造作収納棚のインテリア・部屋のフォト


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~吹抜けの梁が素敵な
2階リビングダイニング
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』
.
完成現場見学会in武蔵村山市
9/19(土)・/20(日)・/21(月祝)開催します!
1時間2組様の完全予約制!
詳しくはHPでご確認ください!
→http://www.arrows-home.co.jp/preview/


D´S STYLE 東京西
東京都東村山市の工務店
《土間のあるおしゃれな家づくり》
.
~家族全員の靴を収納できる
大容量の造作収納棚!
.
家をおしゃれに住みこなそう。
そう、着こなしと同じように。
.
D´S STYLE の新しい住まいのカタチ
.
【個性派の家_感性を刺激してくれる
【主張する家_オーダーメイドのパーツたち
【土間のある家_使い方は無限に自由自在
【光と風の家_北向きの敷地でも光いっぱい
【変化する家_家族と共に成長する


D´S STYLE 東京西
東京都東村山市の工務店
《土間のあるおしゃれな家づくり》
.
~夫婦で作業もできる
回遊動線の広々キッチン
.
家をおしゃれに住みこなそう。
そう、着こなしと同じように。
.
D´S STYLE の新しい住まいのカタチ
.
【個性派の家_感性を刺激してくれる
【主張する家_オーダーメイドのパーツたち
【土間のある家_使い方は無限に自由自在
【光と風の家_北向きの敷地でも光いっぱい
【変化する家_家族と共に成長する
.
7月11日(土)・12日(日)
落とし穴に落ちないために!
『土地さがし相談会』を開催します。
詳しくは→https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/event/8655/


D´S STYLE 東京西
東京都東村山市の工務店
《土間のあるおしゃれな家づくり》
.
~グリーンに囲まれた癒し空間
土間の使い方は自由自在!
.
家をおしゃれに住みこなそう。
そう、着こなしと同じように。
.
D´S STYLE の新しい住まいのカタチ
【個性派の家_感性を刺激してくれる
【主張する家_オーダーメイドのパーツたち
【土間のある家_使い方は無限に自由自在
【光と風の家_北向きの敷地でも光いっぱい
【変化する家_家族と共に成長する
.
.
7月4日(土)・5日(日)
15年後に『この家で良かった』と思える
『プランづくり相談会』を開催します。
詳しくは→https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/event/8556/


D´S STYLE 東京西
東京都東村山市の工務店
《土間のあるおしゃれな家づくり》
.
~自転車のメンテナンスも可能な
ゆとりの広さの土間スペース!
.
家をおしゃれに住みこなそう。
そう、着こなしと同じように。
.
D´S STYLE の新しい住まいのカタチ
.
【個性派の家_感性を刺激してくれる
【主張する家_オーダーメイドのパーツたち
【土間のある家_使い方は無限に自由自在
【光と風の家_北向きの敷地でも光いっぱい
【変化する家_家族と共に成長する


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~リビングダイニングから
その先の和室まで見渡せる
開放的なキッチンスペース
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~造作の洗面化粧台や収納棚
デザインタイルを採用した
おしゃれなランドリールーム
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』
.
7月11日(土)・12日(日)
落とし穴に落ちないために!
『土地さがし相談会』を開催します。
詳しくは→http://www.arrows-home.co.jp/preview/


D´S STYLE 東京西
.
~キッチンの造作収納に
大好きな雑貨を飾って
暮らしをタノシム家
.
家をおしゃれに住みこなそう。
そう、着こなしと同じように。
.
D´S STYLE の新しい住まいのカタチ
【個性派の家_感性を刺激してくれる
【主張する家_オーダーメイドのパーツたち
【土間のある家_使い方は無限に自由自在
【光と風の家_北向きの敷地でも光いっぱい
【変化する家_家族と共に成長する
.
.
.
7月14日(土)・15日(日)・16日(月祝)
モデルハウスin東村山市恩多にて
『土地探しツア→』を開催いたします!
.
ご希望の土地を探しながら
ガイドブックには載ってない
土地探しのコツを教えます!
.
モデルハウスでの開催なので
同時に「かっこいい家」を
見学できちゃいます!
.
詳細は @ds_style_tokyo に掲載HPの
「EVENT」ページにてご確認ください。
https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/event/
.
.
【HP_https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/
.
【instagram_https://www.instagram.com/ds_style_tokyo/
.
【pinterest_https://jp.pinterest.com/dsstyle_tokyo/
.
【RoomClip_http://roomclip.jp/myroom/790442
.
【facebook_https://www.facebook.com/dsstyle.tokyo/


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~2階のホールに配置した
和モダンな造作手洗い
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』
.
完成現場見学会in武蔵村山市
9/19(土)・/20(日)・/21(月祝)開催します!
1時間2組様の完全予約制!
詳しくはHPでご確認ください!
→http://www.arrows-home.co.jp/preview/


アローズホーム
東京都東村山市の工務店
《完全自由設計の家づくり》
.
~リビング全体を見渡せるキッチン。
背面には大容量のパントリー。
収納棚完備で使い勝手も満点!
.
自然素材をふんだんに使用した家で
家族みんなが健康で安心できる暮らしを...
.
【地震から家を守る_制震装置『evoltz』
【耐震レベルも_安心の『耐震等級3』
【土台と柱は_全て4寸角の『国産桧』
【自然素材の防蟻剤_『ヘルスコキュアー』
【自然素材の断熱材_『サーモウール』
.
完成現場見学会in武蔵村山市
9/19(土)・/20(日)・/21(月祝)開催します!
1時間2組様の完全予約制!
詳しくはHPでご確認ください!
→http://www.arrows-home.co.jp/preview/


