リメイクシートのフォトまとめ


ニア
私の所へも、こぐまさんからプレゼントが♥️
サビ塗装しようかと思いつつ、やっぱりやめようかとか……散々悩んで、やっぱりそのままで⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
とても丁寧な作りに感心するばかりです。本当にありがとうございますっ♡♡家族全員のお気に入りになりました。
ちなみに、ソラとのコラボ(笑)


ニア
娘部屋の一角です。DIYした塩ビパイプシェルフには、娘がお小遣いで買い集めた雑貨や100均リメイク物を置いてます。ごちゃごちゃしてますが、好きな眺め。Mは娘の名前のイニシャル。
ただ今、M雑貨とスター集めにハマってる中三女子です。


TAKA
キッチン!セルフリノベーション✨last❣️
ディアウォールしてた所(5枚目beforeのpic
)を1×6材で棚を設置しました。
思い切って!壁にビス打った❗️
下の引出し!に見えるかな⁉️
引出しじゃなくて、蓋付き収納にしました。
引出し前に物置くと引出しずらくなるから、蓋付きのカパカパと開けるようにしました❣️
壁にはまたまたコンクリートリメイクシート❣️
どんだけ☝️コンクリートが好きなのか😂😂😂
今回のキッチンセルフリノベーションは少しでもスッキリさせたくて💕こんな感じになりました❣️自己満してますぅ〜〜😁💕
最後までお付き合いありがとうございました❤️


ニア
セリアのリメイクシート。我が家はあちこちで使っています。
ディアウォールで玄関に目隠し用の壁を作り、そこにもリメイクシートを貼っています。
昨年のほおずきスワッグをかけて、秋っぽく……。
ざっくり束ねただけのスワッグ……
だいぶアンティークになってきました。捨てられない物のひとつです💧
束ねた紐は、セリアの麻紐をペイントした物です。まんまの麻紐でもいいのですが、私はこうしてペイントして使う方が好きです♡♡


TAKA
久しぶりの投稿です😅
先週!風邪でダウン🤧歳のせいか中々治りが悪いです💦
皆様も気をつけて下さいね😊💕
下駄箱の所をイメチェンしました❣️(前のは最初の頃にUPしてます)
ランプ付きキーフック❣️とアイアンチェスト風シェルフ❣️
ランプはセリアのプラスチックのお椀と電球風💡オーナメントで、お椀の底をボアビットで穴をあけ電球💡を付けました😊後は塗り塗り☝️
シェルフはセリフのウォールシェルフに鉄板風シートサビ加工シールを外側と内側に貼り!後はまた塗り塗りです❣️
以前と全く違った空間になり😊ランプの灯りが暖かい優しい感じでお気に入りです💕


TAKA
階段をリメイクシートでお洒落に❣️
ダイニングとはまた違う雰囲気にしてみました😅💕
旦那様には目が👀チカチカすると言われましたが…無視❗️笑笑😂
最後のフォトは、海🌊で拾って来た流木に色を塗り、穴を空けてフェイク🌿をさしました❣️が、娘には、木に脇毛生えてる〜〜😂!とディスってきます❗️そう言われるとそう見えてしまう😭😭


mai
極狭 キッチンDIY✨✨
キッチンも リメイクシートはってみましたー(*´∀`*)💕
賃貸やから マスキングテープを貼ってからのリメイクシート💦💦
めっちゃ 疲れたっ(゚ω゚;A)
今日は トイレに キッチンに
まる1日 かかりましたー(^_^;)💦


Shimo
憧れのタンクレストイレ♪
ダイソーのワイヤーネット、インテリアシート、突っ張り棒、結束バンド、写真立ての枠、カラーボードで作成♪
飾りも全てダイソーです♪
アニマルブロックは子供達に作ってもらってじょじょに増えていく予定♪


RURU
我が家の玄関も随分シンプルになりました😁 クリスマスもお正月のディスプレイもなくしました。今はセリアのケースにマスクを入れ、ワンプッシュケースに消毒液を入れて、出かける時はそれらを着けて出発です(笑)
帰って来るとセンサーライトが出迎えてくれます❤️