シャコバサボテンのフォトまとめ


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
2月25日(金) 今日の記念日
♡エビスの日 明治3年
日本麦酒醸造会社が“恵比須麦酒”を
発売 サッポロビールが制定
*七福神の中で日本の神様は恵比須
様だけ!
大黒天(ヒンドゥー教のシヴァ神の事)
・毘沙門天・弁財天はインドの神様
福禄寿・布袋・寿老人は中国の神様
♡夕刊紙の日 夕刊フジの創刊日
1969年
♡深良用水(箱根用水)完成の日
1670年
語呂合わせ
♡ひざ関節の日
♡親に感謝の気持ちを伝える日
★道真忌 903年
道真の霊を鎮める為、北野天満宮を建立 947年
★斎藤茂吉忌 1953年
精神科医で歌人
☆1978年 アメリカ映画
未知との遭遇が日本でも公開
☆2006年 世界人口が65億人に到達
毎月25日は、とちぎのいちごの日🍓
🎎などなどです


紫蝶華
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)
11月も終わり早い~😓🙌🏼💦
シャコバサボテン𓂃 ✿𓈒𓏸
別名❁¨̮クリスマスカクタス❣️
クリスマスの頃に開花するらしいので
楽しみにしてたら
咲き始めてきた(🌼❛ ֊ ❛„)
11月最終日も
元気にマイペースで
Happydayを«٩(*´ ꒳ `*)۶»


yukichi.wanwa
冬場のダイニングを彩る観葉植物たち💕
花の少ない時期に、綺麗な花に癒されてます。
今日のペレットの上の鉄瓶には、ごぼう茶が入ってます。
窓辺を飾る多肉植物とプチプラの雑貨。
多肉植物の繁殖力って凄いなぁ〜と思い眺めています。
古いカリタの細口のカフェケトルは、
珈琲を入れるのにも、植物にお水をあげるのにも重宝で、30年以上使っる愛用品。ちょっとレトロ感も出てきた気がする。


mmy28
1枚目
シャコバサボテン
ずーっと蕾だったから咲かないのかなぁって思ってたら、最近ちらほら花が開き始めました(*´∇`)
2枚目
アナベル & クレマチス
新しい芽が出てました。
クレマチスの新芽はワサワサ出てきてました(*´∇`)
3枚目
クリスマスローズ & クンシラン
クリスマスローズは、毎年こんもりと花をつけてくれるのですが、今年はいつもより半分くらい咲きました。昨年、硬い葉や黒くなってる葉を取ってしまったからかなぁ~( ̄~ ̄;)
クンシランは、去年1本しか咲かなかったけど今年は3本出てきそうです♪
楽しみぃ~( ≧∀≦)ノ
関連するキーワードのフォト


紫蝶華
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)
11月も終わり早い~😓🙌🏼💦
シャコバサボテン𓂃 ✿𓈒𓏸
別名❁¨̮クリスマスカクタス❣️
クリスマスの頃に開花するらしいので
楽しみにしてたら
咲き始めてきた(🌼❛ ֊ ❛„)
11月最終日も
元気にマイペースで
Happydayを«٩(*´ ꒳ `*)۶»


yukichi.wanwa
冬場のダイニングを彩る観葉植物たち💕
花の少ない時期に、綺麗な花に癒されてます。
今日のペレットの上の鉄瓶には、ごぼう茶が入ってます。
窓辺を飾る多肉植物とプチプラの雑貨。
多肉植物の繁殖力って凄いなぁ〜と思い眺めています。
古いカリタの細口のカフェケトルは、
珈琲を入れるのにも、植物にお水をあげるのにも重宝で、30年以上使っる愛用品。ちょっとレトロ感も出てきた気がする。


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
12月28日(火) 今日の記念日🍊
♡仕事納めの日/御用納
♡ディスクジョッキーの日 1984年
日本のディスクジョッキー(DJ)の
草分け、糸井五郎氏の命日
オールナイトジョッキー、
オールナイトニッポンを担当
♡シネマトグラフの日 1895年
🇫🇷パリ 世界初の映画である
シネマトグラフで初の商業公開
♡身体検査の日 1888年
☆1957年 石原裕次郎主演映画
「嵐を呼ぶ男」が公開
☆1964年 京都タワー展望室が
オープン
★1994年 マグニチュード7.4の
三陸はるか沖地震が発生
などなどです⛄🧤🧣🧦


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
2月25日(金) 今日の記念日
♡エビスの日 明治3年
日本麦酒醸造会社が“恵比須麦酒”を
発売 サッポロビールが制定
*七福神の中で日本の神様は恵比須
様だけ!
大黒天(ヒンドゥー教のシヴァ神の事)
・毘沙門天・弁財天はインドの神様
福禄寿・布袋・寿老人は中国の神様
♡夕刊紙の日 夕刊フジの創刊日
1969年
♡深良用水(箱根用水)完成の日
1670年
語呂合わせ
♡ひざ関節の日
♡親に感謝の気持ちを伝える日
★道真忌 903年
道真の霊を鎮める為、北野天満宮を建立 947年
★斎藤茂吉忌 1953年
精神科医で歌人
☆1978年 アメリカ映画
未知との遭遇が日本でも公開
☆2006年 世界人口が65億人に到達
毎月25日は、とちぎのいちごの日🍓
🎎などなどです