなりましたで、今回は棚を洗います!久しぶり~!!
.
.
庫内にパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
棚を外したことでお目見えした汚れも…。
.
.
野菜室も今回は外します。
.
.
外した棚は、アミタワシに食器洗剤を少し付けて洗います。
.
.
早く乾かしたいので、ざっくり拭いてから干します。
.
.
その間ヤバそうなものだけ庫内にしまいます。
.
.
扉や取っ手の溝、ゴムパッキンなどパストリーゼで拭きます。
.
.
あとは、棚を取り付けて食品を戻したらおしまいです。
.
.
冷凍庫はお休みです(笑)
.
.
丁寧にこそうじしたので、乾かす時間も含めると1時間はかかりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
我が家は明日が給料日なので、冷蔵庫の中が少ないです…。
.
.
なので、毎月給料日前後にやるといいと思います。
.
.
中のものを全部出して、パストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルでひたすら拭きます。
.
.
野菜室の汚れも酷かったけど、久しぶりに冷凍庫も掃除したら、こちらの方が酷かった!!
.
.
生ゴミをゴミの日まで冷凍しているため、卵の殻までなぜか落ちてました…ww
.
.
あとは整理整頓しながらしまって、扉をパストリーゼで拭いたらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
だいたい毎月給料日あたりにこそうじしています。
.
.
今回も可動棚は洗わず(笑)
.
.
全部出してパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
野菜室は汚れやすいですね。
.
.
冷凍庫はギュンギュンに詰まってるので、今回もやりませんww
.
.
あとは、ドアや取っ手を拭いて元に戻したらおしまいです。
.
.
これだけでも15分くらいかかるんですよね…。
.
.
地味に時間のかかるこそうじなので、余裕のある時、冷蔵庫の中のものが少ない時にやるのがいいですよ!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
だいたい給料日辺りにこそうじしています。
.
.
冷蔵庫の中が少ない時が楽ですからね~。
.
.
ご覧の通り、ガラーンとしてますww
.
.
中のものを出して、パストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
今回は、チルドが空っぽだったので、それだけは洗いました!
.
.
冷凍庫を拭くのを休みがちなので拭きました。
.
.
これから暑い季節になってくるので、ここらでやっておかないとねww
.
.
保冷剤が知らぬ間に増えていたので、半分捨てました。
.
.
扉と取っ手を拭いて、あとは戻したらおしまいです。
.
.
地味に30分近くかかってました…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
だいたい毎月お給料日辺りにやります。
.
.
昨日頂いたタケノコを、ジップロックに水と一緒に入れておいたのですが、倒れてしまってたようで水浸しに…。
.
.
ちょうどやるタイミングだったのでよかった(笑)
.
.
冷蔵庫の中のものを全部出して、パストリーゼを吹きかけて洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
野菜室も同じようにやります。
.
.
今回は冷凍庫はお休み(笑)
.
.
棚やドアポケットも洗う方がいいのでしょうが、面倒だし干している間の食材がねぇ…💧これからの季節はねぇ…💧
←言い訳ww
.
.
拭くだけならハードルも下がります!
.
.
ついポイポイ入れがちな野菜室も、このタイミングで整理整頓しながら戻したらおしまいです。
.
.
ジップロックに入れたタケノコは、水が入っていると自立しづらいので、ケースに入れておけばいいと後から気付きましたww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンシンク下の引き出し収納の掃除をしました。
.
.
前回は恐らく10月頃にやったと思いますので、半年以上やってません。
.
.
今回は上段下段一気にやります(笑)
.
.
中のものを退かします。
.
.
上段はあまり汚れていませんが、下段は髪の毛やらゴミが落ちてます…。
.
.
滑り止めシートをアミタワシでサッと洗います。
.
.
軽く拭いてから干しておきます。
.
.
その間にパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで引き出しを拭きます。
.
.
あとは戻したらおしまいです。
.
.
上段はただ置くだけのスタイル。
.
.
ケースを使って収納していないので、簡単に掃除が出来ます。
.
.
下段は何だかごちゃごちゃしてるので、見直しが必要な場所です。
.
.
2段分拭き掃除して、だいたい15分くらいで終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
大体給料日辺りにやるのがルーティン♬
.
.
