暖房効率のフォトまとめ


WEIMALL
新型コロナウイルス🦠
猛威を奮っていますが、ご自宅の空気の循環出来てますか⁉️
*
空気が停滞すると良くない…😢
お部屋の換気、循環🏠頻繁におこなって乗り越えていきましょう‼️
*
パワフル送風のコンパクトサーキュレーター。直線的なパワフル送風で室内の空気を循環させ、夏は冷房、冬は暖房効率を上げるので一年中使えます。
温度設定を抑えられるので消費電力が少なく省エネにつながります。
自動で左右に首を振る首振り機能付きです。
3段階の風量調整と正面から上90度まで縦方向角度調整ができます。
室内の空気の循環以外に、洗濯物の乾燥、部屋の換気、隣室への空気の送り込みなどに使うこともできます。


【創業124年】株式会社ウオハシ
壁には断熱材として、自然素材「セルロースファイバー」を施工。
「セルロースファイバー」は、断熱・調湿・防虫・防音・防火など優れた性能を持ち、1年を通して快適な空間に保ってくれます。
冷暖房があまり要らず、地球にも人にも優しいんです♪(高砂市M様邸・新築一戸建て)


WEIMALL
うちのキッズスペースに設置しました!組み合わせで柄も変えれるので飽きたら模様替え予定♪
2cmの極厚タイプで、更に安全性・防音性がアップ!パパもママも安心!元気いっぱい走り回るお子様にピッタリなアイテムです♪60cm 大判 ジョイントマット、大判サイズだから枚数も少なくすんで、設置もラクラク!カッターやはさみで簡単に切れるのでレイアウト自由自在です!
足音をやわらげてくれるので、子供部屋やフローリングのお部屋に最適です!適度なクッション性が転倒時に衝撃を和らげてくれます!
冬は床下からの冷気をカット!夏は冷房による温度を効率よく保ちます。
汚れた部分は取り外して水洗いが出来てカンタンお手入れ♪
嬉しい!サイドパーツ付き!壁ぎわに敷いても、隙間なくキレイに。
掃除もラクラク!!
自然をイメージした木目デザインがお部屋に落ち着いた雰囲気を与えてくれます!
関連するキーワードのフォト


tkworkshop
自然素材に囲まれて暮らしたいという施主。床は杉無垢フローリング、壁、天井はドイツの自然塗料で仕上げました。(通常無垢材で床暖房は設置が厳しいのですが、下地を貼ることにより、床暖房も設置して冬は暖か。)
また、新たに造作したテラスはレッドシダーで仕上げて、リビングとの段差無し、サッシも大きく開口するタイプをセレクトし、さながら外のリビングで内外を一体化しました。


tkworkshop
お嬢様の小学校入学にあたりお施主さんは子供部屋をつくるのと、他暗かったリビングを明るくしたいというご要望の半スケルトンリフォームのお仕事でした。
暗かった2階は3階に一部廊下を兼ねた吹き抜け(ただの吹き抜けではありません、光も空気も通すFRPグレーチングを床とし、下階に光を落とします。)をつくることにより解決、そしてお嬢様と奥様が楽しんでおすまいになれる工夫を散りばめたリフォームとなりました。
リビングは床に輻射暖房を設置し、床をあたためるのではなく、空気を暖める床暖房が設置されています。
全体に光がまわるように、仕上げが白で統一し、さながら角砂糖のようなお部屋になりました♪


tkworkshop
手前はLDKで、間仕切り兼収納を挟んで奥は子供さん二人のそれぞれの学習スペース,そしてまたその奥に就寝スペースがあたかも収納のように控えています。
また、上部は小屋裏をはがして、奥様の寝室でもあるロフトとなっております。
床材は杉無垢フローリング,建具はシナです。
床には床暖房を設置して、吹き抜け状になった空間を暖めます。


ひらた家具店
ここ、北海道の道東、標茶(しべちゃ)では朝晩に気温が氷点下になる日が増えて参りました。
そんなわけで少し前から店内のストーブが働いております。
このストーブが付くと、秋になったな~、冬が近いな~と実感いたします(´ω`)


鯖
ヨーグルトを手作りしている我が家では、蓄熱暖房機が稼働し始めると、このように並びます。
暖かいので半日で出来上がります。
就寝前作ると、朝は出来たてのヨーグルトが出来上がり
ちょっと温いヨーグルトですが出来たてはフレッシュで美味しいです。


株式会社マツナガ
ソーラーウォーマーは太陽エネルギーの熱を集熱し同時に発電を行い温風を室内に届ける究極のエコパネルです。
集熱から発電まで全て一体となったシステムなので外部電源をまったく使用しません。これによりランニングコスト0を実現しました。
他の集熱パネルよりはるかに高効率で驚異の60%を実現しました。
お部屋の暖房だけでなくなかなか手入れが行き届かない別荘や空家、物置やガレージ、あるいは家の床下の湿気やカビ対策にとても効果的です。
取り付けやメンテナンスはとても簡単でランニングコストもかかりません。
暖房、換気やカビの対策はソーラーウォーマーにお任せください。


【創業124年】株式会社ウオハシ
壁には断熱材として、自然素材「セルロースファイバー」を施工。
「セルロースファイバー」は、断熱・調湿・防虫・防音・防火など優れた性能を持ち、1年を通して快適な空間に保ってくれます。
冷暖房があまり要らず、地球にも人にも優しいんです♪(高砂市M様邸・新築一戸建て)


ひらた家具店
ストーブのお手入れ中。
そろそろ、ここ北海道の道東では暖房などが活躍する季節になって参りました。
そんなわけで、ちゃんと動くかどうかも兼ねて試運転。
やっぱストーブがあると暖かいですね~(´- `*)


株式会社マツナガ
今までは壁に穴を開けなければ取付できなかったソーラーウォーマー。 専用架台でベランダ等据え置きが可能になり既存の換気口に取り付けられます。 換気口が無くてもソーラーウォーマー用のフリーパネルをサッシ窓の溝にはめればOK。 フリーパネルは150cm~222cmの高さに対応。ドライバー1本で簡単に取り付けられます。


WEIMALL
新型コロナウイルス🦠
猛威を奮っていますが、ご自宅の空気の循環出来てますか⁉️
*
空気が停滞すると良くない…😢
お部屋の換気、循環🏠頻繁におこなって乗り越えていきましょう‼️
*
パワフル送風のコンパクトサーキュレーター。直線的なパワフル送風で室内の空気を循環させ、夏は冷房、冬は暖房効率を上げるので一年中使えます。
温度設定を抑えられるので消費電力が少なく省エネにつながります。
自動で左右に首を振る首振り機能付きです。
3段階の風量調整と正面から上90度まで縦方向角度調整ができます。
室内の空気の循環以外に、洗濯物の乾燥、部屋の換気、隣室への空気の送り込みなどに使うこともできます。


🐾マロンちゃん🐾
🗓December 1日 Tuesday ♬
やっと出番がヽ(*´∀`)ノ
南国にも寒さを感じるようになってきました。
この冬も活躍してもらわなくちゃ!!
:(((*´•ω• )ฅฅ•`))):サムイ…


㈱ScutSystem 営業 渡邉
皆様こんばんは
電気式床暖房メーカーScutSystemの渡邉です!
いよいよ明日からパシフィコ横浜でリフォーム産業フェアが開催され、我が社も出店致します。 床暖房デモ機や、新商品のご案内もございますので、お近くにお越しの際には、是非遊びにいらして下さい。
リフォーム産業フェア公式HPより事前登録すれば入場無料です!