ソニーのフォトまとめ


mtok
わたしのお気に入り◯◯コンテスト用の1枚。
お気に入りアイテムはSONYのグラスサウンドスピーカー。Bluetoothで高音質な音楽が手軽に楽しめます。360度高音質が行き渡ります。ライトも点灯するのでキャンプなど屋外でも楽しむことができてとても便利です。
ワンポイントでステッカーを貼ってみました。


asukameshi
新居に向けて買ったもの🏠
.
SONYのグラスサウンドスピーカー。
確か10年前、まだ働いて間もない頃初代サウンティーナが発売されました。透明な有機ガラスを振動させて音を出す…💕お値段はなんと!100万(笑)庶民には無理無理。という事で指をくわえて見ておりました。
.
その後、3年前くらいにサウンティーナの改良版が発売されました。確か7万くらい...Bluetooth搭載。買おうか悩みましたが、実はデザインが心に響きませんでした。
サウンティーナの形を意識しすぎて、円錐形のまま小さくした感じ。
.
そうして、今年、私の引越しのタイミングを知っていたかのように発売日されたSony LSPX-S2🥺🥺🥺🥺
脱円錐形。
.
音はSONYなのに低音は上品で低音と高音はバランスが良く、中間音の抜けがいいです。悪口ではなくて、よく言われているドンシャリ音は感じません。弦楽器なんかおススメです。個人的に。
.
モーツァルトの第40番ト短調も上原ひろみのXYZ(せっかちな私のテーマソング)もMr.Childrenも幅広く楽しめました。
.
夫が思った以上に喜んでいて、良かった🤣
いつかONKYOのスピーカーを買うために…貯金開始です🤑
.
決してスピーカーオタクではなく、夫がiPhoneをスピーカーにして音楽を流していたので、私の耳が限界に達し、購入したのがきっかけです。私にとって良い音は耳の健康を保つ為に大切‼️
関連するキーワードのフォト


mtok
わたしのお気に入り◯◯コンテスト用の1枚。
お気に入りアイテムはSONYのグラスサウンドスピーカー。Bluetoothで高音質な音楽が手軽に楽しめます。360度高音質が行き渡ります。ライトも点灯するのでキャンプなど屋外でも楽しむことができてとても便利です。
ワンポイントでステッカーを貼ってみました。


asukameshi
新居に向けて買ったもの🏠
.
SONYのグラスサウンドスピーカー。
確か10年前、まだ働いて間もない頃初代サウンティーナが発売されました。透明な有機ガラスを振動させて音を出す…💕お値段はなんと!100万(笑)庶民には無理無理。という事で指をくわえて見ておりました。
.
その後、3年前くらいにサウンティーナの改良版が発売されました。確か7万くらい...Bluetooth搭載。買おうか悩みましたが、実はデザインが心に響きませんでした。
サウンティーナの形を意識しすぎて、円錐形のまま小さくした感じ。
.
そうして、今年、私の引越しのタイミングを知っていたかのように発売日されたSony LSPX-S2🥺🥺🥺🥺
脱円錐形。
.
音はSONYなのに低音は上品で低音と高音はバランスが良く、中間音の抜けがいいです。悪口ではなくて、よく言われているドンシャリ音は感じません。弦楽器なんかおススメです。個人的に。
.
モーツァルトの第40番ト短調も上原ひろみのXYZ(せっかちな私のテーマソング)もMr.Childrenも幅広く楽しめました。
.
夫が思った以上に喜んでいて、良かった🤣
いつかONKYOのスピーカーを買うために…貯金開始です🤑
.
決してスピーカーオタクではなく、夫がiPhoneをスピーカーにして音楽を流していたので、私の耳が限界に達し、購入したのがきっかけです。私にとって良い音は耳の健康を保つ為に大切‼️