一軒家のインテリア・レイアウト実例
![PR/MINO株式会社/ウッドデッキ/一軒家/マイホーム/DIY [PR]ネクストライフ新着記事公開中!
…](https://p.limia.jp/resize/sm1/image/68808/gallery/25951/4b4f4b95a9f4cbe5dd37d6947bc8d9e9.jpg)

LIMIA ネクストライフ
[PR]ネクストライフ新着記事公開中!
誰でも簡単にウッドデッキを後付けすることができるMINOの『彩木ウッドデッキ』。今までの4色に加えて新たに2色が追加されました!今回は新色のうちシルバーグレーをご紹介。シルバーグレーの魅力や実際に施行された方の声をお届けします♪ウッドデッキの設置を考えている方は必見です!是非見てみてくださいね!


マドリル
間取りによって変わる生活導線をご紹介♪
間取りによって生活のしやすさは大きく変わることをご存じですか?
生活導線を意識しながら必要な住宅設備や収納など家具の配置を含めて検討する必要があります。
失敗のないようにプロの意見を参考にすることがおすすめです♪


マドリル
【Q&A】よくある疑問にお答えします!!
Q. 全て無料でしょうか?
A. マドリルは提携建築会社様から販売促進費を頂いて運営しているため無料です。お客様への費用上乗せもしておりません。※ 土地など売買仲介手数料は別
Q. プラン変更は依頼できますか?
A. 実際の土地に合わせたプランニングは提携建築会社様にて対応いただいております。都市計画法や建築基準法を確認した上で、立面図・パースも作成しております。
Q. ハウスメーカーの紹介だけ依頼することはできますか?
A. お問い合わせフォームにて、ご予算など要望を記入いただき送信ください。二世帯住宅や3階建など他プランの個別相談も承ります。
ぜひ無料診断からやってみませんか?


マドリル
マドリルの掲載プランの特徴を紹介!
こちらは家具の配置を 考慮した設計になっています。
同じ4.5帖でも使い勝手に大きな差が生まれます。
・BAD 収納が使いづらい…
・GOOD 使いやすい動線!
是非この機会に無料診断を使ってみてくださいね。


ヒュッゲな暮らしを楽しむ(HUCK)
バーベキューをするのにうってつけな《HUCK》のフロントポーチは、リビングと庭がフラットにつながり、一体感があるのが特徴です。中と外をスムーズに行き来できるので、バーベキューはもちろん、DIYスペースとしても大活躍。


mtok
春用に買ったラグですが待ちきれず使ってしまいました。これを春に使いたかったのはブルーグリーンの色味が西海岸風に合いそうでイエローのラインが春っぽい雰囲気だったからです。まだ冬なので季節感ゼロですが…。


マドリル
ご相談は無料!簡単3ステップ♪
【マドリル】なら気に入ったお家の間取りから予算に合ったハウスメーカーが見つかる!
サイトから「間取り診断」と「相談フォーム入力」をすると、条件に近いハウスメーカーからカタログが届きます。
その後、打合せ日時を調整したら早速家づくりのスタートです♪


遊方YUKATA
遊方YUKATAは伊豆高原に海が見える一望堪能の立地で伝統と現代を統合している2階建ての別荘でございます。今年改めてリフォーム済みで、伝統を維持しつつ、現代の要素も盛り込んで贅沢やリラックスな空間を提供するように目指しております。
www.yukatavilla.com


マドリル
マドリルでできること
1.間取り提案
2.建築会社ご紹介
3.不動産売買仲介
マドリルでできることは大きく分けてこの3つ!
※マドリル紹介のハウスメーカー・工務店で注文住宅を検討される方が対象となります。
ぜひ無料診断からやってみませんか?


Saori home
こんばんは🤗
*
*
我が家のつけなくてよかったものと
つけてよかったもの💕
*
*
それはつけなくても良かったというか、やっちゃったと思ったのは、TV上のfix窓!日が入りすぎて、TVが見えにくい😂📺
*
*
これは住みだしてすぐ思いました😂なので、ブラックフイルムを張り解決しました!
*
*
そして、つけてよかったものはwicのfix窓♡
*
*
明るさが全然ちがうのでつけて良かったです♡
*
*
まとめると気をつけた方がいいなぁと思ったのは、どれぐらい光が入ってくるかをよく考えて、おうちづくり考えるのも大事なのかなぁとおもいました♡
*
*
pic1は寝室♡
ボウダンツツジとひまわりを買ってきたのでどこに飾ろうかなといろいろ飾ってみました!