リノベーション タイルのインテリア・レイアウト実例


LIXIL
♪玄関の施工事例♪⠀
白で統一された玄関まわり☆⠀
タイルの陰影でアクセントを加え、美しく演出しています(^^)⠀
使用されている室内床タイル(ホワイト)は「メトロポリス」、玄関タイル(グレー)は「バルステイン」、木のモニュメントうしろの内壁タイルは「クレッセントボーダー」です。


Shakiko
キッチンの背面の壁紙をサブウェイタイルに模様替えしてから、それに合わせて周りの少しづつ模様替えをしました。
最近は地震もあったりしているので耐震の事を考えてもう少しスッキリさせようかなぁ…。


Kotorl
2度目のモニター当選☺️✨
プチコレガラスMIX と言うタイルです♡
本物のタイルを裏がシールになっているので
切って簡単に貼れます♪
お色は、ホワイトを使ってます😌
キッチンとトイレに貼ってみました♪
タイルを貼ることによって一気にインテリアが華やかになりました😊💚
とってもしっかりしていて大満足の商品でした😊
ありがとうございました☺️🍀


株式会社フレッシュハウス
アンティーク調の引き戸の玄関がやさしく迎えてくれるような気がして、帰宅するのが楽しみになりました。
棚の植物にテーマを設けてアレンジを楽しんでいます。
◆フレッシュハウスのリフォーム施工事例は こちらから
https://freshhouse.co.jp/


LIXIL
♪トイレの施工事例♪⠀
明るくスタイリッシュなイメージでコーディネートされています(^^)⠀
カウンター上には、調湿・消臭効果のあるエコカラットを設置しています。見た目もGoodですね☆⠀
使用されているトイレは「サティス」、壁タイルは「エコカラット」です。⠀


LIXIL
♪洗面化粧室の施工事例♪⠀
洗面台にデザイン性の高いタイルを装飾☆⠀
使い勝手を考慮し、カウンターの間口を大きくしています。鏡もカウンターのサイズに合った大きな一面鏡を採用(*^-^)⠀
洗面台に使用されている蛇口は「吐水口引出式シングルレバー混合水栓(eモダン)」です。


ミサワリフォーム株式会社
カラフルなクラッシュタイルを流れるように貼った個性的なトイレのリフォーム。海外で見て一目惚した曲線とタイルを用いたスペイン風です。壁はタイルの厚さに合わせて珪藻土で仕上げること滑らかなラインをつくり出しています。お手入れのしやすさにも配慮して床は樹脂タイル張り、手洗いカウンターは傷や水に強い木目調のメラミン化粧板の造作です。どちらもラスティックな風合いで揃えました。昼は窓からの光、夜は間接照明の演出を楽しみながらくつろげる極上のプライベートスペースが誕生。


LIXIL
♪ダイニング・キッチンの施工事例♪⠀
床を総タイル貼りにし、あえて無機質な空間にしました。照明はダウンライトやスポットライトなどで光を壁に当てることにより陰影を生み出しています(^^)⠀
観葉植物の見せ方にもこだわりを感じ、一見お家には見えませんよね。⠀


LIXIL
♪洗面化粧室の施工事例♪⠀
システム洗面化粧室ではなく、パーツを組み合わせてオリジナルの洗面化粧室を作りました。特にタイルのセレクトがおしゃれです☆⠀
使用されているタイルは「スモーキートーン」です。


ミサワリフォーム株式会社
無垢材やタイルをふんだんに使ったナチュラル&フレンチカントリーな洗面所インテリア。小ぶりなミラーを組み合わせて額縁で囲んだキュートな洗面鏡がアクセントです。アンティークなペンダントライトが写りこんで煌めき感がより一層アップ。洗面カウンターにはベッセルタイプのツインボールを並べて。家族が混み合う朝の時間帯でも快適に身支度が整えられます。
ユーティリティコーナーのドラム式洗濯機は、上部にハンガーポールや棚を造作した収納ボックスにスッキリ収めました。隣接するウォークスルークローゼットとの動線にも配慮。


ボウクス・タイルマーケット
いつもボウクス・タイルマーケットをご愛顧いただき、
また、たくさんのいいね💖や温かいコメント誠にありがとうございました😊
当ショップは本日12/28が営業最終日、来年は1/4が営業開始日となります。
(もちろん、オンラインショップでのご注文はいつでも受付中です!)
.
画像は #2018bestnine で作成した当アカウントのベスト9です👑
今年もいろいろなことがありましたね〜✨
.
https://2018bestnine.com
上記URLより簡単に作れますので皆様もお試しください😆
.
これからもお洒落で可愛い、世界中の様々なタイルをご用意させていただきます💝
2019年も変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください😊
.
🎍Happy Holidays🎍
and See you in 2019


ミサワリフォーム株式会社
譲り受けた実家を家族4人のライフスタイルにあわせてリフォーム。北側にあったキッチンは南に移して、爽やかな風が通り抜ける、明るく見通しのよいダイニングキッチンになりました。
カウンターと可動式のダイニングテーブルも造作し、家族の食事はもちろん、家事やパソコン作業、リビング学習と、多目的的に活用できるコミュニケーション空間が生まれました。大小のタイルと照明で彩った対面式キッチンは「ステキなカフェみたい!」と子供にも好評です。


ミサワリフォーム株式会社
譲り受けた実家を家族4人のライフスタイルにあわせてリフォーム。北側にあったキッチンは南に移設したので、勝手口をあけると爽やかな風が通り抜ける、明るく見通しのよいダイニングキッチンになりました。タイルと照明で彩った対面式キッチンは「ステキなカフェみたい!」子供にも好評。カウンターと可動式のダイニングテーブルも造作し、家族の円滑なコミュニケーション空間が生まれました。