建築設計事務所のフォトまとめ


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
設計プラン打ち合わせ用のテーブル、御影石などのカットサンプル置き場、キャスター付き事務用品収納棚をDIYで作成したリモートワークスペース。
テーブルは建築材料で使われる30×105の無垢の間柱で作成し、キャスターで移動できるようにしました。
デスクの天板に3センチφの穴をあけ、充電コードだけ机の上に出せるようにしたのでデスク周りはスッキリ使用できます。
事務用のプラスチック製のファイルBOXは木の板で囲い、キャスターで自由に動かせるようにしています。
御影石などのカットサンプル置き場の収納棚は四角い箱を作り棚板を乗せビスで固定するだけなので使い勝手に合わせ形を作り変えることが簡単にできます。
壁は消臭調湿効果大の珪藻土、床は無垢のパイン、天井は桧の羽目板など自然素材仕上げの和モダンのインテリアに合うようにデスク周りと収納棚をDIYしました。


㈱本井建築研究所一級建築士事務所
平塚市K邸新築工事
[上棟しました・・・]
弊社にて設計監理+施工を行っております平塚市K邸新築工事、3月末に着工し上棟後、屋根防水工事まで進んでおります。着工に際しては、ウッドショックの影響がありタイミングを調整させていただきました。またここへ来て、ウクライナショック・・・
https://motoi-arc.jp/cn9/2022-04-29.html
こだわりの家、理想の家を建てるなら「㈱本井建築研究所一級建築士事務所」にご相談ください。
ご満足いただける家づくりをご提案致します。
下記リンク先よりお問い合わせください。
https://motoi-arc.jp/contact.html


