■ND53
品番:
CH9262
サイズ:
W50xD37.5xH47.5×SH44(cm)
素材:
本体_アッシュ,ビーチ,オーク,ウォールナット
座面_ナチュラル,ブラックのペーパーコードより選択可
玄関の黒板ボードは家族とのコミュニケーションツールにも。
グッドグリップスのキッチンツール を合羽橋で購入。合羽橋、、個人で買う分には、そんなに安いわけではありませんね(笑)
kitchenkitchenで衝動買いしちゃった😓
キッチンツールは 毎日使用するものを一軍とし、使いやすい腰高の位置に収納しています。
時々使用するキッチンツールを二軍とし、一番下の引き出しに収納。
一軍、二軍を分けることで使いやすさがグーンとアップ⤴️
取り出しやすく、しまいやすい収納で家族にも好評です😊
薪ストーブ ヨツールF500 炎の明かりでホッと一息
ノルウェーの薪ストーブメーカーJOTUL(ヨツール)
鈴鹿パーキング
F1の実車が展示されています
さすが鈴鹿~
スパチキ。キムチ味の様でした😅
スパイシーなコクの旨味系では無く…残念でした。でもセットで500円税込だからOK👍
心も体もポッカポカ
「薪ストーブを愉しむ会2019」を開催します。
詳しくは、アイディアに投稿しています♪
いよいよ本格的に寒くなってきました。
今日も大活躍🎵
残りわずかな炎🔥
お疲れ様でした♥️
窓掃除にオススメ。
3COINSの3WAYワイパー。
3COINSだけど500円なり。
炎の揺らぎを眺めながら
ホッと一息
おいしいコーヒーが飲みた~い🎵
ノルウェーの妖精 トロール
なかなかの迫力です♥️
今日は娘を連れて、友達とカフェで待ち合わせ♪
友達からお手製ラベンダーのドライとかわいいツールボックスのチョコもらったよー♪中身はボルト型チョコでした❤️
もうすぐバレンタインだねー。
また娘の友チョコ作りに付き合わないとです。。。
急きょ決まったなんばマルイ2F出店
2/20までやってまーす
良かったら遊びに来てね
今シーズンの薪ストーブライフも、そろそろ終わり………かと思いきや、今週末寒いみたいです🥶
まだまだストーブを楽しめそうです(^ω^)
今日は5月なのに寒い一日でした。
薪ストーブで暖まりたいくらいでしたが、さすがに…ということで、妄想薪ストーブで暖まりましよう🎵(^ω^)
20年も使い続けて黄ばんできて
吸盤が弱くなって時々落ちてしまう
キッチンフックをネットで買った
ガーデニング用のブリキフックを
キッチン用に変更♪
上には調味料とか入れても良し^ ^
我が家のキッチンツール。
無印良品とオーサムストア のものです。
泡立て器はどこのだか忘れてしまいました😓
レイクタウン に行った時に新たにトングとフライ返しを購入しました。
¥319と価格も可愛い!
最近トングを探していてやっと気に入ったものをゲット!
使わない時はコンパクトになるし
リング付きでぶら下げられるところがお気に入り😊
今シーズンの薪ストーブライフの準備で試し焚きしました🎵炎の揺らぎを眺めていると、癒されますね♥
おいしいパンをいただきました😋🍴💕
薪ストーブでピザ🎵
買ってきたピザを温めただけですが、ふっくら焼けました😋🍴💕
薪ストーブライフを楽しんでいます♥
薪ストーブで簡単クッキング🙌
リンゴの芯をくり貫いて、バターと砂糖を詰め込みます。クッキングシートとアルミホイルでくるんで、ストーブの中にポイ🎵
30分ぐらいでトロトロ焼きリンゴの出来上がり🤗 簡単🎵楽しい🎵おいしい~😋🍴💕
薪ストーブでホットサンド🎵
パンにハムやチーズを挟んで、ストーブの中へ🎶
両面ひっくり返しながら…約3分程
こんがりサクサクホットサンドの完成🙌
おいしい~😋🍴💕
こんがりホットサンド🙌🙌
今回は、チョコバナナ🍫🍌
チョコとバナナの甘さがハンパなく美味しいです😋🍴💕
薪ストーブで、トロトロ焼きリンゴ
リンゴは、「医者いらず」と言われるほど栄養価の高い果物ですね🍎🍎
リンゴの甘い香りが部屋中に漂っています🎵満腹感もあって、おいしいです😋🍴💕
今年最後は、「雪見だいふくトースト」です🎵 TVで紹介されていたレシピです。
アイスをストーブの中に入れて大丈夫か不安でしたが…なんと…おいしい~😋🍴💕
お餅がアイスの溶け出しを防いでいました。
アイスはまだ冷たく、カリカリのパンとチーズの塩味がほどよく絡み合って、ビックリするおいしさでした💓😍💓
また来年も、いろいろ試してみたいと思います🎵🎵
のんびりしたお正月
そろそろ甘いものが食べたくなる頃です🎵
バームクーヘンを焼いてみました。
今年も薪ストーブでクッキングを楽しめそうです😋🍴💕
薪ストーブクッキング🎵
今回は、カルボナーラ🍝です。
メスティンというアルミの鍋一つで、簡単調理🎵
超~おいしい😋🍴💕
一口サイズのパン
薪ストーブでちょっと温めると、香ばしくなりました(^ω^)
楽しいランチです😋🍴💕
大谷石のある家
薪ストーブのある家
スキップフロアのある家
木と石と炎の温もりたっぷりのお住まいです(^ω^)🎶
たまに無性に食べたくなるよ😋
名古屋名物あんかけスパ❗
お昼に1人作って食べちゃった🎶
ψ(๑'ڡ'๑)ψ
薪ストーブクッキング
今回の焼きリンゴは、メスティンで作ってみました(^ω^)🎶
今まではアルミホイルにくるんだリンゴを直接ストーブの中に入れていました。
その方法だとリンゴから滲み出たおいしいエキスがこぼれていました😱😱
今回の方法だと、そのエキスはメスティンの底に溜まるので、おいしさを逃しません🎵
焼きリンゴの上にアイスをのせて…出来上がり🙌 おいしい~😋🍴💕
ゴロゴロじゃかいも
スパイスのいい香り🎵🍛
グリラーで簡単料理でした😋🍴💕
鶏肉のトマト煮
鶏肉と野菜を炒めてトマトソースを加えてひと煮立ち……超簡単🎵できあがり🙌🙌
今シーズンの薪ストーブクッキングもそろそろ終わりかな~😋🍴💕
昨日は仕事の合間にちょっぴり寄り道を…。^^;
ドライフラワーや多国籍の雑貨など楽しませてくれる素敵なお店。
買い足した笊、キッチンツールを幾つか買い求め幸せ気分で家路に。
素朴ながらも緻密な手仕事の道具。
大切に使いたいと思います。
500投稿目は多肉ちゃん
多肉ちゃんに蕾が嬉しい🥰
①は蕾(昨日)
②は4/8(撮影)
③は4/30(撮影)
多肉ちゃんの色が変化大丈夫かな🤔