冷蔵庫の中がガラガラなので掃除するにはもってこいです!
.
.
中のものを出して、パストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
ドアポケット、扉についてるゴムパッキン、野菜室、野菜室の上の段も同じようにやります。
.
.
今回は冷凍庫も汚れていたので、秒でやりました!
.
.
あとは、扉と取っ手を拭いたらおしまいです。
.
.
これからの季節は暑くなるので、猛スピードで拭きます(笑)
.
.
冷蔵庫と冷凍庫は、開けっ放しにしているとピーピー鳴るから毎度スピード勝負です!
.
.
そして出した食材が汗をかき出す前に終わらせるのが理想です(笑)
.
.
本来なら棚やドアポケットなど、洗えるものは洗うのがベストですが、ズボラな私は秋から冬に1~2回やるレベル…。
.
.
一応毎月拭いてるだけでもいいかな?と思っています。←ユルイヒトww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井・壁の拭き掃除をしました。
.
.
無印良品のモップにフローリング用おそうじクロスを付けて、そこにパストリーゼをたっぷり吹きかけて天井から拭きます。
.
.
直接天井に吹きかけると、自分に降りかかってくるので、このような方法で拭いてます(笑)
←自分に降りかかった方が防カビ除菌されていいのかもww
.
.
ということで、壁は直接パストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
広い面は、手で拭くよりもモップを使うことで早く拭けますが、狭い面はやりにくいので手で拭きます。
.
.
スイッチパネルや棚、照明もついでに拭きます。
.
.
パストリーゼで拭くワケは、カビ防止にも効果があるため。
.
.
仕上げに防カビくん煙剤でシューしたらおしまいです。
(シューやる前にカビを取っておくとなってます)
.
.
この方法で2ヶ月に1回やるだけで、かなり効果があると思います!
.
.
我が家は目立つカビは見られなくなったので♬


こうさな
おはようございます☀️.°
.
.
オリンピック開会式を見てたらうっかり更新しそびれました…💦
.
.
昨日のこそうじは、キッチン引き出し収納の掃除をしました。
.
.
シンク下、コンロ下上段を少し前に済ませ、残りのコンロ下下段と食洗機下収納のこそうじをします。
.
.
中のものを出して、滑り止めシートを洗ってサッと拭き干します。
.
.
引き出しにパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
あとは見直しながら戻したらおしまいです。
.
.
今回は処分するようなものはありませんでした。
.
.
ものがたくさん入っていないおかげで、出し入れに時間がかからないので、10分ほどで終わりました!


こうさな
こんばんは😊
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
毎月給料日辺りにこそうじしてます。
.
.
中のものを出してパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
暑いので今回も棚やドアポケットは洗わず拭くのみ…。
.
.
少し出しっぱなしにしているだけで、汗かき始めてる飲み物さんたち…。
.
.
超特急で拭きました(笑)
.
.
冷凍庫はもちろんお休み(笑)
.
.
サッとしか拭いてないけど、これで良しなんです(笑)
.
.
また来月もサッとしか拭かないけどね(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
昨日はバタバタしてこそうじが出来ず、お休みしました…。
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
給料日辺りにやるって決めたら、自然と月イチこそうじになってます!
.
.
毎月拭いてても汚れますね~。
.
.
パストリーゼと洗って使えるペーパータオルを使ってキレイにしました!
.
.
寒くなったおかげで、拭いてる間に中のものを出してても汗かかなくなったな~(笑)
.
.
なので冷凍庫も拭きました。
.
.
全部出して拭いているだけなのに、20分近くかかりました…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンのシンク下収納の拭き掃除をしました。
.
.
今日は下段のみ。
.
.
中のものを全部出して、パストリーゼを吹きかけて洗って使えるペーパータオルで拭きました。
.
.
引き出しを引っ張り出し、奥も拭きました。
.
.
滑り止めシートは、時間の都合上拭くだけに…。
.
.
あとは、元に戻したらおしまいです。
.
.
出勤前にチャチャッとやって行きましたので、7分ほどで終わらせました!
.
.
それにしても、どうしても髪の毛とか入るんでしょうね…。特に引き出しの奥とか…。
.
.
