みじん切り器のフォトまとめ


TAKA
今日の夕飯❣️
ハンバーグにしました😊💕
ハンバーグには玉ねぎのみじん切り☝️
我が家にはフードプロセッサーがありません😅
なので包丁で泣きながら😭玉ねぎのみじん切りをしてたけど💦
カインズホームさんでみじん切り器を発見❣️
お手頃価格だったので買ってみて、使ったら☝️
まぁ〜〜楽だ事🤣
餃子🥟の時も、キャベツ2個分はみじん切りにするからメッチャ楽になりました❣️
楽!を覚えちゃうとダメね〜〜😂😂😂


HAPPY@LIFE
今日は久しぶりにお天気です(*˙˘˙*)
天気が良いと、気分が違いますね(,,>᎑<,,)
以前、ニトリへみじん切りチョッパーを買いに行ったら、在庫がなくて購入できず…
ま、包丁でできるし良いか(^^;なんて思っていたのですが💦
今日、コーナンへ買い物に行ったら同じ商品があるではないですか(º ロ º๑)即購入しちゃいました(^^;
早速、にんじんを切ってみました🥕
いやぁ、早い‼️
そして、楽しい😃🎶
冷凍庫でストックしておこうと思います◡̈*✧
これからは、玉ねぎで目が痛くなることもなさそうですヾ(´︶`*)ノ♬
気になる方、是非お試しください🎵


amane
週末はお好み焼き率の高い我が家。
平日は主人のお弁当の為にご飯を朝その日1日分炊きますが、週末はみんなお休みの為炊きません。
夕ご飯用に炊く時間がなーい、とか、ご飯作るの面倒〜なんて時にお好み焼きはとても楽チンで便利😊
以前は、包丁でひたすら粗みじん切りしてましたが、試しに買ってみたみじん切りチョッパーでやってみたら、超〜〜〜〜楽チン✨✨✨
あっという間にみじん切りができるし、作業台は散らからない。
おまけに野菜と一緒に小麦粉や卵ect入れて回せばあっと言う間に生地完成✨
ちなみにこの写真の材料は、
【1人分】
キャベツ 1/8玉
長ネギ 10㌢くらい
小麦粉 大さじ3
卵 1個
紅生姜、煮干し粉、小海老、揚げ玉 適量をお好みで。
豆腐や片栗粉を入れてもOK。
これを一気に入れて回し、後はフライパンで焼くだけ‼️
豚バラスライスを先に焼いてその上に生地を乗せて焼くとより本格的❤
Lucaさんのアイデアで、フープロを使うアイデアが紹介されてて、それを真似しようと久しぶりに引っ張りだした我が家のフープロは、大して使ってなかったのに何故かお亡くなりになっていて…😭
フープロは使いづらいと思っていた私なので、新しくフープロを買い直す気になれず、暫くひたすら包丁でみじん切りにしてましたが、これを試しに買ってみてホントよかった😆✨
フープロまではいいんだよなぁ…とお考えの方にお勧めです❤


こうだ のりこ
【ニトリのみじん切り器】
ネットで見掛けて、「欲しい!!😍😍」と思ってから、
何ヶ月か悩みました…😅😅
でも、使ってみたらとっても簡単!!✨✨
料理嫌いな私が嫌いなみじん切りが、こんなに簡単に😆💕
モノは増えたけど、嫌いな「みじん切り」という作業を手放せて、本当によかったです❤😁
関連するキーワードのフォト


🐶ムック姫🐶
炊飯器買い替えちゃいました❣️
後ろに少し見える炊飯器の内釜が剥げてきてしまい、やっすい炊飯きですが機能いっぱい⁇かな?🤣💦内釜がやっぱり安っぽ〜い💦💦💦
でも、お米の美味しさに疎いので、これで充分😊
前の炊飯器は、何か炊飯器調理で使おうと😁何か炊飯器調理あれば教えてくださーい〜〜🙇♀️


onokenko
加湿器 久しぶりにつけました。
なんの花粉かわからないけど、鼻と喉に先日からきてます。。。
明後日はウチで娘がお友達を呼んでクリスマスパーティーをやるそうなので、掃除しないとなー。
2階の網戸の張り替えもしないとだし、今年も大掃除は終わりそうにないっす。。😆
13
0
0


ひよこ。
なんとなくひとつも加湿器がない。Amazonで頼んだから明日来るけど。やはり、今欲しい!で、購入。45%から30分で47%に!いやーずっとみちゃって!!かわいーけど頼りないかも(笑)
なんか、加湿の裏技あったら教えてください。
子供が小さいころはスプレーボトルで水まいたりしたけどどうなんだろ。
26
2
0


𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨
右→5年使った充電器😥メチャメチャ重たくて嫌だったので、軽くていい物は無いかと旦那に聞いてたら😳ニャマゾンから速攻(左)可愛く、コンパクトな充電器😬これでバックの中身が軽くなる💦
47
6
0


kkm
新しい花器が仲間入りしました!
直径30センチ、真っ白な器…理想通りの願いを叶えて下さったnagomiさん本当にどうもありがとうございます!とっても素敵でうっとり✨
生けたいところを我慢して、長旅お疲れ様と休んでもらっています。
そして、ニヤニヤ眺め想像する私( ´艸`)
幸せ時間です。


チョコミント
深夜の通販番組で紹介されてた美顔器。
avexから出てます。
今まで持ってた美顔器は、自分の手で動かすタイプ。
結局やらずに眠っています😅
これは耳にかけるだけでいいから、三日坊主の私でも大丈夫かな⁉️
ちょっと頑張ってやってみます💪
変化があればまた報告しまーす。


苺グッチ🍓
朝から4台、加湿器を物置から出してきて全種類違うので、どれがどこの部屋だったか🤯一つはすぐわかりした❣️私の部屋のは苺🍓ちゃん貼っていたので😁あとは上の階、下の階を間違えて上ったり下がったりグッタリ😅
54
2
0


tabetan
BDNIQの低温調理器を買いたくて使ったことのある弟に聞いたらアイリスオーヤマからもでているよって教えてもらい検索したらお値段も1/3。
やっと届いたので胸肉でお試し、深いお鍋がないと厳しいのでパスタ鍋でよだれ鶏。
揚げなすとともに、辛いごまだれで食べたら、しっとり柔らかい!
次はローストビーフを作ってみたいな。
5
0
0


tabetan
去年買った加湿器、今年出したらけたたましいモーター音、数日様子見てみたが幸い一年未満だったので修理にだすも、加湿器なくて喉の調子がいまいち、ottoが3coinsで買ってきてくれた、なかなかスタイリッシュでUSBで使えるからデスクでも使えそう。


マーサ
テレビで家政婦さんがすごかった。炊飯器に普通の炊く用ご飯と袋に入れたご飯とかぼちゃを入れてサラダを作ってた。計3品も一気に作った。
料理系動画でも(私の)炊き込みご飯の概念を覆してくれた。
キッチンが無いからって料理を面倒くさく思ってたけど、炊飯器で何か作ってみたい!
という願いのため有言してみました。
実行できたらまた来ます。


夏菜恵
先日、2年8ヶ月越しでお迎え出来た原依子さんの「花小紋」を並べての夕食です。
ご主人、原稔さんの「シアン」も。
大好きな染め付けは「心和庵」と「吉田崇昭」さんと「岡晋吾」さんプロデュースの「有田ポーセリンラボ」です。
サラダのガラスの器は「サブロウ」さんです。
大好きな器に囲まれての夕食。
至福の時です😊