山茶花のフォトまとめ


ライトくん
こんにちは(*^^*)
いつの間にか山茶花の蕾が(^^♪
まだまだ固くて咲きそうではないですが
山茶花が咲くと寒くて
咲き終わると春を感じます(^^♪
季節の変わり目を教えてくれる
大事な一鉢です❣ʕ•̀ω•́ʔ✧
もうすぐに
さざんか〜さざんか〜咲いた道〜🎶🎶
ですね(^^)


ライトくん
こんにちは(*^^*)
久しぶりにお弁当を作らなくてよい
休日ヽ(=´▽`=)ノ
ここ休みは雑用で家に居られなくて^_^;
やっとゆっくりゆったりで
お花いじりが出来ました(*˘︶˘*).。.:*♡
お天気☀でぽっかぽっかwww
先日のプリムラと見切り品のビオラを
植替えました(^^♪
山茶花も満開 見頃です(*^^*)
ビオラ1ポット55円やった〜www(^^♪


キッチン大好き。
~もう一つの秋。~
「芽生えるものあり。枯れゆくものあり。」
山茶花が咲きました!長女が大好きな花です!!
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


mako
冬の風景 庭の山茶花達♥️🐩
1~8枚目は、山茶花です。
最後の9枚目は、椿です。
🐩も木の上でワンショット📸🐾
残念ながら今朝の風で♥️の花びらピンクのカーペットや赤のカーペットは、飛んでしまいました〰️😅
☆また又、超あっぷでごめんなさい💦


サクラマカロン
久しぶりに好きな遊歩道へ🚲💨
紅葉を感じながら走っていると目に入ったピンク色
山茶花だと思います
一輪だけ大きく咲いていました🤗💕
あっ!と思った瞬間、通り過ぎてしまい、Uターンして📷パチリ
♪山茶花、山茶花咲いた満ち焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き…♪
よく歌ったなぁ~
山茶花と椿って似てますよね!?
椿はもう少し後に咲くのかな?


じびちゃん
①〜⑧玄関前ガーデニング観葉植物多めですがチェッカーベリーとオニキスレッドの赤と今年の干支🐰🐇ウサギの雑貨やガーデンピック・植木鉢がお客様をお出迎えしてます♪
⑨今朝9時🏡北側の山茶花寒いけど綺麗に咲いてます
⑩15時チラチラ❄️降り始め薄っすら白くなってきた庭
10年に1度の最強寒波☃️被害が出ませんように🙏


Noe
おはようございます☀
またクリスマスリースでごめんなさい😅💦
昨日父と、母のお墓まいりに行った際、実家近くの公園の紅葉が綺麗だったので📸🍁写してきました^_^
ちょっと面白いでしょ?😆✌
️🍁とピラミッド、ラクダ、モアイ像、万里の長城とのコラボ😁
天気の良い日は小さい子を連れたママたちやお年寄り、夕方は、時折高校生の子たちも遊んでたり
地元の憩いの場かな?
最後は実家に咲いてた白い山茶花です
今日も良い日ですね^_^
良い休日をお過ごしください💓


人魚姫
おはようございます。
ブラブラ歩いて可愛い招き猫発見。向こう側にごみ屋敷があります。粗大ゴミを集めて増やしてるから近くにお住まいの人が、害虫や悪臭で迷惑してました。
安納芋を炊飯器で蒸して食べました。甘くて美味しかった。今年も山茶花の垣根越しに皇帝ダリヤの花が、秋晴れに天高く咲いてます。
ピーマンでなく、「ボタン胡椒」です。舌が、ヒリヒリして辛いです。
コスモス畑にピンクの「どこでもドア」がインスタ映えのスポットになって人気です。
姪っ子の家に行った時、大きなツリーをパチャリしました。姪っ子にクリスマスプレゼント何にしょうかな。
皆様の三連休は、どうですか?
コロナ禍でお出かけの際は、検温してマスクと消毒を心がけて楽しんで下さいね。


じびちゃん
11/29(金) 主人弁当🍱
おはようございます🎶心配してた⛄️降らず少し晴れ間も寒い朝です⛅️
元気に行ってらっしゃ〜い🚙💨👋
1日穏やかに過ごせますように…🍀
🏡の山茶花が寒い中綺麗に咲いてました✨蕾も沢山あるので楽しみです♫


mako
お二人さん🎵 お待たせ〰️🤭(再投稿)
ごめんなさい💦もっとお花のじゅうたんが有ったのだけど〰️photo残ってなかった😓
そして🐩みるくの📸も花びらは、枯れてたのしか〰️🤣😂お詫びします🙏💦
ピンクの絨毯が、綺麗でした💠💠💠


じびちゃん
我家の山茶花が咲き出しました蕾もいっぱい毎年雪が降る寒い冬でも可憐に咲いてくれる大好きな花です❤️
*山茶花全般の花言葉「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」寒さが強まる初冬に、山茶花が花を咲かせることが由来していると言われてます
*赤の山茶花の花言葉「謙虚」「あなたがもっとも美しい」


yukimaru
こんにちは🧸☀️
今日は晴れ間もみえて気持ちがいいですね。
皆さんの気持ちも穏やかならいいなぁ😌💭
先日の雨の日に撮影した白いサザンカです❄️
フリルのような八重咲きで可愛かったので☺️
今日は太陽の下で咲いているのかな。
いろんなことがありますが
波はあっても懸命に日々を過ごしたいですね。


tamagomen. nara.1964
奈良 佐保川散策・サザンカ【山茶花】
遠目からでも分かる満開の山茶花です。
撮影しているとよくお声を掛けて頂く事が多く
椿なのか山茶花なのかとのご質問をよくされる
お花でもあります。
プロの方でも見分けがつけにくいのだとか
でも、幾つか見分けるポイントはあります
一番分かりやすい方法としては
花が咲いた後の散り方で簡単に識別できます
椿は花の根元から落ちるのに対して
山茶花は一枚づつ散ると言う事で識別できます (^^)