㈱本井建築研究所一級建築士事務所
神奈川県綾瀬市で2022年12月末に竣工したHOUSS-O
室内に明るい日差しが降り注ぎ、風の通り道がある平屋です。施主は細かなやり取りは大変だったと思いますが、一つ一つ積み上げていく自分だけの自由な住宅建築ができたとお住まい後ご満足いただき、嬉しい限りです。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
富士急山中湖畔別荘地の平家の別荘。
画像はリビング土間の薪ストーブです。
屋根付きのウッドデッキに土間からも出入りできます。
湿気が多い寒冷地の為、壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧フローリング仕上げなど自然素材で仕上げています。
湿気対策のため夏や梅雨時は湿気や熱気を排気し、冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風を採用しています。
土間も薪ストーブと蓄熱効果がある床暖房を設置して真冬でも快適に過ごせるようにしています。
一年中快適な別荘生活を送るためには除湿機やエアコンなどに頼らない湿気対策が重要です。
留守の期間が比較的多い別荘の建築の際は、
消臭調湿効果があり珪藻土など自然素材で建て、
ソーラーシステムそよ風をオススメしています。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
建築と一体化する造り付けで作成した対面式造作キッチンと食器棚です。
キッチンは白のモザイクタイル、食器棚はターコイズ色のタイル張り仕上げです。
冷蔵庫は食器棚と面を揃えスッキリ見せる為外に突き出しています。
3方向から通風と採光があり明るく風通し眺めの良いキッチンです。
冬は薪ストーブと太陽熱で床暖房するソーラーシステムで足元から暖かいキッチンです。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリング仕上げで、
キッチン壁面はキッチンと一体化するように同じモザイクタイルで仕上げています。
既製品のキッチンではなく自分だけのオリジナルキッチンがいいという方の何かしらの参考になれば幸いです。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
山中湖畔別荘地に建つ平家の自然素材の家のリビングに隣接したロフトです。
隣のロフトに出入りできるドアがあり、リビング側の引き込み戸を閉めると独立した部屋になります。
窓があり通風と採光で明るく風通しの良いロフトです。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧のフローリングなど自然素材で仕上げています。
木の香りとぬくもりで大人から子供までお家キャンプ気分で楽しんで宿泊できます。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
薪ストーブがある土間から出入りできる屋根付きウッドデッキ。
梁、垂木、野地板はそのまま表で見せています。
多少の雨ならBBQなどアウトドアライフを楽しめます。
柱や梁が丈夫な作りなのでハンモックやブランコなども特別な補強なしで取り付けできます。
ウッドデッキ材は腐りにくく節など木の風合いがあるサイプレスを使用しています。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
2階リビングの自然素材の家の吹き抜け、高窓、手元開口部からの通風と採光で明るく風通しの良い洗面コーナーです。
造作洗面化粧台は人工大理石のカウンターで、キッチンシンクと引き出し式シャワー水栓を組合せ、造り付けで作成しました。
水が跳ねそうな壁面はマットな仕上げのキッチンパネル 、壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧のフローリングなど自然素材で仕上げています。
夏や梅雨時は湿気や熱気を排気し、冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下におくり換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風で足元から家中暖かくします。
造り付けで作成した造作洗面台や脱衣室下着タオル収納の中も空気が通ります。
自然素材とソーラーシステムの相乗効果で湿気が少なく夏涼しく冬暖かい明るく風通しの良い自然素材の家です。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
山中湖畔別荘地の平家の自然素材の家のゲスト用トイレのLyon Betonの雲型コンクリート製トイレットペーパー収納棚です。
隠して収納したいトイレットペーパーですがこれなら美しくオシャレにディスプレーできます。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
キッチン天井裏のロフトに出入りできる天井収納折りたたみ梯子ユニット階段です。
大人数のゲストが宿泊できるように予備室的なロフトを設けています。
開口部があるので明るく風通しの良いロフトです。
ロフトに隣接してソーラーシステムそよ風の機械の点検口がありメンテナンスも楽にできます。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧のフローリングなど自然素材で仕上げています。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
山中湖畔別荘地に建つソーラーシステムそよ風の平家の自然素材の家
外壁は軽くメンテナンスが楽なガルバリウムです。
玄関から薪ストーブがある土間までウッドデッキ が繋がっています。
土間に隣接したウッドデッキは屋根付きで多少の雨ならBBQなどアウトドアライフを楽しむことができます。
屋根は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風の集熱を兼ねています。
軒を低くし高さを抑え自然に溶け込むように配慮しました。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
箱根仙石原別荘地の自然素材で建てたソーラーシステムの家の寝室です。
乙女峠と金時山一望できるよう窓の配置と高さを計画しました。
3方向からの通風と採光で明るく風通しと長めの良い寝室です。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリングなど自然素材仕上げ。
壁の一部にベッドのヘッドボードの代わりにパインの板を貼っています。
照明器具を枕元でオンオフできるようスイッチを設けています。
押し入れやクローゼットは造り付けで作成。
在宅ワークスペースが隣接しています。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
仙石原別荘地のソーラーシステムそよ風の自然素材の家です。
客間の画像です。
上下のオーニング窓から通風と採光ができ、引き込み障子で視線が気になる時は閉めたり庭の植栽を見る時は開けたりできます。
入り口の襖は和紙作家さんの作品です。
東側は高窓から通風と採光ができ隣地からの視線を遮断しながら乙女峠の借景を楽しむことができます。
天井壁は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリング、一部へり無し畳敷きです。
外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風を採用しています。
夏や梅雨時は熱気や湿気を排気します。
留守が多い別荘は湿気、カビなどでお悩みの方が多いのですが、この住宅はソーラーシステムと自然素材の相乗効果で湿気が少なく一年中快適に暮らすことができます。
共働きのご家庭、在宅勤務のフリーランスの方、家にいることが多い高齢者の方がいらっしゃるご家庭、湿気の多い地域、寒冷地にお住まいの方、寒がりで暑がりという方にオススメします。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
ロフトがある吹き抜けの2階リビングです。
奥側の畳コーナーは引き込み式の引き戸を閉めると客間になります。
テレビ台兼掘りごたつ式書斎コーナーは造り付けで作成。
吹き抜けに隣接したロフトは造作本棚収納を造り付けで作成。
東西南北と吹き抜けの高窓からの通風と採光で明るく風通しの良いリビングです。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧のフローリングなど自然素材で仕上げています。
夏や梅雨時は湿気や熱気を排気し、冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風で足元から家中暖かくします。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
山中湖畔別荘地の平家の自然素材の家の土間に薪ストーブがあるリビングです。
居室及びロフト2カ所に隣接しています。
大人数の来客の際はロフトや間仕切りできるリビングの一角の引き込み戸を閉めて宿泊できるよう配慮しています。
大きな開口部で明るく風通しが良く外の景色を眺めながら暮らすことができます。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧のフローリングなど自然素材で仕上げています。
木の香り ぬくもりのある暮らしで在宅ワークでもストレスがありません。
テレワーク・リモートワークの普及で地方移住やデュアルライフ をお考えの方は無料相談を承っています。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
キッチン横の造り付けで作成した食器棚です。
ワイングラスホルダーを追加で取り付けたり使い勝手に合わせカスタマイズできます。
黒い和紙を貼った筒はソーラーシステムのダクトです。
冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風で家全体を足元から暖かくします。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のヒノキのフローリンなど自然素材で仕上げています。
湿気が多く寒冷地の山中湖畔別荘地でも明るく風通しが良く、夏涼しく冬暖かい、湿気がなく一年中快適に過ごすことができます。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
富士急山中湖畔別荘地の平家の自然素材の家の御影石カウンターの造り付けで作成した並列式造作キッチンです。
換気扇は吸い込みがよく掃除などメンテナンスが楽なグリーンハイキ、
シンクやガスコンロ、引き出し水栓など
使い勝手に合わせ組み合わせしました。
キッチン壁面はモザイク状の大理石張り、壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のヒノキのフローリングなど自然素材で仕上げています。
明るく風通しの良いキッチンで冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風と薪ストーブで家中足元から暖かくします。
勝手口からウッドデッキに出入りできアウトドアライフを楽しめます。
キッチン収納やゴミ箱は既製品を組み合わせ、吊り戸棚内に水切り棚、キッチンペーパーホルダーがあり外にいつでも物が溢れずスッキリ片付くように配慮しています。
既製品のシステムキッチンではなく自分だけの使いやすいキッチンをご希望の方の何かしらの参考になればと思います。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
箱根仙石原別荘地の在宅ワークスペースと薪ストーブがある自然素材の家。
画像は2階ホールの吹き抜けに隣接した在宅ワークスペースです。
吹き抜け階段手すりを兼用した収納棚やカウンター机など造り付けで作成。
物が溢れずスッキリ収納でき掃除が楽なので家事の時短もできその分仕事に集中できます。
奥側のポリカーボネート製の引き戸はサニタリールーム、左側はウォークインクローゼット 、左側は吹き抜けとリビング鉄骨階段で、撮影地点は寝室引き戸付近です。
南北に大きな窓があり明るく風通しと眺めがいい在宅ワークスペースです。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢のパインフローリングなど自然素材仕上げです。
冬は太陽熱利用の床暖房と薪ストーブで家中暖かくします。
家づくりを検討中の方でテレワーク、リモートワークなど在宅勤務の方やホームオフィスなど在宅勤務のフリーランスの方は収納棚やカウンター机を造り付けで作成することをオススメします。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
中庭とバックヤードがある7字型の平面の自然素材の家です。
画像は造り付けで作成した御影石の造作キッチンから見たリビングです。
東西南北とキッチン吹き抜けの高窓から通風と最高が確保され明るく風通しが良く自然光、そよ風 美しい景色、外と心地よく繋がるリビングは消臭調湿効果が高い珪藻土と無垢の木で仕上げています。
木の香りや温もりに癒されみんなが健康的で快適な家です。」


