ラベンダー畑のフォトまとめ


amane
念願の北海道に行って参りました〜
\(^o^)/✨✨✨
生憎のお天気で、曇ってるか雨が降っているか…で、中々いい写真が撮れませんでしたが、観光中は大雨にならず楽しむ事ができました❤
ラベンダー畑、すごくいい香りに包まれてた〜
(人´∀`).☆.。.:*・゚
大自然に囲まれてすごく癒やされました❤
私の地元も田舎なので、田んぼや畑が広がっている風景は珍しくないのですが、北海道は桁違いの広大さでした✨
帰るのが名残惜しくなるくらい、素敵な旅ができました❤
また北海道に行きたいなぁ(人´∀`)❤
お金貯めなきゃー(笑)
先程投稿したDAISOのつま先シリコンカバー。北海道旅行ですごく活躍してくれました\(^o^)/
関連するキーワードのフォト


苺グッチ🍓
本日の我が家の壁掛けハンチングで育てているラベンダー‼️2種類植えてあるんですが片方が咲いています❣️小さな場所でも富良野に行った気分❣️フレッシュなラベンダーが好きです❣️
色が変わるので嫌なんです❣️
52
4
0


まきこ
おはようございます☺
11月12日(木) 今日は、何の日⁉️
🌟洋服記念日 1972年制定
1872年 「礼服二ハ洋服ヲ採用ス」と
いう太政官布告が出され、それまでの
公家風・武士風の和装礼装が廃止
🌟皮膚の日 1989年
🌟コラーゲン・ペプチドの日 2009年
🌟パレットの日(荷役作業用)
🌟Hip Hopの記念日 1973年
🌟四季の日 🌟いいにらの日
🌟ベビーカーにやさしい
まちづくりの日
何があった日⁉️
★心平忌 詩人・草野心平さんの忌日
1988年
★ベルリンの壁解放後、初の日曜日
東西の両市長が『握手』 1989年
★スカイマークエアライン社が就航
初出航は、羽田~福岡線 1986年
2006年 スカイマーク株式会社に
社名変更
★2006年 長崎県五島列島にある
『女島灯台』(めしま)が自動化される
★アメリカ・カリフォルニア州に
サンフランシスコ・オークランド・
ベイブリッジが開通 1936年
★『ネッシー』の撮影に初めて成功1933年 などなど


サラルーサム
今日も(3日め)紗夢たんのお父さんは
一生懸命働きました
なす、キュウリ、ピーマン、ミニトマト🍅、
ニガウリ、さつまいも、小松菜(種まき)
ジャガイモと空豆の手入れなど
収穫はレタス2個、長ネギ、ブロッコリー
畑のおかあさんから紫キャベツと筍
嬉しい沢山の収穫でした😄
42
6
0


ライトくん
こんにちは(*^^*)
昨日 ラベンダーを見かけたので
お連れしました❤(ӦvӦ。)
ドライフラワーにすると凄く匂いが
良いらしいʕ•̀ω•́ʔ✧
楽しみ… だけどラベンダーは初めてなので
枯らさないように頑張りましょか^_^;
3月は仕事が一番忙しい時期ですが
なんとか乗越えたので
自分へのご褒美(^^♪です。


こてつ はうす*
書きたいこといっぱいあるけど、明日も早いからお写真のせるだけになっちゃうー😖💦💦
:
私のモヤモヤが溜まってきてる…
これがお金になれば良いのに🥱💨💨💨笑笑
:
お写真は道の駅で食べた『山ぶどうのソフトクリーム』🍦🍇💜
ジェラートのようにサラサラしていたので、おばあちゃんにも一口あげたら喜んでました😊💕
:
皆さん、お休みなさい🙌🌟
15
0
0


ふーこ
今日母親の診察の日だったので、病院に行くと玄関前にビョ~ンと伸びてるサボテンさん🌵があってまだまだ伸びるのかな~~って見てました☺
母親が秋桜みたいな~って言うので帰りに行くと、少ししょぼりしたコスモス💠だけどまだ頑張って咲いていました💟💛(今日は写真は撮らなかったです)
毎年見に行く銀杏も満開が見れて良かったです~🥰✨
1,以前撮ったコスモス💠
2,キバナコスモス💛とピンクコスモス💟のコラボ
3,病院ののび~るサボテン🌵
4,5,6,ご近所さんの銀杏満開💛✨
金運パワースポットに登録されるかな~~


まきこ
おはようございます☺
9月13日(日) 今日は、何の日⁉️
🌟世界法の日 1965年
🌟更生保護記念日 1952年
🌟クリスタルジェミーの日
🌟北斗の拳の日 1983年
『週刊少年ジャンプ』に連載スタートに
因んで
何があった日⁉️
★乃木大将の日 1912年
日本のみならず、海外でも聖将として
高く評価されている乃木希典大将
明治天皇の大喪の日、夫人と共に
殉死しました
★マザー・テレサのインド国葬が
行われる 1997年
★明治ミルクチョコレート発売 1926年
★『スーパーマリオブラザース』発売
1985年
★田中将大投手が25連勝の世界新記録を
更新 2013年
★アジア圏初の大阪万博 閉幕 1970年
などなど


ローズマリー
ホットパットとアイピローを作りました。ホットパットは自家製ドライハーブに米ぬか、玄米、岩塩を混ぜて。アイピローは小豆とラベンダーで。それぞれレンジで40秒から1分ほど温めて使います。肩や腰にあてたり、お腹にのせたり。
30分ほどぬくぬくと温かいです。もちろん香りに癒されます。


背番号7
いちごの苗🍓370株植えました。
何が好き?って、何よりもいちご🍓大好き🍓
次はナイロンかけて穴あけ作業です、
いつやろ、毎年のことながら覚えられへん。
寒い頃だと思うけど💪
日曜日は朝から夕方まで、畑仕事の手伝いしてヘロヘロ🥴🥴。
今日は1日ゴロゴロしよっと。


まるちゃ
果樹園からシャインマスカットを
買ってきました( =①ω①=)フフフ
毎年同じ果樹農家から発送や自宅用のブドウ
プラム サクランボなど買ってきます😻
実の付きは隙間ありますが味に変わりはないので
大満足💕
1.000円でゲットしましたよ👍


まきこ
おはようございます☺
9月24日(木) 今日は、何の日⁉️
🌟清掃の日 1971年 🌟畳の日
🌟歯科技工士記念日 2005年 制定
🌟みどりの窓口記念日 設置 1965年
🌟世界ゴリラの日
野生種のゴリラは絶滅の危機に瀕している
・ゴリラの乱獲防止
・森林環境保護
・種の繁栄促進など
様々な活動や提唱が行われている
🌟海そうサラダの日 1930年
何があった日⁉️
★南州忌 西郷隆盛の忌日 1877年
★本田技研工業 創立 1948年
★飯森山『白虎隊慰霊祭』会津若松市
★天草五橋・1号橋(天門橋)開通
1966年
★日本の国立大学とされる
『東京帝国大学』が「女子聴講生」の
入学を許可する 1920年
★東京都と神奈川県にまたがりる
「よみうりランド」が開園 1964年
★シドニーオリンピックの
陸上女子マラソンで日本人で初めて
金メダルを獲得する 2000年
高橋尚子 愛称「Qちゃん」
などなど