これから少しずつキッチンの引き出し収納の拭き掃除続きます(笑)←予告


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、またまた続きで、コンロ下収納の拭き掃除をしました。
.
.
今回はコンロ下収納の下段と食洗機下の収納を拭きました。
.
.
やり方は毎度同じなので省略しますね。
.
.
どちらもあまり汚れていませんでしたので、簡単に終わりました。
.
.
2箇所拭いても10分もかかりませんでした。
.
.
細々したものが入っていないし、めいっぱい収納していないため、出し入れも苦になりません。
.
.
ちなみに、細々したものはボックスに入れればOK!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
だいたい給料日辺りにやるこそうじの1つ。
.
.
前もってお伝えしますが、明日は主婦の休日なのでこそうじはお休みとなります(笑)
.
.
食材ガラガラの状態でやるのがベスト!
.
.
中のものを全部出して、パストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭くだけです。
.
.
野菜室と今回は冷凍庫もやりました。
.
.
毎月やってても必ずなぜか汚れてるのよね~(。>д<)
.
.
こそうじ時間は20分。
小さな冷蔵庫でも案外時間がかかりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、食器棚の拭き掃除をしました。
.
.
3ヶ月ぶりのこそうじ。
.
.
所々汚れていました。
.
.
パストリーゼを吹きかけて、キッチン用おそうじクロスで拭きました。
.
.
一軍のお皿はティーマ♡
ホントに使いやすいです!
.
.
4人でこれだけの枚数で十分!
.
.
滅多に使わない二軍食器は、無印良品のやわらかポリエチレンケースに入れてます。
.
.
こそうじの時とても楽チンです!
.
.
今日のこそうじ時間は12分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
給料日辺りにやるこそうじ。
.
.
買い出し前のスッカラカンな時がベストタイミングです。
.
.
中のものを出してパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルでひたすら拭くだけ~。
.
.
毎月やってても汚れが確実にあります…。
.
.
汚れが溜まる前にやることで、キレイをキープするように心がけています。
.
.
来月は久しぶりに棚やドアポケットを洗いたいな~。
.
.
こそうじ時間は15分以上かかりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トースターの掃除をしました。
.
.
我が家は毎朝パンなので、なくてはならない存在。
.
.
気付けば1ヶ月半ぶりらしい…。
.
.
先月はフランスパンにバターと塩🧂を振ってをトーストしてたからか、パンかすもかなり落ちてたり庫内の汚れもいつもよりひどかったように思えます。
.
.
網とトレーはあみたわしで洗います。
.
.
庫内に落ちているパンかすは、無印良品の隙間ブラシでかき集めて、洗って使えるペーパータオルでつまんでポイします。
.
.
パストリーゼを庫内、外側を吹きかけて拭きます。
.
.
トースターの下がすぐにパンかすで汚れます…。
.
.
持ち上げてパンかすを集めてそのままゴミ箱へポイ~🗑したらおしまいです。
.
.
それにしても、だいぶ焦げとかついて取れなくなってきたな~。アタラシイノホシイッス!
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、コンロ下の引き出しと食洗機の下の引き出し収納の拭き掃除をしました。
.
.
先月だったかな?ガラス製品(何かはもう忘れたww)を割ってしまい、完璧にガラスの破片を取り除いたつもりが、まだ引き出しの中に少し入ってました…。
.
.
危ない危ない💧
.
.
これでキッチンの引き出しは全て拭き終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、トースターの掃除をしました。
.
.
1ヶ月半振りのこそうじ。
.
.
パンかすがいっぱいでした!パストリーゼと洗って使えるペーパータオルで綺麗にしました😄


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
あっ!昨日は隣県までドライブ🚗💨💨しててこそうじお休みしちゃいました(笑)
.
.
だいたい給料日辺りにやるように心がけているこそうじ。
.
.
冷蔵庫の中のものが少ないからね(笑)
.
.
今日は暑いので、一気に出さずにドアポケットのものだけ出して~拭いて~しまって~っていう感じでやりました。
.
.
それでもすぐに汗かいちゃってました。
.
.
今回は冷蔵庫と野菜室のみ。
冷凍庫はすぐ溶けてしまいそうで危険なのでやめました。
.
.
今日のこそうじは出勤までに時間があったので早朝に15分で終わりました。