Simplenote_Tokyo_h
東京都東村山市の工務店がつくる
《個性的な家》
.
~大型の壁面造作収納や
畳スペースを配置した
リビングの快適空間
.
〓SIMPLE IS NOT SIMPLE〓
今までにない
《新しい住まいのカタチ》


自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
山中湖畔別荘地に建つソーラーシステムそよ風の自然素材の家の寝室です。
クローゼットや収納棚を造り付けで作成。
湿気が多い寒冷地のため扉は取り付けていません。
家具がないので家具の隙間に埃が溜まったりせず掃除がしやすいので家事が楽になります。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は無垢の桧のフローリングなど自然素材で仕上げています。
夏や梅雨時は湿気や熱気を排気し、冬は外気を太陽熱で温め温めた空気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風と薪ストーブで家中足元から暖かくします。
別荘建築は留守にすることが多いので湿気対策が最重要です。
最近の住宅は高気密高断熱で暖房や冷房効率は良いのですが留守にすると熱気や湿気が篭りやすいので湿気によるカビや臭いなど注意が必要です。
山中湖の平家の別荘は自然素材とソーラーシステムの相乗効果で湿気が少なく一年中快適に暮らすことができます。
ソーラーシステムと自然素材で建てる注文住宅は移住やデュアルライフ を検討中の方にもオススメします。


D´S STYLE 東京西
.
~書斎として活用した
広い土間スペースは
パパとボクの秘密基地!
.
家をおしゃれに住みこなそう。
そう、着こなしと同じように。
.
D´S STYLE の新しい住まいのカタチ
【個性派の家_感性を刺激してくれる
【主張する家_オーダーメイドのパーツたち
【土間のある家_使い方は無限に自由自在
【光と風の家_北向きの敷地でも光いっぱい
【変化する家_家族と共に成長する
.
.
構造現場見学会in小平市
11月23日(土)開催決定!
詳細は→https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/event/6504/
.
【HP_https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/
【instagram_https://www.instagram.com/ds_style_tokyo/
【pinterest_https://www.pinterest.jp/dsstyle_tokyo/
【RoomClip_http://roomclip.jp/myroom/790442
【facebook_https://www.facebook.com/dsstyle.tokyo/
関連するキーワードのフォト


jin
今回は、リビングにあるゴミ箱を作成しました
リビングに、【ゴミ箱】がゴミ箱としてあるのが、不満だったので、インテリアとして、違和感ないようにしました
上段は、ゴミ箱
下段は、緊急時の懐中電灯などを保管
コンセントを設置したので、iPadの充電を目的として、置き場を追加
リビングに自然に溶け込み、満足です


Design 1st.一級建築士事務所
造り付けキッチン収納・価格の高いメーカー品のキッチン収納、壁と隙間が空いたりといろいろと問題が・・・価格を抑えた造作でのキッチン収納、スライド式の金具を使ったりと規格ではない思いどうりの収納を作る事が出来ます!


nico8
リビング棚の中①
リビング棚は3つに分かれているのですが
そのうち1つは大人専用です。
PC関係とカメラ関係、あと保証書などが入った書類ケースを入れています。
棚の中にコンセントがあるので、プリンターを出さずにこのまま使えたり
充電コードがごっちゃりしてても気にならないというメリットがあります♡


マーサ
豪雨仲間(ウンと年上のマダム)に頂いた食器棚。
下の赤いヤツはお重。
椅子を使わなきゃ取り出せないぐらいの上にある押入れにあったので豪雨から免れました。
今までは食器棚が無かったので、すぐ散らかっていました。
食器棚って大事!
物の帰る場所があるって嬉しい!
と思わされました。


nico8
本棚の隣は文房具類を入れています。
子どものものはpic2のようにかごにまとめていて
私の文房具(マステとか油性ペンとか)とは分けて
大人のは触らないでねってしています。
じゃないとマステをセロハンテープのように使われる🙃


Design 1st.一級建築士事務所
造り付けキッチン収納・価格の高いメーカー品のキッチン収納、壁と隙間が空いたりといろいろと問題が・・・価格を抑えた造作でのキッチン収納、スライド式の金具を使ったりと規格ではない思いどうりの収納を作る事が出来ます!


miina
カップボードで一番高い場所の収納です。
こちらには白いストッカーを並べて、見た目がキレイに見えるようにしました✨
ストッカーの中はお菓子作りの道具やケーキの型など、普段あまり使わないものを収納してます😊


yuki @letoile__ life
キッチンシンク後ろの食器棚。
向かって右側にはお皿、左側にはコップ類を収納しています。
この前に食洗機があるので、食洗機から食器を片付けるときの導線もばっちり◎
お客様からも見える位置にある食器棚なので、パッと開けた時に見られても恥ずかしくないような収納を心がけています^ ^


株式会社森下
TVボードを製作致しました。
TVは壁掛け式で後ろのパネルに取り付け、机+本棚と機能満載のTVボードです。
パネルと上部には間接照明が仕込んであったり、梁部分にはミラーが貼ってあるなど意匠的にも凝った造りです。