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
在宅ワークスペースの書斎です。
コの字型のカウンター机や本棚を造り付けで作成しています。
家づくりを計画中の方はテレワークスペース・リモートワークスペースなど在宅勤務に対応した間取り設計プランに取り入れたらいいと思います。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
2階ホールから見たリビング階段です。
1階の洗濯部屋干しコーナー以外に2階家事コーナーに洗濯部屋干しコーナーがあります。
高窓からの通風と採光で明るく風通しの良い階段で、壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、段板は無垢の耳付きの桧など自然素材で仕上げています。
手すりも既製品ではなくお子さんでも握りやすいサイズで造り付けで作成しています。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
2階リビングの太陽熱で床暖房するソーラーシステムそよ風の自然素材の家。
画像は2階の造作洗面化粧台です。
人工大理石のカウンターで造り付けで作成しました。
洗面ボールや水栓金具など使い勝手に合わせお施主様がセレクトした物です。
水が飛びそうな壁面はマット仕上げのキッチンパネル 、壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧のフィローリングなど自然素材で仕上げています。
造作洗面化粧台の利点は建築と一体化し既製品のように隙間が生じないので埃などたまらず掃除が楽で清潔です。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
自然素材で建てた2階リビングのソーラーシステムそよ風の家
東西南北と吹き抜けの高窓からの通風と採光で明るく風通しの良いリビングです。
テレビ台兼掘りごたつ式書斎コーナーを造り付けで作成。
スッキリ物が片付き掃除などカジノ自担ができ、その分家族とのふれあいの時間が増えます。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧のフローリングなど自然素材で仕上げました。
夏や梅雨時は湿気や熱気を排気し、冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風で家中足元から暖かくします。
湿気が少なく夏涼しく冬暖かい明るく風通しがいいい自然素材の家です。


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
山中湖畔別荘地のソーラーシステムで建てた自然素材の家のサニタリールームです。
画像は造り付けで作成した造作洗面化粧台です。
トイレ側にはトイレットペーパー収納棚があり、洗面ボウルはキッチンのシンクです。
手元も暗くならないように開口部を設け明るく風通しの良いサニタリールームです。
脱衣収納、洗濯機・乾燥機置き場も造り付けで作成しているので物が溢れずスッキリ片付き、埃が溜まらず掃除がしやすいので清潔です。
壁天井は消臭調湿効果がが高い珪藻土、床は無垢の桧のフローリングなど自然素材で仕上げています。
ビニールクロスなど新建材の内装仕上げのように湿気がこもらず心地が良いのが利点です


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
山中湖畔別荘地に建つソーラーシステムそよ風の自然素材の家の寝室です。
クローゼットや収納棚を造り付けで作成。
湿気が多い寒冷地のため扉は取り付けていません。
家具がないので家具の隙間に埃が溜まったりせず掃除がしやすいので家事が楽になります。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧のフローリングなど自然素材で仕上げています。
夏や梅雨時は湿気や熱気を排気し、冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風と薪ストーブで家中足元から暖かくします。
別荘建築は留守にすることが多いので湿気対策が最重要です。
最近の住宅は高気密高断熱で暖房や冷房効率は良いのですが留守にすると熱気や湿気が篭りやすいので湿気によるカビや臭いなど注意が必要です。
山中湖の平家の別荘は自然素材とソーラーシステムの相乗効果で湿気が少なく一年中快適に暮らすことができます。
ソーラーシステムと自然素材で建てる注文住宅は移住やデュアルライフ を検討中の方にもオススメします。